jalan*jalan 温泉さんぽ旅♨

jalan*jalan 温泉さんぽ旅♨

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

ブログ管理人 【さるこさん】

salco.jpg

神奈川県横浜市 出身☆
→ 東京(5年) → 長野(7年) → 栃木(3年半) →
2014年4月、15年ぶり神奈川県に戻りました。


バイク歴 8年
PS250,FX110,Bite(54)

ゴルフ歴 10年
ラウンド年15回程度
アベレージ 「103」
ベストスコア
白ティー「91」
赤ティー 「87」
現在、年5ゴルファーに成り下がり…

ホットヨガ歴 3年
2015年2月より「岩盤ヨガ」に転向☆

ボウリング歴 8年
アベレージ 「170」
ベストスコア 「258」
現在、お休み中…


*******************

主な登場人物 【小さん】

f3340056566d3fd602430d82bdf58de52453614b3561.jpg

当ブログの専属モデルを努めます♪

新潟県上越市 出身☆
我が家の大黒柱。
イジると光るタイプ。
さらにイジると輝きを増す 動物系。

バイク歴 27年
TL1000S,Forza Z(250)x2,
FX110,Vino(59)

ボウリング歴 15年
アベレージ 「194」
ベストスコア 「287」
現在、お休み中…

ゴルフ歴 20年
打ちっ放し専門
生涯ラウンド数 10回
ベストスコア 「124」
現在、お休み中…


*******************

小さんは転勤族。各地を点々と☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2017.03.18
XML
【たびの足あと】


3/18 奥飛騨温泉郷 平湯温泉 お宿 栄太郎 到着。
今シーズンのお初なツーリングは、3月3連休に防寒対策万全で臨んだ奥飛騨温泉郷
神奈川~山梨あたりまでは、バイクだらけ。
バイクシーズン解禁!!とばかりに、すれ違うライダー達とピースサインの嵐。

でもね、長野に入ると、道の端っこに万年雪が目立ちはじめ、バイクはぜんぜん居ないし。
走っているのが恥ずかしくなるほどの寒さで。
身も心も痛い



だんだんと白くなる景色に、ダイジョブかなァと不安を感じながらも、なんとか目的地到着。
まだ白い奥飛騨温泉郷は、ちょっとフライング気味でした




木のぬくもりがいいね


【別館 内湯 湯の平の湯】


【別館 露天 湯の平の湯】

泉 質:ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉・塩化物泉(重曹泉)
泉 温:70.0℃,pH値:6.8
無色透明の湯。
皮膚の脂肪や分泌物を乳化して洗い流すため、石鹸のようにお肌がつるつる☆




泉 質:ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉(重炭酸土類泉)
泉 温:49.5℃,pH値:6.17

鉄分、炭酸分、硫黄、マグネシウムが多く含まれます。
湧出時は透明ですが、鉄分が含まれるため空気にふれると、うぐいす色の濁湯に変化。
湯の表面には油膜のバイオフィルムが生成。

ぁあ いいお湯♨



湯上がりはお決まりのマンガタイム。







18:00 小さんの45回目の誕生日を祝って、熱燗で乾杯

おめでとうございます

A5ランク飛騨牛
お口にいれると甘く、ふわっと溶ろけます。うまうま☆



メインは飛騨牛でしたが、さるこさんは馬刺しの美味しさに感動




【おしながき】
飛騨牛A5ランクサーロイン朴葉炭火ステーキ
桜肉お刺身
小鉢
焼き魚
煮物
揚げ物
蒸し物
釜飯/汁物/香の物
デザート…



夜半から雪になり…
バイクに15cmほどの積雪。
雪は局所的らしく、安房峠を越えれば雪はないだろう、と女将さん。



道路はダイジョブそう。



08:00 朝食。



自家製ニジマスの一夜干し
自家製豆腐
朴歯味噌 etc
たまごかけごはん食べ放題

09:00頃から、太陽が顔を覗かせ気温上昇。
車やバイクに積もった雪もすっかり溶け、ほっと一息。

3/19 10:00 出発
安房峠を越えるまでは、ドキドキでしたが、無事、雪国脱出。
いざ、静岡へ



打って変わって快晴



あったかぽかぽかでソフトクリームもすすみます☆

お目当ての静岡おでんに備えて先を急ぎます。
15:00 静岡駅前のホテルに早めのチェックイン。

夕方からオープンしてて、静岡おでんも食べられる居酒屋へGO
大人気店だけに、すでに満席で、しばらくウエイティング…



通りに面した店頭では、大きなおでん鍋を拝めます。
店内で注文されたおでん、テイクアウトのおでんが、ここからじゃんじゃん旅立ちます。

30分後、ようやく店内へ。
お店の壁には、人気メニューベスト10が紹介されており…
せっかくなので、その中から注文



おでん、おかわり3杯目
5時間煮込んだ半熟たまごが名物。



生しらす他、刺身盛り合わせ。
色々頂きましたが、食べるのに夢中で写真を撮り忘れました。



2年前は、静岡おでんの専門店にお邪魔しましたが…
こちらはお酒も飲めるし、ほかの静岡名物もたくさんあるし大満足、いいね

3/20 朝食後、09:00 出発。
3連休の渋滞を避けるため、早めに帰りましょう。
14:00 渋滞無縁な帰宅。

このあと、東名高速は60キロの渋滞でした


総距離: 710キロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.27 13:57:54
コメントを書く
[ニッポンさんぽ旅 PS250 de GOGO☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: