jalan*jalan 温泉さんぽ旅♨

jalan*jalan 温泉さんぽ旅♨

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

ブログ管理人 【さるこさん】

salco.jpg

神奈川県横浜市 出身☆
→ 東京(5年) → 長野(7年) → 栃木(3年半) →
2014年4月、15年ぶり神奈川県に戻りました。


バイク歴 8年
PS250,FX110,Bite(54)

ゴルフ歴 10年
ラウンド年15回程度
アベレージ 「103」
ベストスコア
白ティー「91」
赤ティー 「87」
現在、年5ゴルファーに成り下がり…

ホットヨガ歴 3年
2015年2月より「岩盤ヨガ」に転向☆

ボウリング歴 8年
アベレージ 「170」
ベストスコア 「258」
現在、お休み中…


*******************

主な登場人物 【小さん】

f3340056566d3fd602430d82bdf58de52453614b3561.jpg

当ブログの専属モデルを努めます♪

新潟県上越市 出身☆
我が家の大黒柱。
イジると光るタイプ。
さらにイジると輝きを増す 動物系。

バイク歴 27年
TL1000S,Forza Z(250)x2,
FX110,Vino(59)

ボウリング歴 15年
アベレージ 「194」
ベストスコア 「287」
現在、お休み中…

ゴルフ歴 20年
打ちっ放し専門
生涯ラウンド数 10回
ベストスコア 「124」
現在、お休み中…


*******************

小さんは転勤族。各地を点々と☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2016.07.02
XML


太平洋沿岸にあり、帯広市の南東に位置する大樹町晩成にある公共浴場。



十勝で唯一海を眺めながら湯船に浸かれる温泉です

うがい薬に含まれているのは殺菌効果が高いヨード…
晩成温泉は、そんなヨードが高濃度に含まれる温泉
泉質の良さは道内でトップクラス

ヨード泉で有名な温泉といえば、青森県浅虫温泉。
ヨウ化物イオン含有量を比べると、浅虫温泉は約0.1ppm, 晩成温泉は約10ppm。
なんと100倍!!

館内に貼られた新聞によると…

高濃度のヨードが溶け込んだのでは? と分析されているそう。



ナトリウムー塩化物泉(高張性弱アルカリ性冷鉱泉)
源泉温度 18.0℃
pH 7.8(弱アルカリ性)
湧出量 310L/min



浴室に入るとイソジンの匂い!! むむむ!!
加温濾過循環式ですが、新湯も投入されており鮮度は悪くありません。
黄褐色透明・まろやかな甘塩味・僅微鉱物油臭・つるつる浴感の濃い温泉。
なんだか体にぐぐっと効いてる感じがいいね
浴後、多少ベタつく感はありますが、時間の経過とともにサラサラ。

浴室内には、サウナと水道水の水風呂もありましたが…

水風呂に水道水を張るなら、加熱使用せず、そのまま源泉をかけ流してくれればいいのになァ

露天はないものの、窓の外にウッドデッキがありました。
火照った体を冷ますのに、最適な仁王立ちスポット。
海風に吹かれながら、草原の向こうにある太平洋を眺める。
霧でまっしろ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.10 12:56:46
コメントを書く
[温泉さんぽ 【その他】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: