さ・る・の・あ・な・た

さ・る・の・あ・な・た

2025.10.14
XML
カテゴリ: 旅・小旅行



今年の10月の3連休最終日の13日は

『​ 天神さんの古本まつり ​』の最終日にもあたり、

滑り込みセーフ(笑)で行ってきました。



10月の半ばとはいえまだ半そで👚の夏スタイル、

とにかく晴天ギラギラして、暑かったー😅。

大阪天満宮 ​は学問の神様・菅原道真公を祀り

学業成就にご利益あるとされる有名スポット。



すでに受験シーズン突入しているのか、

ずらりとならぶ絵馬が圧巻。



ここにある願い事が、どうかすべて叶いますように🤗。



こんな一角も。思いがけず(笑)、出身校名を拝見しました。

関西屈指のマンモス校とされているだけに

上方文化にも多様な寄与なさっているのでしょうね😄。



白米稲荷。

御名にちなみ、国産米の豊作と価格安定をお祈りさせていただきました。



本殿は現在改修中?

それでも多数のみなさまが参拝しておられました。





南西の蛭子門。・・・どことなくうちの主人に似て(笑)

福々しいえびすさまに、思わず一礼。


天満宮を出てすぐのマンション前にひっそりと建つ石碑。

文豪・川端康成は大阪出身なのですね。

人気ブログランキング


本・書籍ランキング


にほんブログ村 本ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.07 19:18:01
[旅・小旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: