全62件 (62件中 1-50件目)
次男が駄菓子が大好きで、しょっちゅう買いに行っています。とうとう夫が箱で買ったらアタリが絶対あるんやけん、箱で買え!とお取り寄せしてもらってドーンと買ってきました。1箱は、40個+アタリ15個で合計 55個入っています。アタリが出ればまた貰えるんですよ。いいのかな。次男いわく、「アタリは下のほうに埋まっとるんで~」だって。細長いバージョンもあるみたいですが、次男はコッチの方が好きです。★過去の当選品はコチラ ◆◆◆新着!プレゼント情報!◆◆◆競艇関連日記はコチラ>>香川のオススメはコチラ>>
2010年04月19日
コメント(0)
学校の工作で持って帰ってきた作品です。銀魂のエリザベスをモチーフ(?)にした伝言板。おなか部分に伝言を書けます。小さいエリザベスとジャスタウェイは裏に磁石が付いてあります。◆◆◆新着!プレゼント情報!◆◆◆競艇関連日記はコチラ>>香川のオススメはコチラ>>
2009年12月29日
コメント(0)
去年の夏も行った「角山温水プール」に行こうと思い、子供たちを連れて行ったら休館日…。仕方が無いので善通寺市民プールに行ってきました。今年から昼間は10:00~18:00の営業で、一旦清掃点検?して、お客さんは入れ替え制になり、ナイタープールは18:30~22:00になっていました。カメラを忘れたので携帯のカメラで撮影しました… 詳しくは、善通寺市民プール>>香川のオススメはコチラ>>
2009年07月23日
コメント(2)
次男が、「べっこうあめを作りたい!」って友達数人を連れて来た。なんか、テレビで作っているのを見たらしい。材料は自分でメモしていたが量がさっぱり分からず適当に作ってアルミホイルの上に置いて冷やす。固まるまでの間、子供たちはゲームをしたりして遊んでいた。その後…「かぁちゃん!べっこうあめ食べた?!」食べてないですけど…犯人は、ひぃばあちゃん(93歳) でした…。みんな楽しみにしていたのでガッカリ…もう一回作ろう!って作ったけどなかなか固まらないし~。ネットで作り方を検索してみました。材料は、砂糖100gに対して水80ml(4人分)鍋に材料を入れ、混ぜながら加熱します。うすい黄色になってきたら火を止めアルミケース入れます。つまようじを刺し、冷えて固まると出来上がりです。ホットプレートonアルミケースでも出来るみたいです。急速に冷やす方がホイルからはがれやすくなるとか。<収録内容>(1)いろいろ火起こしに挑戦・スティールウール火起こし・もみぎり法・ひもぎり法・凹面鏡・圧気発火器・チャーリー西村の作ってみようPart1「凹面鏡の作り方&説明」(2)いろいろクッキング・べっこうあめ・ワイルド綿飴・ドライアイスシャーベット・チャーリー西村の作ってみようPart2「べっこうあめの作り方&説明」(3)いろいろ工作・ポンポン蒸気船・手作りキャンドル・炎色反応・カーバイトを使った実験・チャーリー西村の作ってみようPart3「ポンポン蒸気船を作ってみよう」「手作りキャンドルの作り方とコツ」
2008年09月22日
コメント(0)
今日の次男の宿題。「かぁちゃん、わからんけん教えてー」は、いいのですが…。【問題】正しい送りがなを書きなさい。●この胃薬は苦___。●息が苦___。当然、この答えは●この胃薬は苦 い 。●息が苦 しい 。…ですよね。次男の解答。●この胃薬は苦 がい 。まぁ、これは許すとして・・・●息が苦 さい 。 ・ ・ ・ ?もしかして「くさい?」 爆!Σ(ノ≧д≦)ノ_"バンバンバンバン!!! ・ ・ ・ ・(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・夫曰く、「でも、『ク』とは、読めたんやのぉ…。」★私の着物&和&本(←ブログのカテゴリーに移動します)女性和服ジャンル売れ筋ランキング!着物 [福袋] 新着情報!足袋 / 半衿 / 肌襦袢 / 長襦袢 / 羽織 / ショール / 小紋 / 紬 / 作務衣 / アンティーク帯留め / 髪飾り / かんざし / 草履 / バッグ / 籠バッグ 扇子・うちわ / てぬぐい / 風呂敷 レンタル振袖 / レンタル留袖 / 和服・和装小物市場 ポーチ / 携帯ケース / 携帯ストラップ
2008年09月03日
コメント(0)
子供達を連れて角山運動公園温水プールに行ってきました。次男と長女とそれぞれのお友達2人を連れて。屋内のプールなので日焼けの心配をしなくてすみます ^^7月・8月は10時~20時まで開館しているので、夕方になっても次々と泳ぎに来てましたよ。私は泳がないのでロビーでひたすら本を読みつつ待ちます…。ロビーからは遠くにJR瀬戸大橋線やゴールドタワーが!景色は良いけど、暑い…。(プールは涼しいらしいです。)チラシがあったので持って帰りました。25Mプール 7コース & 幼児用変形プール建物の左側がプールで右側がロビー。奥に見える煙突は角山環境センターで、ゴミを燃やしています。(駐車場から撮影) ↓角山運動公園温水プール〒762-0047 坂出市新浜町6番51号 [地図]Tel (0877-)49-4770メールアドレス tunopoo@sweet.ocn.ne.jp【使用料金】3歳以下 無料小学生以下 250円中・高校生 350円大人 500円65歳以上 350円【開館時間】7月・8月 10時~20時まで<上記以外の月>月・火・水・金 13時~20時まで土・日・祝日 10時~18時まで【休館日】木曜日(木曜日が祝日の場合は翌日) 水泳帽子が必要です。食べ物はありません。ジュースの自動販売機があります。★私の着物&和&本(←ブログのカテゴリーに移動します)女性和服ジャンル売れ筋ランキング!着物 [福袋] 新着情報!足袋 / 半衿 / 肌襦袢 / 長襦袢 / 羽織 / ショール / 小紋 / 紬 / 作務衣 / アンティーク帯留め / 髪飾り / かんざし / 草履 / バッグ / 籠バッグ 扇子・うちわ / てぬぐい / 風呂敷 レンタル振袖 / レンタル留袖 / 和服・和装小物市場 ポーチ / 携帯ケース / 携帯ストラップ
2008年08月01日
コメント(0)
今日は長男の懇談会でした。中学校は三者面談になるんですね~!子供が聞いているので先生の前では「こちらが言わなくても自分で勉強してるんですよぉ~。」って言っておきました。まぁ、それはそうと。懇談会も終わり、自転車で家に帰って来た長男。持っていっていた水筒のお茶も飲み干していたので「死にそう~~~~~~!!!!!」って、冷蔵庫のペットボトルのお茶を口に思いっきり含んだとたん、 ・ ・ ・「ん?????!!!」ジェスチャーで「んんっんん(何これ?)」「えっ?!それ飲んだん?!梅酒やのに!!」「吐いておいでよ~。」「んんんっんん?(飲み込んでもええ?)」「ええよ。」ゴクン!「おえ~~~~~~っ!最悪!マズッ!水~~~~!」そういえば、以前、夜中に夫が麦茶と間違えてコップに入れておいた「うどんの出汁」を飲んだことがあったのを思い出した。さすが、親子!夫に長男の「梅酒事件」を話したら、「俺や、うどんの出汁も飲んだけど、酵素も飲んだんぞー!」って言ってた。大高酵素のスーパーオオタカも覚悟して飲まないとかなりキツイと思うな。でも、体に良いからいいじゃん!ね。帯留め / 髪飾り / かんざし / 草履 / バッグ / 籠バッグ 扇子・うちわ / てぬぐい / 風呂敷 ポーチ / 携帯ケース / 携帯ストラップ
2008年07月17日
コメント(0)
今年、中学生になった長男。友達がブログを作った!というので自分も作りました。友達は「Yahooブログ」が多いようなのですが、私が教えてやれないので「楽天ブログ」にしました。(ってか、させました。)アクセス数が絶対、楽天の方が多いですよね!楽天に登録するためにフリーメールを作ったり面倒でしたが、今は毎日一言日記みたいに書いているようです。くれぐれも、個人情報は掲載しないように言ってるけど…。携帯は持たせていないので、パソコンを家族共用で使わせてるからフィルタリングサービスみたいなのは使ってないんだよねぇ。あやしいサイトにはアクセスしたらダメとかも言ってるけど、楽天にもエロい画像が満載のブログが沢山あるからちょっと心配だな…。アクセス記録が残ってたら見ちゃうよね…。あんなブログは削除してくれないのかな?登録する時に生年月日とか書くからアクセスできないようにしてくれればいいのに。 ★私の着物&和&本(←ブログのカテゴリーに移動します)女性和服ジャンル売れ筋ランキング!着物 [福袋] 新着情報!足袋 / 半衿 / 肌襦袢 / 長襦袢 / 羽織 / ショール / 小紋 / 紬 / 作務衣 / アンティーク帯留め / 髪飾り / かんざし / 草履 / バッグ / 籠バッグ 扇子・うちわ / てぬぐい / 風呂敷 レンタル振袖 / レンタル留袖 / 和服・和装小物市場 ポーチ / 携帯ケース / 携帯ストラップ
2008年07月15日
コメント(2)
長男が小学校の課外授業みたいなもので「おはぎ」を作りました。もち米は自分たちが5年生の時に作ったもち米を使いました。あんこは地域の婦人会の方々が事前に準備してくれてました。(ありがとうございます ^^)もち米が手にくっついてなかなか難しかったそうです。家ではおはぎなんて絶対食べないのに1個食べて、残り2個をお土産に持って帰ってくれました。「おはぎ」の呼び方で良かったのか、Wikipediaで調べてみたら、「ぼたもち」以外にも呼び方があるんですね!ぼたもち 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より通常、「ぼたもち」は春に「牡丹餅」、秋に「御萩」と呼ばれる。しかし、実際には(現代ではほとんど使われていないものの)夏と冬にも正式な呼び名が存在する。ここでは季節ごとの「ぼたもち」の呼び名とその由来を挙げる。春 牡丹餅 牡丹の花が咲く季節、すなわち春の彼岸に、神仏や先祖への供物とされた小豆餡の様子を、牡丹の花に見立てたことから。倭漢三才図会には「牡丹餅および萩の花は形、色をもってこれを名づく」と記されている。 夏 夜船 ぼたもちは餅と作り方が異なるため、「ペッタン、ペッタン」のような音を出さずに作ることができる。なので、隣に住む人には、いつ搗いたのか分からない。そこで、 「搗き知らず」→「着き知らず」 と言葉遊びをして、夜は暗くて船がいつ着いたのかわからないことから。 秋 御萩 牡丹餅と同じく、小豆餡の様子を秋の彼岸の時期に咲く萩の花に見立てたことから。 冬 北窓 夜船と同じように、 「搗き知らず」→「月知らず」 と言葉遊びをして、月を知らない、つまり月が見えないのは北側の窓だ、ということから。
2008年02月28日
コメント(0)
23日発売のデュエルマスターズのデッキ!近くのお店に電話してもどこも売り切れで、やっと残り2個の店を発見!取り置きできないから急いで買いに行きました!大人気のスーパーデッキゼロシリーズ第2弾!!「キャッスル・オブ・デーモン」「ビクトリー・ソウル」新発売のだけ買うのかと思いきや前に発売されてる「バイオレンス・エンジェル」と「ヘヴン・オブ・ドラゴン」まで買うって…。なんでこんなに人気があるんだか…?ゲームのソフトを買ったほうが良いんじゃない?って思うんだけどねぇ。★デュエルマスターズタカラトミーの公式ホームページ以前、長男がPSP-2000の黒を買ったんだけど指紋が気になる!っていうのでケースもついでに購入して帰りました。(次男の分も)
2007年11月25日
コメント(0)
坂出市番の州球場で市制施行65周年記念 第14回市民体育祭が開催されました。5年に一度開催されているらしいですが、知っている人は知っているけど知らない人も多いんじゃないかなぁ。(私も子供が参加するまで全然知らなかったもん!)しかし、朝早めに家を出たのに駐車場がもう満車?!ってくらい沢山の人が参加していました。長男は小学校の鼓笛隊で、次男はスポーツ少年団から参加しました。次男が参加した「スポーツ少年団マスゲーム」って何なんだ?と思っていたら、風船を両足首に付け、みんなで割る!残った人が勝ち!みたいなゲームでした。低学年なんて終了のピストルなんて聞いちゃぁいないし(笑)いつまでやってんだぁ~~~~!ってほどエキサイトしていました^^子供から大人まで地区対抗で競うのでみんな応援にも力が入ってましたよー。見ていても楽しかったけど、思いがけず日差しが強くてかなり疲れました…。地域生活ブログ 香川情報
2007年10月28日
コメント(0)
小学校の給食試食会に参加してきました♪学校栄養職員の先生がお話をしてくれたり、子供たちの給食時間の様子を見たりした後に、いよいよ試食です今日の献立は…・麦ご飯(15%強化押し麦)・焼き豆腐の中華煮・子煮干の甘酢・いんげんとしめじの卵とじ・りんご・牛乳3.3.30 さらに30 ってわかりますか?1日3食、1回3皿、1日30品目、さらに1口30回噛む!だそうです。なかなか難しいですよね…。でも、給食だけで20品目摂れるように献立を考えてくれているそうですよ~。他にも家庭で不足しがちなカルシウムや鉄、食物繊維を多く摂取できるようにしたり、季節の食材を使い薄味にしているとか。だから、いも・豆・小魚・海藻を使った献立が多いんだねぇ。豆入りカレーとか、納豆の天ぷらとか…。(納豆の天ぷらは美味しいけど、うどん&パンは最悪~って子供が言ってた)ちょっと気を付けようと思ったのは、脂肪の適量摂取について。脂肪は総エネルギーの25~30%以下に抑えるようにした方がいいみたい。給食でパン&フライの献立の時には夕食は油物は控えるように言われました。バーガーとかラーメンとか子供は好きだけど(親は手抜きも出来るし^^)でも、これからは減らすようにしよ~っと。『子煮干の甘酢』が美味しかったので作り方子煮干をから炒りしてごまを加える。砂糖2、酢3、醤油を香り付けくらい加えてカラッとするまで炒める。途中、味見をして醤油の量を加減してくださいね。作ってみよう!給食メニュー! ・元気サラダ・カルシウムごはん・ビビンバ昔は、くじらとか給食で食べてましたよね~。今の子供たちに言うと「かわいそー」って言われるかも。あの牛乳に入れるミルメークも懐かしい~。昔は牛乳ビンだったけど、今は紙パックだから無理か…。香川情報ブログランキング
2007年10月19日
コメント(0)
もうすぐソフトバレーボールの県大会がある。先週、県大会の予選があり、主にクジ運が良かったので出場が決定!4年生以下の大会なのですが、うちのチームは今年の4月に出来たばかりの男子チーム。まだまだお遊びの領域を出ていません…。いつも女子との合同練習なのでなかなかソフトバレーの練習が出来ないんですよね。なのでボールに慣れた方がいいんじゃないかなぁ~と思い、ソフトバレーボールを購入しました。MIKASA SOFT-100なんか、ビーチボールを少~しだけしっかり作った感のボール。柔らかいので部屋の中でトスとかレシーブ?の練習しています。時々、照明やテレビとかにぶつかりながら^^これがわりと続くんだよね~。「1か~い!2か~い!…おっと、3か~い」とか言いながら交代でやってるとなかなか楽しい。少しは私の運動不足も解消できるか?ヾノ'∀`)ムリムリ★香川県小学生バレーボール連盟 地域生活ブログ 香川情報
2007年10月14日
コメント(0)
小学3年生の次男は今日が芋掘り昨日から汚れてもいい服とズボン、軍手、ビニール袋を準備。今朝も張り切って登校しました。いつもより帰りが遅いからどうしたのかなぁ~?と思っていたら長男が先に帰ってきて、「さっき、会ったよー。ゆーーーーーっくり歩いて帰って来よった。」って。すっかり芋掘りの事を忘れていた私。「ただいまぁー!!!イモ持って帰ったよー!」って泥んこになった次男が帰宅。「あっ、そっかぁ~芋掘りやったんやなぁ」「かぁちゃん!オレ掘ったやつの中で一番大きい分から5個持って帰ったんでー!」「どれどれ、見してみてー」デカっ!下に敷いた新聞紙と比べると大きさがわかりますよね~。スーパーのビニール袋で持って帰ったから引きずったのか、袋の底が破れてるし…。こんなん大きい芋、よう持って帰ったなぁ。根性や…。ほんだけど、こんなデカイ芋、焼いもにも出来んし、切るんも往生するでー。どうするよー?地域生活ブログランキング
2007年10月11日
コメント(2)
子供達が実家にお泊りに行った時、アサリの味噌汁をした後に大きめのアサリで笛を作ってもらっていました。グラインダー(?)で削って穴をあけただけ。吹き方は穴を塞がないように大きく口にくわえて(軽くはさむ感じで)「うー」って言うと貝が振動して「ヴ~~~~~」って鳴る。大橋歩さんの「わらべ遊び」という本には(昔買ってお気に入りなんです)1.しっかりしているからの貝をみつけて2.コンクリートでこすります。3.穴があきました。 ピーと書いてありました。ピーではないと思うのですが…?後日談で、貝ブエを作った次の朝、次男「ばぁちゃん、オレが寝よる間に爪切った?」ばあちゃん「切ってないでーなんで?」指を見てみると、グラインダーで爪まで削れてて指の先も赤くなってたそうな。そんなに必死でやらなくてもねぇ(爆
2007年09月30日
コメント(0)
善通寺市民プールに行ってきました♪それが…高速を走っている時に雲行きが怪しくなり大粒の雨が降ってきたので(やばいなぁ)とは思ってたんですが、プールに到着すると張り紙がっ!雷注意報のためウォータースライダーは利用できません。天候により利用中止になっても料金は返金いたしません。なんですとぉ~~~~~~?!知らんかった…。でも雷じゃ仕方ないし…。まぁ、ウォータースライダー以外は入れるからいいか。もう、大喜びですよー!流れるプールも初めてだし、ココには県内唯一の造波プールがあるし!学校のプール以外でも25メートルプールみたいな所しか行ったことがないから当たり前か。だって、夫は人が沢山いる所はキライだし、私は泳げないんだもん…時々雨が降り、遠くで雷が鳴っているものの、おかげで(?)人出もさほどではなく、暑さも程々で見ている私も楽でした。真夏は17時くらいから行った方が焼けなくていいかもね。帰る間際にウォータースライダーが復活したので何回か滑って帰りましたョ。(よかった、よかった♪)ウォータースライダー120センチ以下の子供、60歳以上は利用できません。100メートルと150メートル2つあります。早く流されるコツは直立姿勢で肩をつけ、お尻を浮かすといいんだって!(子供が係りの人に聞いてきた)流水プール小学3年生以下は保護者と一緒に。造波プール波打ち際から水深1.2メートルまで。1時間に10分間、波をおこします。深い所は足をすくわれないように注意。小学3年生以下は保護者と一緒に。幼児プール小学3年生以下対象。1時間に10分の休憩時間があり全員プールから上がります。売店、自動販売機もあります。温水シャワー3分100円、コインロッカー100円。有料休憩所あり。管理棟2階の休憩所は無料。善通寺市民プール【住所】善通寺市金蔵寺町398-6 [地図]【開場時間】10:00~20:00 【利用料】大人700円、中学・高校生500円、小人300円【駐車場】161台 (無料)【問合先 】0877-63-3555(市民プール事務所)
2007年08月06日
コメント(2)
家の駐輪場に見覚えのない自転車が!子供の友達も来てないし、誰の?と思っていたら昨日の午前10時頃、義母が男に子用の自転車が道の真ん中に停めてあるのを見つけた。子供は学校の時間だし、誰かに持って帰られたらいかん!と思ってとりあえず家に持って帰ったらしい。実は、少し前に長男の友達が遊びに来てて自転車が無くなったっちゅう事があったんですよー。(その時は近くの神社に乗り捨てられていたのを発見した)よーく見ると名前らしきものが薄っすら○○○って書いてあるので子供たちに「○○○っていう子、知っとる?」って聞いてみた。「たぶん、近くの子やと思う。」っていうので学校に電話して「コレコレカクカクシカジカで、もし○○○さん所の自転車じゃなかったら警察に電話しときますから…」って、○○○さんのお宅に連絡してもらった。しばらくして学校から連絡があり、「○○○さんの所は自転車あるそうです。」っていうことなので地元の派出所に連絡、事情を説明して防犯登録の番号から持ち主をさがすことに。一体、誰のなんやろな~?って家族で話してるとダッ!と男の子が勝手にその自転車に乗って行ってしまった!!夫が「追いかけろ!!」って言うので慌てて走り出て「そこのボクー!!誰?」って聞いたら一緒にいた男の子が「○○○」って。「どしたん?無くなったらいかんけん、預かっとったんやでー!」「誰かが乗っていって無くなっとった…。」「もー良かったわ。」って家に帰った。学校にもまた連絡して、派出所にも連絡して…なんか疲れた。○○○君も親に無くなった事を言えなかったのかな?しかし、男の子が乗って帰るとこ見てなかったら突然、自転車が無くなってビックリ!どうする?!ってコトになってたんじゃねぇ?一言、挨拶くらいしてよねぇ!
2007年06月26日
コメント(0)
長男は保育園の頃から五目並べをしていたんですが、最近また復活!小学校でもやっているらしく誕生日には「囲碁セットが欲しい!」って。で、購入しました!↓↓↓囲碁の本も購入♪お決まりですね^^↓↓↓『マンガでおぼえる囲碁入門』&『ヒカルの碁』五目並べも長男に負けるのに、囲碁なんて…。囲碁って全然、わからん…。『ヒカルの碁』読んでも意味わからん。ある程度、囲碁の知識がないと解読できんかも。入門書 読もう…。
2007年06月22日
コメント(2)
5月末から次男がジュニアバレーに行っています。男子ジュニアバレーは11年ぶりの復活。メンバーはまだ7人でほとんどが3年生。練習日は月・水・金で土・日は女子の試合の応援です。先日、年間の行事予定を見てビックリ!毎月1、2回は大会などの予選があり、それ以外でも練習試合などほとんど毎週出なければいけないようで…。その度に小学校に集合して配車し、現地に行き試合&応援をして帰って来るという。試合は親もおそろいのチーム名入りTシャツを着るし。(3着購入。ちょっとハズい…。)おまけにわが子が試合に出るわけではなく、女子の応援。(まぁ、応援も大事だけどねぇ。)私、もともと体育会系じゃないし、そういうママさん同士の付き合いって苦手で…。それに土・日は仕事なので応援なんて無理だし。自営業だから融通が利くと思ってるかもしれないけど、そんな毎週は無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理…おまけに夫はバレー反対派!競艇選手にさせようと目論んでいるので身長が伸びたら困るしね。空手の試合は個人個人の現地集合だから仕事を休んで連れて行かないといけないけど、バレーは行かせてもらえない。他の保護者の方にばかりお願いするのも悪いし、(もちろん仕事が休みだったら参加させてもらうけどさー)そんなこんなでいろいろ考えると憂鬱になってきた…。もう、いっそのこと次男が「バレーやめる!」って言わないかなぁと密かに願っております。【今後の試合予定】・第27回サントリーカップ 全日本バレーボール小学生大会のブロック予選・第34回県下少年少女バレーボール普及協会・強化大会・第22回四国小学生バレーボール大会・第35回小学生バレーボール香川大会・第5回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会 香川予選・第29回香川県小学生バレーボール選抜大会・第12回吉田杯バレーボール大会・第19回ソフトバレーボール大会 ブロック予選・第11回OHK杯バレーボール新人大会 などなど・・アシックス ローテリブレ買いました。ボールも欲しいって言ってるけど、しばらく待とう~。バレーボールジャンル売れ筋ランキング!
2007年06月17日
コメント(0)
今までジュニア・バレーは女子しかなかったのに、今年から男子も始めたい!というお母さん達に押され、メンバー集めのために次男が参加する事になりました。空手もやってるので「いや~本人に聞いてみないとね~」なんて逃げていたんですが、本人がなぜかヤル気満々で…。そうなるとシューズも必要じゃん。お友達がみんなアシックスなんで(ホワイト×ネイビーブルー)で揃えようかと。地元のスポーツショップでも5、6千円するのでやっぱりネットで注文しました。なんと6月2日~10日まで送料無料キャンペーン中のショップを発見したんだよねー。★スポーツきんせんどう楽天市場支店店頭でも販売中!完売の際はご容赦下さい!今だけ非常識な特別価格!50%OFFです!ASICS アシックス ローテリブレEX 2メーカー希望小売価格 7,140円 消費税込み 3,570円 (税込) ねっ!安いでしょ!
2007年06月04日
コメント(0)
防犯ブザー、電池が発熱・破裂…東京・中野の小中学校京都中野区は25日、区立小中学校計3校で保管していた防犯ブザー用の電池計11個が発熱、破裂する事故を起こしたと発表した。同区は区立の全小中学校43校に指示し、電池約3万4000個と防犯ブザーの回収を始め、国民生活センターにも報告した。 中野区によると、11個はいずれも、中国製のボタン型電池で、型番は「LR44」。区は2004年から、区立小中学校の児童・生徒にブザーと電池を無料で配布。防犯ブザーは電池4個が必要なタイプで、区は電池の交換時期だった今年3月にも、足立区の防犯用品販売会社から約3万4000個を購入するなどして、子供たちに配った残りを校内で保管していたという。 仲町小(中野区中央)と中野富士見中(同区弥生町)では、100個入りのパッケージに入った電池を開封後、職員室の机上にあるレターケース上で、電池を重ねたまま保管していたところ、破裂。中野区はこうした保管方法によって通電した可能性もあるとみて、民間会社に調査を依頼するなど原因を調べている。 中野富士見中では今月24日朝、「パン」という破裂音がしたため、職員が確認すると、レターケース上の電池4個が破裂。仲町小は25日午後、中野区から回収を求められ、職員が確かめたところ、同様にレターケース上の電池5個が破裂していた。このほか、区職員が同日午後、中野富士見中や上高田小(同区上高田)から電池を回収した後、運ぶ途中などに2個が破裂した。 いずれも、けが人はいなかったが、既に子どもたちに配布された電池が、防犯ブザーの中で破裂する恐れもあるため、区は各校からの回収を急いでいる。 文部科学省によると、昨年3月末現在、防犯ブザーを配布または貸与している全国の小学校は、1万8628校(82・9%)、中学校は5238校(48・3%)に上る。 (2007年5月25日23時53分 読売新聞より)我が家の防犯ベルで昨年PTAから購入しているものがもしかしてコレかも?!テレビで見た防犯ブザーによく似てるんだけど…。電池もLR44だし…。★国民生活センター
2007年05月28日
コメント(0)
2月に応募していた週刊女性の応募者全員サービスでリラックマのエコバッグがやっと届きました♪
2007年05月26日
コメント(0)
昨年もいろいろな生き物(メダカ、トカゲ、ザリガニ、ヘビ…)といろいろ持って帰って来ましたが、今度は カメ です…。早くも名前を「ゼニガメ」と付けました。 ポケモンのキャラクターから付けた。 ゼニガメ→カメール→カメックスと進化する!らしい…汗;甲羅の大きさは約3センチ。可愛いっちゃ可愛いけど、一体誰が世話をするのかなぁー? もちろん、最後は私に回ってきます早速、えさを買いに行け!だの、砂が要る!だのウルサイ。長男も小6にもなるのに「カメ買って!」カメって何食べるんだぁ?カメのえさを買ったものの、粒がビービー弾のひと回り小さいくらいだから喉に詰まるんじゃね?とりあえず、あげてみましたカメを飼うと貧乏になるってホント?!
2007年04月14日
コメント(0)
夕方、買い物に行っていると自宅から電話で、「友達の自転車が無くなった」って!遊びに来てから1時間くらいの間に行方不明…。子供たちは我が家の自転車で近所を探し回り、私も車で捜索。交番に届けなきゃ!でも、その前に友達を家まで送ろうと一旦自宅に戻ると、その子の自転車が見つかり、そのまま家に乗って帰ったらしい。よかったぁ~~~~!子供たちの話によると神社に停めてあったらしい。数人の子供がいて自転車の事を聞いてみたけど知らんって言われたって…。学校に電話しましたよー。その子達が乗って行ったのかどうかはわからないけれど、一応報告しました。もし、乗っていったとしたら泥棒だもんね。(借りただけって思ってるかもしれないケド)自分達で自転車が管理できるようになればいいんだけど、子供なんてカギしないしねー。自転車は初めてだったけど、カードやゲームソフトは無くなったという話をよく聞きます。うちも何回かありました…。管理できないんだったら持っていくなー!!名前を書けーーー!!!(怒高いんだぞ![厳選大特価]キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ポケットインワイヤー錠(70cm) クリア定価 1,260円 (税込) のところ 500円 (税込) 送料別 自転車用ロングワイヤーロック 特別価格 800円 (税込840円) 送料別 自転車に取り付けられるワイヤーロックでホイールやフレームなどのパーツを一緒にロックできます。【アイディア次第でなんでも簡単施錠!】ダイアル式リールロック「REL-7」 価格 980円 (税込) 送料別 ワイヤー長さ 90cm 、暗証番号 3桁ダイヤル式
2007年04月09日
コメント(0)
2006年競艇CMソング小柳ゆきさんの「誓い」長男が学校に持って行って給食の時間にかけてもらうんだって。でも、みんな競艇のCMソングやってわかるかなぁ~。
2007年02月04日
コメント(0)
昔、私達が子供の頃は「ビックリマンチョコ」ってありましたよね~。今、子供達の間で流行っているのが「神羅万象チョコ」ローソンに行く度、何かにつけて買わされる…。空手の練習の帰りとかね。中にチョコウエハースとカードが入ってるの。これが結構美味しい♪これも「遊戯王カード」や「デュエルマスターズカード」と同じくレアカードがある。このレアカード、オークションなんかで高値で取引されたりする。人気のあるうちに売ればいいんだけど、その頃は必死で遊んでいるから売らないし、飽きた頃には人気もなくなっているので安くなってるんだよね。1度、オークションで1枚1700円くらいするのを買わされた。でもその後すぐに無くなったんだよね…。子供の友達同士の間でカードやゲームが行方不明になることがよくある。カードはまだしもSPのソフトも無くなったり…。ニンテンドーDSのソフトなんてめちゃめちゃ小さいからコワイ。名前を書きなよーって言ってもイヤがるし。だったらちゃんと管理しなさい!!子供が言うにはレアらしい。 ↓↓↓★神羅万象チョコ公式サイト
2007年01月24日
コメント(0)
昨日のニュースを見てビックリしました。風見しんご悲痛…10歳長女が事故死Yahoo!ニュース-デイリースポーツより同じ年の子供を持つ母として本当に心が痛みます。私が住む香川県は2006年も人口10万人当たり死者数が全国ワースト1位。昨年は交通事故で96人の方が亡くなりました。香川県は交通マナーが悪い!(と言われています。)私も日常的に自動車を運転しているのでいつ自分が加害者になるかわかりません。子供達も被害者になるかも?!加害者も被害者もどちらになっても考えただけでも恐ろしい…。もし子供が飛び出してきたら…これも想像力ですよね。運転中の携帯電話もダメですよー。赤信号で止まっているときでもダメです。(先日、免許証を更新した時の講習で知りました。一応、ゴールドよっ♪)★道路交通法が一部改正されました。(警視庁のHPより) Hondaの「トラフィック・パートナー/街の子供達」では、子供達が街の交通場面でどのような行動をとっているのかを紹介しています。子供と大人は見える範囲が違うんですって!ココでは子供の視野を体験する、幼児視界体験メガネ「CHILD VISION」 (PDFファイル)がダウンロードできます。印刷して組み立て体験してみましょう!
2007年01月18日
コメント(2)
昨日まで元気だった長男が朝から布団の中でゲロゲロ~~!(その後、布団は洗濯できないので高温でアイロンをかけました。)小学校で流行っている感染性胃腸炎(ノロウイルス)をもらったのかも!そうこうしているうちに今度は次男までが「お腹が痛い…。」って。長男は吐き気がひどいのでビニール袋を片手に病院へ。たぶん、感染性胃腸炎やなーってことで吐き気止めの座薬&抗生剤&整腸剤をもらい、経口補水イオン飲料 OS-1を買って帰りました。帰りの車では次男が「えらい…(苦しい・しんどいという意味の方言)」って大げさにいうもんだからすっかりビニール袋の事なんて忘れてて、長男に車の中で吐かれました…。il||li _| ̄|○ il||li★厚生労働省 ノロウイルスに関するQ&Aについて 詳しくは、厚生労働省HP「ノロウイルスに関するQ&A」 http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/dl/040204-1.pdf エタノールや逆性石鹸ではあまり効果がないそうです。次亜塩素酸ナトリウムは効果があるようですが、漂白作用があるので色・柄物はどうすればいいのー?!85℃以上で1分間加熱も有効のようです。病院でもらったプリントから掲載しました。↓↓↓下痢の時の栄養<飲み物>経口保水液、湯冷まし、お茶(番茶、麦茶)、野菜スープ、リンゴのおろし汁<食べ物>重湯、おかゆ、よく煮たうどん、豆腐、麩、よく煮た野菜(大根、人参、ほうれん草、キャベツなど)、マッシュポテト、とりのササミ、白身の煮魚、焼き魚(鯛、かれい、ひらめ、あじなど)、パン、ぼうろ、ビスケット<避けたい食べ物>甘いもの、牛乳、アイスクリーム、脂肪の多いもの、果物(リンゴ、バナナは可)、繊維の多いもの(さつまいも、かぼちゃ、ごぼう、豆類など)
2006年12月14日
コメント(2)
おとくでっせチョコを買ったのですが…ジャーン!100円!当たりでっせー!
2006年11月28日
コメント(0)
昨年から始まったマイスポーツ発見事業「1日目」に長男が参加してきました!11種目の競技が少しづつ(約20分ほど)ですがチャレンジできました。なかなか経験できないスポーツもあってすごく喜んでいましたよー!それにオリンピックや国体に出場した選手や、国体選手を教えている方々に直接指導してもらえてラッキー!実は5年生以上の募集だったので次男は申し込みをしていなかったのですが、何種目か一緒にさせてもらいました。(何かあっても親の責任…という事で)・セーリング・ボート・ウエイトリフティング・相撲・フェンシング・ホッケー・カヌー(←めちゃめちゃ人気!)・ボクシング・銃剣道・クライミング・レスリング以上11種目を体験!!「2日目」は各競技団体が設定したスポーツ教室に参加できます。長男は4種目もやってみたいって!でも、県内のいろいろなところで開催するので連れて行くのが大変かも。銃剣道って知らなかった!剣道とは全然違ってて、銃の形をした木刀で決められた所を突き、勝敗を決める…だって。善通寺自衛隊が昔からやってたそうで今日も教えに来てくれてました。尽誠学園高校の若者もたくさん来てましたしーしかし、銃剣道の道衣がかっこよかったなー。濃紺で普通の衿じゃなくてチャイナ服みたいな衿だったよ。ス・テ・キ。11月にスペインで開催される「第31回ジャパンウイーク2006」の日本代表団の一員に、尽誠高校銃剣道部監督の石井慎也錬士六段が選ばれました!武道演武会や稽古体験などで日本古来の武道を外国に紹介、交流を深めます。自分のスポーツ見つけて-県教委が体験教室
2006年10月21日
コメント(4)
「まちたんけん」第2回は、学年全体で川の生き物を観察しながら牛を見に行きました。車が多い所も通るというので私もボランティアで行き帰り同行しました。川の横を通って行くと「あっ!メダカがいっぱい!」と思ったら、フナの赤ちゃん!すっごくいっぱい!子供達も大喜び!50センチくらいのフナやカメもいました!こんな近くにたくさんの生き物がいるんだね~なんてビックリしていたら「牛舎」に着きました。「牛舎」があることも全然知らなかった!子牛もたくさんいましたよー!この子で生後3ヶ月くらいです。みんなで見学~。その後、牛のスケッチ。1時間あまりスケッチした後、ご好意で絞りたての牛乳を頂いたそうです。(私も絞りたてではないけれど頂きました。ありがとうございました。)・・・・・・・・・・それから数日…。朝、牛乳を飲んでいると次男が「この牛乳、まちたんけんで飲んだ牛乳の味がする…」へぇ~そうなんや。じゃ、美味しいやろ!と思ったら「もういらん!この牛乳、買わんといて!」って。なんで?不思議?そういえば「まちたんけん」にずっと付いて一緒にいたお母さんが「絞りたての牛乳をもらったけど、膜がはってて飲みにくそうやったわぁ~」って言ってたっけ。学校の給食もこのメーカーなんですけど………どうする次男!
2006年10月13日
コメント(0)
といっても舟券を購入するわけではありませんよー(汗)まるがめ競艇の中には子供が遊べる施設がたくさんあるんです!入場するのに大人は100円必要ですが、子供はタダ!メリーゴーランドやキッズバイキング、SL、ゴーカートなど全て無料です。普通なら200円くらいの乗り物もボタンを押すだけで勝手に乗り放題なんですよー。お腹がすいたら食堂もあるし、焼きソバ、焼き鳥、アイスクリームなどもあります。平日は特に空いています。若い夫婦も小さい子供を連れて来てますし。コワモテのおっちゃんがいっぱいいることを除けば楽しいあそび場です。どこでも同じですが、子供から目は離せませんけどね。ちなみにこんなのもあります♪★まるがめ競艇オフィシャルホームページ 施設案内もあります。(わくわくランド・公園)
2006年10月09日
コメント(0)
最近、メダカが少なくなりましたが、実家近くの小川(と、言えるのか?)にいました!早速じいちゃんとメダカ捕りです。草の陰に隠れているメダカを竹の棒で追い出します。↓↓↓カエルもたくさんいました!(キモッ!←心の声)あぜ道を喜び勇んで帰る二人。10分ほどでこんなに捕れました!(ヒメダカじゃないけどね…。)じいちゃん家から水槽やポンプを貰って帰りました。誰が世話をす・る・の・か・なぁ~?!(-_-+)
2006年09月18日
コメント(2)
いつも行き当たりバッタリで予定が未定の我が家。先日、「Tatutaの森」に予約を入れたところ空いている日は休みが取れない!ということで、今年はどこにも行かずに終わりかな~と思ったのですが…。今日、「みろく自然公園」のキャンプ場に電話してみたら「大丈夫です。」という返事。マジで!少しばかりの不安を抱えながら行きました。とってもガラガラ~。日帰りでバーベキューをしているグループが1組と宿泊は2組だけ。(たぶん)ログハウスにお泊りしました。狭いです…。一応、6人泊まれます。エアコン・バス・トイレ・キッチン・テレビ・冷蔵庫付き。階段の右に一階に一人、中二階に一人、階段の上に4人、寝られるようになっています。でも、二階はサウナです…。そして…肝心な事を忘れていました!夫はユニットバスが嫌いだった事を!(過去に新婚旅行でジンマシンを出した経験アリ)その時点で夫のテンションはおまけにカビが点々と…。子供達も施設が古くなってくるのは仕方ないが、カビはないだろう!公園入り口にみろく温泉があるので、嫌ならそっちに入ったら?という魂胆か?ココをチョイスした私もショックを隠せなかった…。いつもインドア派なので、自然の中で過ごすということは難しい。すでに暗い雰囲気の中、アスレチックに行く元気も無く、広場でバトミントンや野球などをしばらくして夕食は部屋で焼肉をした。夜は森の中なので静か~。でも、カーテンがないの!日中は見えなくても照明をつけると見えるんじゃないかなぁ?ログハウスなので隙間から入ったのか大きい蚊が出てくる出てくる!やもりの赤ちゃんも発見!(もちろん中で!)子供達は爆睡でしたが、大人は眠れぬ夜を過ごしました…。コンビニ・スーパー・100円ショップ・本屋など店が近くにあるのでので、忘れ物をしても大丈夫。ハブラシや夫の着替えのトランクスも100円ショップで購入しました(笑)
2006年08月21日
コメント(2)
先日のさかいでまつりでカブト&クワガタが当たる(かも?)のクジをしていましてー1回 500円!長男、次男ともとりあえず1回づつひいてみる。長男は9等・オオクワガタのペア。次男は3等・アトラスオオカブトのペア。で、長男が(弟が3等だったのが悔しいらしく)もう一回する!って。長男、3等・ルソンヒラタクワガタのペア。次男、3等・アトラスオオカブトのペア。どうするんの!8匹も!飼育ケースが最低でも4個必要じゃん!どこに置くんじゃぁ~!とか言いつつ仕方なく持って帰り、飼育中です。調子に乗って次の日も祭りに行き、クジをしましたがモー娘。のポスター(なぜ?)やカブトのカレンダーでした…。★クワガタ カブトムシ 専門店 イークワクワガタムシ・カブトムシのことならここに聞け!『店長の飼育日記』も見ごたえあり。
2006年08月10日
コメント(6)
四国新聞社賞を頂きました♪我が家では初めての事なので、もちろん授賞式にも参加。↓↓↓東京から偉い先生が来られてました。「みんな絵は好きかな?好きな人手をあげてー!」子供達はみんな「はーい!」って元気に手をあげているのに、次男は全くあげる気配ナシ。後で聞いたら「おれ、絵を描くの好きじゃない!」って。せっかく入賞したんだからやる気になってくれたらいいのに。夏休みの宿題の絵も残ってるんだから…。どこがいいのか私にはわかりません…。
2006年08月05日
コメント(2)
夏休みに入ったため、次男が小学校で育てていたピーマンを家に持ち帰りました。↓収穫後に撮影したので実っていません…収穫したのはコレ!↓ちょっと小ぶりなサイズですが、嬉しい!自分が育てたピーマンは食べるんですよね~不思議と。前回、小学校で収穫た時は「チンジャオロースー」にしました。今回は何を作ろうかな。
2006年07月30日
コメント(6)
小雨の中、お友達のおじいちゃん、おばあちゃんがイワシを釣りに連れて行ってくれました。2時間ほどして「かぁちゃ~ん!晩御飯のおかずやでぇ~!」って、とっても嬉しそうに帰ってきました。長男が釣ってきたイワシちゃん!↓↓↓大きそうに見えますが、体長10センチくらいです。夫が“アジの開き”のようにイワシを開いてくれました(笑)唐揚げにするのは面倒だったので、塩・コショウで焼く。新鮮だからなのか、めちゃめちゃ美味しかった。子供達もいつもは焼魚は嫌いなのに、美味しいって食べてました。また、行けるといいね。
2006年06月18日
コメント(4)
次男の学年はクラスで生き物を飼い、観察しています。金曜日にプラケースを持って帰ったので「何が入ってるん?」と聞くと「ナメクジ!」「ひょぇーっ!何でナメクジ?!」「だって生き物やもん。」そりゃそうですが…で、週末に次男を実家に預けていたら、またまたプラケースをたくさん持って帰宅。「今度は何?」「トンボとカエルとトカゲとヘビとミミズ」ばーちゃんも捕まえさせられて大変だったよ…って。トンボとトカゲは逃がしましたが、残りは学校に持っていくらしい。ヘビ 1匹(直径5mm、長さ15cmくらい?) ↓カエル 5匹(1匹写ってませんねー) ↓ザリガニもいます♪ ↓小さなつめでエサを探して食べる姿がキュート。でも、飼ってた日本ザリガニは全滅しちゃって、残ってるのはアメリカザリガニ1匹だけです。★ジャパンクレイフィッシュクラブ「世界のザリガニ飼育図鑑増補版」を出版しています。★佐倉ザリガニ研究所
2006年06月11日
コメント(6)
先日、新聞に掲載されていた駄菓子やさん。焼肉正岡のすぐ近くなのでまだ開いてるかなぁと思いつつ行ってみました。おーっ!午後8時まで営業している!!日用品や文具などいろいろ売ってるみたい。中に入ってみると入り口から右側奥が駄菓子屋さん。行った時間が遅く、他にお客さんもいなかったので、息子達はゆっくり選べました。長男はカードを見つけ、1000分で買えるだけカードを購入。次男はなぜか「恐竜のたまご」を2個といろんなクジをしました。昔はこんなお店がいっぱいあったのにどんどん無くなっちゃって…。懐かしい駄菓子がいっぱい。大人も楽しめるお店です。私も駄菓子屋さんになりたいなぁ~と思うけど、子供が相手のお仕事だから気が長~い人じゃないと無理だね。「あと何円買える?」「これいくら?」「これと、これと、これでいくら?」とか、子供達がワーって言って来て「ウルサイ!」ってなっちゃ商売にならないもんね…。『こますけ』香川県丸亀市土器町西5丁目110[地図]電話 0877-22-9530第1・3日曜日定休ちゃいるどのおばさんの袋詰駄菓子 おっと、どつこい駄菓子屋はいきてるぞ!!小学校の前で子供たちと25年!
2006年05月21日
コメント(7)
先週、長男がお腹が痛いと言って学校を休みました。下痢もそんなにしてないし、熱もでなかったのですが…。その時の検便結果を電話で聞きました。結果は…キャンピロバクター菌が出たそうです。その菌が原因の腸炎でした。キャンピロバクター腸炎は、キャンピロバクター菌が感染して起こる腸炎です。キャンピロバクター菌は家畜やニワトリの腸管に広く分布しているので、感染動物の排泄物によって汚染された肉や牛乳などを食べることにより感染します。また、本菌に感染した犬、猫、などのペットを介して、経口感染します。潜伏期間は2~11日(平均5日)です。注意する事は…鶏のタタキなど、生のものは食べないこと。包丁・まな板は熱湯により消毒すること。 生肉・卵を取り扱った後は、手洗いを必ず行うこと。 動物などにさわったあとは手をよく洗いましょう。なんだか私の大雑把な性格が原因なのかも?野菜類を先に切って、肉を後から切るとかしてるし、肉を切った後は包丁・まな板も洗ってるんだけどなぁ…。卵を触った後も手を洗わないとダメなんだって。ということは、たまごごはんの時もご飯に卵を割ったら手を洗わないとダメなのかぁ。これからの季節は、とっても神経質にしないと危ないかも。ちなみに、子供の小学校ではインフルエンザB型が流行っています。(なぜ今頃?!)
2006年05月17日
コメント(2)
1階から夫が「おーい、おーい」と長男を呼ぶ声が…。長男が2階に上がってきて、「おっきいクモがおる!母ちゃん、どうにかしてー」「って、普通そういうのを退治するのは、父ちゃんでしょう!」「えーでも父ちゃん逃げたよー」「じゃあ、ひーばあちゃんに頼んでよぉ~」「だって、ひーばあちゃん、朝グモは殺したらダメやって!」「母ちゃんヘビやったら大丈夫やけど、クモ嫌いやから絶対無理。」「オレもクモ嫌いやのにー」ブツブツ言いつつ仕方なく新聞を丸めてやっつけてくれた。「で、捨ててくれた?」「ううん、そのまま置いてある」「えー!!!!!」「じゃ、やっぱりひーばあちゃんに…」そこへ次男登場。「オレが捨ててあげるわ!」おーさすが!なかなかやってくれるやん。夫「いやー、あのクモ大きかったぞ。タランチュラみたいに毛があるし。腹も大きかったから子がおるかもしれん。色も普通のと違うぞ。いやーでかかった。お前、見てきてみー。」いいえ、普通のアシダカグモでしたよ。夫より 頼りになるのは 子供たち…桃次郎 こころの俳句(ちびまる子ちゃんのおじいちゃん風)
2006年05月06日
コメント(4)
今日は授業参観&PTA総会&クラス懇談会でした。で、今日は土曜日で給食センターの職員の方がお休みなのでお弁当の日。来週は遠足があってお弁当が要るし~。近くの喫茶店にお願いしてサンドイッチ作ってもらい、持たせました。子供たちよ、ゴメン。モーニングとか食べに行くし、サンドイッチ好きじゃん!一応、子供たちにも「サンドと普通のお弁当、どっちがいい?」って聞いたもん。あと、リンゴとチェリーと野菜ジュース。学校から帰ってきて3人が「母ちゃん、足りんかった~!」マジ?!家だと残すくせに…。末っ子は「みんながチェリー欲しいって言うからジャケンした」だって。えっ?3個しか入れてなかったのに8人でジャンケン?!(注:小さいチェリー缶しかなかったのを3人で分けたの)今度の遠足にはたっぷり作って、チェリーもたくさん買っておくよ~! 何故か、この甘いチェリーがお弁当の定番になっている我が家です。
2006年04月22日
コメント(0)
やっと学校で注文していた「ブザーつりつり」を持って帰りました。早速、ランドセルに着けてみました。↓↓↓どう?どう?背負ってみたら反射材が肩の上の位置にきてしまったので少し下にずらしました。↓↓↓これでOK!(時々、電池が切れていないか確認してくださいね~。)防犯ブザーは、手の届かない位置にあってもしょうがないんです!防犯ブザーは、手の届かない位置にあってもしょうがない!手の届かない防犯ブザーを手元に!ブザーつりつり(反射材は付いていないようです。)*ちなみに…掲載している写真は先日のいろいろあったデジカメで撮りました。
2006年03月10日
コメント(0)
今日の給食のメニューは~バイキング給食うらやましい~!!!私たちの時代には絶対にありえないメニューです。ごはん・のりの佃煮・ふりかけさけの塩焼き・だし巻き卵・とりのから揚げフライドポテト・みそ汁ゆで野菜(マヨネーズ・ドレッシング)いよかん・バナナプチケーキ(チョコ・ストロベリー)牛乳<イメージ画像です。(⌒¬⌒*)>なになに? ←給食便りを読んでいます。( ̄― ̄)(―_―)( ̄― ̄)(―_―)3月7日はバイキング給食です。8年生の卒業と、1~5年生の進級をお祝いして、また、自分で選んで食べることを勉強するために行います。--バイキング料理って?---------------------------いろいろな料理の中から、みんなが好きなものを自由に取り分けて食べる食事のこと。------------------------------------------------クラスでルールを決めて、楽しい給食の時間にしましょう。*自分が食べられる量を取り、取ったものは残さず食べる。*後から取る人のことを考えて、取りすぎない、ちらかさない。*始めは少なめに取って、おかわりは、みんなが1回取ってからにする。*友だちとなかよく食べる。*赤・黄・緑の仲間のたべものをバランスよく選ぶようにする。*後かたづけまでみんなで協力して行う。みんなで気をつけたことや感想など、クラスで話合ってみましょう。ほほぉ~っ。バイキング給食、あなどれませんね…。上記をマスターしなければいけませんのねっ。その後、話合うんですよぉ~。素晴らしいわぁ♪(← 一体、何者?)バイキングなんて…いつから行ってないかしら…。((((_ _|||))))ドヨーン★給食メニュー「ビビンバ」のレシピです。
2006年03月07日
コメント(4)
先日の『長浜園児殺害事件(京都新聞)』子供さんが2人も亡くなって可哀想でした…。子供を守るために大人たちが送迎してたのに、なんで?大人同士のギクシャクとした感情のもつれで子供が犠牲になるなんて。この場合、鄭容疑者の勝手な思い込みでしょ。国籍が違って疎外感があったからといってもそんな境遇の人は沢山いると思う。別に仲間はずれにされてもいいじゃん。そんなに仲良しになりたいのか、私には解らん。子供が苛められてると思うなら園を代わるとか方法はなかったのか?鄭容疑者は自分の子供の事を思ってやった、みたいな事を言ってるけど自分が逮捕された後、残された家族はどうするの?鄭容疑者の子供は母親が同級生を殺したのを見ていたかもしれないんでしょ。いくら小さい子供といえども心の傷になると思う。それにきれいな新築の家を建ててるのに家族は住めないよ…。もう、その土地にはいられない…。そんな事は全く考えられなかったんでしょうね。なんだか殺伐とした世の中になってしまった。誰を信じればいいのか。近所の人、塾の先生、友達の親そんな子供たちの身近で安心できるはずの人の犯罪が最近多いし…。子供の小学校は「交通パトロール」を月1でしている。私も参加するけれど挨拶をしても無視される。子供の同級生などは私の顔もよく知っているけど、その他の学年の子にとっては「知らんおばさん」だから。[子供SOS]のプラカードや黄色い旗を持ってるんだけど…。「○○のお母さんなんやで~。」と話かけるとニコッとしてくれた。また別の日、子供を迎えに行って友達も「送ってあげるよ」と言っても乗らない子もいた。(うちの子も乗っているんだけど)親に「車に乗ったらいかんで。」と言われているのだろう。確かに最近、車での連れ去りも多いから仕方ないね。PTAでも地域全体で子供を守るためにはどうしたらいいのか悩んでいる。学校も「家を出て学校に行き家に帰る」までが学校の責任だから大変だ。遠い子供は手の開いた先生が一緒に家まで歩いて送ってくれたりもしている。・なるべく子供を1人にさせない。(1人になる所まで迎えにいく)・通学路を決めてみんなが同じ道を通るようにする。・防犯ベルを持たせる。・登下校の時間、地域の人が犬の散歩や庭掃除などして見守る。・定期的にパトロールする。・携帯メールシステム導入昔はこんなじゃなかったのにねぇ。どこで日本は間違っちゃったんだろう…。防犯ブザーは、手の届かない位置にあってもしょうがないんです!防犯ブザーをランドセルの胸に『ブザーつりつり』新発売!子供の小学校でも推奨しています。(1個680円で3個、学校で注文しちゃったよ…。)
2006年02月19日
コメント(2)
PTA母親部会で、部長が行けないということで急遽、私が行く事に。講師:財団法人 インターネット協会 レイティング・フィルタリング研究会委員 磯野 爽(いそのさやか)氏講演:「ケータイやインターネットのトラブルから子どもたちを守るために!」「今のインターネットは無免許でスポーツカーを運転している状況。交通安全運動のような組織的な取り組みが必要。」と。子供たちはケータイやパソコンをおもちゃやゲームと同じ感覚で利用しているけど、確かに有害なゲームやサイトがたくさんあり、自由に接続できます。子供たちがどのようなサイトを利用しているかきちんと把握すべき。有害なサイトにはアクセスできないようにパソコンにはフィルタリングソフトを 利用しましょう。携帯電話は電話会社の「出会い系サイト」などへのアクセス制限機能の無料サービスを。家庭では子供たちがケータイやパソコンを使う前に家族で話し合いルールを決めて。パソコンや携帯電話をつかうときの心得3か条●相手の気持ちを思いやろう●ネットの怖さを知ろう●自分のことは自分で守ろう1時間半の講演でしたが、面白くあっというまでした。磯野さんってオタク?!(良い意味ですよ~)ブログとか、チャットもしてるし…。やってみないと良い所も悪い所も解りませんものね。大人の私たちでも知らないネットの危険性など、具体的に教えていただきました。知らない間に個人情報が巧みに盗まれているんですね!「出会い系サイト」の被害も恐ろしい。今や中学生が多いんです。子供たちにもちゃんと教えなきゃね。磯野さんは全国で講演なさっているので機会があれば参加なさってみては?★RNC西日本放送ニュース(2/6)「携帯電話トラブルから子どもを守れ」★財団法人インターネット協会による無償提供フィルタリングソフト http://www.iajapan.org/rating/フィルタリングソフトを使うと、情報を発信する人の表現の自由を奪うことなく、情報を受け取る側にとって不適切なホームページの閲覧を拒否することができます。★ネット社会と子どもたち協議会★キッズケータイ.comNTT DoKoMo新製品「キッズケ-タイSA800i」
2006年02月06日
コメント(0)
ダイワハウスのCMでもおなじみの人生ゲームがお気に入り。それもアサヒの本生版。↓↓↓ずーっと前のキャンペーンで当選したものです。箱には「アサヒ版人生ゲームは20歳になってから」の文字。内容は、「小高い丘で空を仰ぎながらグイッと一杯。一回休み。」「出来たての発泡酒を飲みたくて工場を買う。$200,000はらう。」「新型ホームサーバーが大ヒット!$100,000もらう。」…など。かなり面白いです。お金の計算もするので算数の勉強になるかも…ちょっぴり期待。ボードには有名なアサヒ本社ビル「スーパードライホール」も建ってますよ~。屋上のオブジェは「炎」なんですって!(間違っても「ウ○チ」じゃありません!!)↓↓↓ちなみに普通の人生ゲーム EXも持ってま~す。去年発売された人生ゲーム M&Aは、リアリティのあるゲームつくりのため、ホリエモンなど「人生ゲームM&A制作委員会」が協力して作られたらしい。「人生ゲーム M&A ライブドアスペシャルエディション」はタカラとライブドアのコラボで1000個限定で販売された。ホリエモンがお札の肖像になっている。某オークションで新品未開封が15000円で入札が入っていたが、終了時にはいくらになるか?!株価は暴落なのにね…。<2006年2月9日/Yahoo!ニュースより>タカラ は9日、「人生ゲームM&A」の出荷自粛を決めたことを明らかにした。証券取引法違反容疑で逮捕された堀江貴文ライブドア 前社長が開発にかかわっていたためで、事実上の出荷打ち切りとなる。
2006年01月31日
コメント(0)
年末に退院した子供ですが…昨日の朝から「喉が痛い」と言っていたら夜中に39度の熱を出し、今朝も38.6度。当番医を検索して昼前に連れて行くと患者さんがロビーにいっぱい!「これはヤバイ!」と思いすかさずマスクを着けました。1時間ほど待ってインフルエンザの検査(鼻の穴に綿棒みたいなのを突っ込む)をしてもらい…「インフルエンザA型」確定!他の患者さんも「インフルエンザですね~。」って言われている人が多かったです。なんで~?家とじいちゃん家しか行っていないのに…。とりあえず、アイスやジュース、マスクなど購入し帰宅。隔離です。早速、薬を飲ませるも「おえっ」。アイスクリームに混ぜても「に~が~い~。」小学生なんだから飲みなさい!無理です…。どうすりゃいいのさ…。うちは年寄りもいるし、他の子もいるのでうがい&手洗いを厳守。全員、インフルエンザの予防接種をしてないし…。気合でインフルエンザにならないようにするしかないね…。★国立感染症研究所 感染症情報センター新小児ジキニンシロップ24mlうちの常備薬ジキニン。結構効く。大人も1本飲みしてます。 インフルエンザ感染拡大の防止のためマスクを着用しましょう!人にうつさないためにも、うつらないためにも必要です。
2006年01月03日
コメント(4)
昨日に引き続き、子供のジュースを買ってしまいました。今日は「こどもののみもの」です。↓サティで1本99円なり。スクリューキャップなので栓抜きいらず。泡立ちは「よいこのびいる」の方が断然いいですね~。味はジンジャーエールを薄~く、炭酸を少なくした感じです。どちらもお子ちゃま向け商品なので大人は飲むものではないですね…。
2005年12月25日
コメント(4)
全62件 (62件中 1-50件目)