PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List

今年の10月の3連休最終日の13日は
『 天神さんの古本まつり 』の最終日にもあたり、
滑り込みセーフ(笑)で行ってきました。

10月の半ばとはいえまだ半そで👚の夏スタイル、
とにかく晴天ギラギラして、暑かったー😅。
大阪天満宮 は学問の神様・菅原道真公を祀り
学業成就にご利益あるとされる有名スポット。

すでに受験シーズン突入しているのか、
ずらりとならぶ絵馬が圧巻。

ここにある願い事が、どうかすべて叶いますように🤗。

こんな一角も。思いがけず(笑)、出身校名を拝見しました。
関西屈指のマンモス校とされているだけに
上方文化にも多様な寄与なさっているのでしょうね😄。

白米稲荷。
御名にちなみ、国産米の豊作と価格安定をお祈りさせていただきました。

本殿は現在改修中?
それでも多数のみなさまが参拝しておられました。




南西の蛭子門。・・・どことなくうちの主人に似て(笑)
福々しいえびすさまに、思わず一礼。

天満宮を出てすぐのマンション前にひっそりと建つ石碑。
文豪・川端康成は大阪出身なのですね。
大阪松竹座より。 2025.10.12
少彦名(すくなひこな)神社。 2025.10.07
そして、神戸(駄)。 2025.10.03