2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今2時から再放送している、白い巨塔。子供ができてからというもの、なかなかテレビは見られないのに、白い巨塔は頑張ってみたくらい、はまった。そして再放送を2回くらいみてるけど、何度見てもはまっちゃう。大学病院ってあんなにぞろぞろと、回診するんでしょうか。教授の奥様は、みんなあんなしゃべり方をするんでしょうか。教授になるって、そんなすごいことなんでしょうか…。みんながみんな、かけ引きをして、誰かを持上げたり、誰かを蹴落としたり。未知の世界だけに、口をポカーンと開けてみている私。現実でもああいうことがありそうで、怖い。
2006年01月23日
コメント(5)
16日にお仕事の休みをもらって、子供も保育園を休ませてパパに会いに行ってきました。うちのおとーちゃんはあちこちのデパートやスーパーに行って、食品を販売する仕事をしてます。うちの近くで仕事をすることはあまりなく、いつも外にでっぱなし。だいたい4日~6日出て、1日休みってカンジです。だけど今月は忙しいらしく、6日から帰って来てない。んで30日まで帰ってこれないって言うので、しゃーない、行ってきたのよ。ってゆーか、あたしが会いたかった…のかな???おとーちゃんは元気だった。久し振りにみたら、疲れてそうだったけど、それはいつものこと。ごはんを食べて、少しまったりとしてあっという間に時間は過ぎて。すぐにバイバイだった。家族とはいえ、バイバイはさみしいもんだ。6年もこんな生活をしていて、慣れたといえば慣れたけど、帰る時はなぜかさみしい。…と自分に浸っていたら、りーとテンがケンカをはじめ、「うるせーっっっ。けんかすんなら保育園のがよかったじゃねぇかっっっ」と、いつもモード。子供はあたしに感傷的になることを許さない…。昨日、休み明けで保育園に行って、「パパに会いに行ってきたんです」って話をしてておもった。あたしってばメカケ。どっかに女がいて(絶対にいないけど、いてもおかしくないし)、実は本妻のつもりが、おとーちゃんにとってはメカケ…。んー、ありえるかもしれん…。
2006年01月17日
コメント(4)
長らくお休みをいただいてましたが、復活します!!…ってずっとへこんでたわけではなく、たんに忙しかっただけなんだけどね。また、のんびりと更新していきますので、よろしこ~。
2006年01月15日
コメント(1)
そんなにへこんでないつもりだったけど、でも気分が冴えない。やたら子供たちに癒される。それってへこんでるんだよね、たぶん。いったんブログを閉鎖しよう。…と思ったけど、でも、批判されてとっとと逃げた…と思われてもシャクなんだよなぁ。ちと、納得いかないような。ということで、しばらく日記はお休みします。いつ再開するかはわからないけど、(明日だったりするかもね)気分がのってきたら、また再開しようかと思います。リンクさせてもらってる方々のブログは見に行きます。この次に再開した時は、も少し、大人になってるかと思いますので、乞うご期待!!ではでは~、ばいなら。
2006年01月07日
コメント(6)
昨日の日記での批判、その他コメントを下さった方々ありがとうございました。正直「えっ、あたしゃボーダーラインを超えてしまったのかい???」というおもいもありますが、批判は批判。常識のない日記を載せてしまったことを反省してます。昨日の日記でいやな思いをした方、ほんとうにごめんなさい。えっと言い訳のようだけど、昨日の日記、決して他人様やフェリシモを非難してません。これは断言!!あたしは現在自称「熱烈フェリシマー」だからね。同じようなものを毎月買って、それを待ちわびる…。今月は遅いじゃんっっ!!なんて思いながらも、到着するとワクワクしてる。その繰り返し。こんなんやめちゃえば「イライラ」しなくてもすむじゃん。あたしもアホだねぇっていつも思うのです。だからきっと他にもそんなことおもってる人、いるだろうなぁっていう軽い気持ちで公開したのが、こんなことになっちゃって。他の人に「あたしもだよぉ」っていのを求めちゃったのが悪かったね。ほんとあたしって馬鹿だねぃ。ほんとに昨日の日記で嫌なおもいをした方、ごめんなさい。んー、言葉は慎重に、選ぶくらい余裕をもたないといけないですね。と、感じました。昨日の日記だけどご訪問が「480人」を超えて、嬉しい反面、ビビリ度もアップ!!!ここにコメントしてくれた方は、まだいいほうかも。きっと画面で「なんじゃー、こいつは」と思った方も多々なはず。これ以上の批判は、あたしの心臓ももたないので、申し訳ないですが、近々、削除します。(それはたぶん、今日の午後くらいかな???予定は未定ですけど)たぶん『フェリシモ』のテーマからきてくれた、馬鹿さん、いらぬお世話さん、サナさんがまた読んでくれることを願って。
2006年01月07日
コメント(7)
今年も誘惑に負けて、福袋、買っちゃいました。3000円ならいっか~…。なんて。ちなみにNUSYのお楽しみ袋?も頼んだので、両方、いつくるかと待ちわびてます。今年はフェリシモをとり続けるのはきっぱりやめよう。という目標があるのにもかかわらず、目標をたてる前に頼んだものがわんさか。もうしばらくはおしまいです。きっぱり1回やめます(つもりです。)あー、福袋、楽しみだなぁ。早く来い来い、福袋♪
2006年01月05日
コメント(6)
あまりの寒さに、いろいろ検討してみました。やっぱ、まずはカーテンかな…と近くの安売り店へ。カーテン、ピンきりだけど、ここはいいものをと3444円の二枚重ねのものを購入。帰ってさっそくつけたわけ。そしたら、ガビーーーーンっっ。片側一枚しかないじゃんっ。すっげー役立たず…。つーか、あたしもサザエ???いちおう店で「○○センチのものは一枚しか入っていません」ってよんだけど、これはそれよか小さいんだけどなぁ。あまりにもさみしいが、正月ビンボーで、3444円も痛い。しゃーない、片側だけ、使ってます。その2昨日、りーの調子がいいので、よっしゃーインフルエンザの予防接種!!と病院に電話までして、出かけるときのこと。カギを回しても、「・・・」。あれっ???さっき乗ったばっかなんだけどー。「・・・」。おーーーーーいっっっっ!!!!みなよさんっっっ。なぜエンジンかかんないんだい???しゃーねぇ、注射をキャンセルして、車屋を呼んださ。正月そうそう…。そしたらセルモーターの故障らしい。なんかいかキーを回してたらかかったけど、また、いつ止まるかわかんないらしい。あー、痛い出費。ちなみに、みなよさんはうちの車の愛称。(あたしだけが、そう呼んでいる)ナンバーが『3743』なんだもーん。
2006年01月05日
コメント(0)
この冬休みに入ってからというもの、よーちんがやたらうるさいんだよね。原因は『あ・と・お・い』。うろうろ追ってきちゃあ、ビービー泣いてるよ。これが赤ん坊のサガとはわかっているものの、泣かれると、うるせぇなぁと思ってしまう鬼母…。すまん、よーちん。あまりにもうるさいので、口封じにパイパイをあげるとニコニコ。そっから、またちょっとご機嫌になって、しばらくするとまたビービー泣いて。よーちんよ、あんたにはじじばばも、ねーちゃんもにーちゃんもいるだよ。手がのびてきたら、その人に甘えてクリクリ。って勝手な母の願いでした。こなきゃこないで「よーちん、おいで」なんつーくせにね。
2006年01月03日
コメント(4)
うちってば、異常に寒いのかも…と最近おもう。うちのすぐ横は川で、そこに面しているとこにいつも寝ているんだけど、朝、目覚めると寒い寒い…。おきたくないけど、しゃーない、起きよう。何度かなってエアコンつけてみると、室内が2℃、外が-9℃ってぇぇ。ホント寒い。とうとう防寒対策に、と、窓ガラスにプチプチシート貼っちゃった。みっともないけど、寒いのにはかなわないよぉぉ。今度はカーテンを分厚いのに替えたい。他に何かいい方法ありませんか???
2006年01月02日
コメント(4)
うちの長女りーさん、最近、面白いです。その1先日大晦日の日に、やっとこさ年末年始の買い物をした我が家。24000円も買い物をしました。かごはわんさか。袋詰もそりゃ大変だったよぉぉぉ。落とさないように、なんてやっとこさ車に積んで、「ふぅ」と一息ついてから、出発しました。そしたら、りーってば…。「ママー、たくさん買い物したねー、欲張って。」欲張ってって…。必要だったから買ったんだけどー。その2昨日の夜は、早くもカレーでした。あまりにもお雑煮用のつゆを作りすぎてさぁ。たーんまりあまってたんだもん。大根・にんじん・たまねぎ・さといも・それに肉が入ってなかったからシーチキンを2缶足してみました。そのカレーを見て、第一声に「ママー、今日のカレー、肉が入ってるよ!!」…うちのカレーは、いつも肉ナシカレーみてえじゃねぇかぁぁぁ。それに、肉じゃなくて、シーチキン!!!「今日のカレーは、なんだかおいしいっ!!」…醤油ベースのつゆが隠し味だからね。年末年始から笑わせてもらったワイ。
2006年01月02日
コメント(2)
新年明けまして、おめでとうございます。去年は、ここでいろいろな人に出会い、楽しかったです。今年も叱咤激励、よろしくお願いします。★今年の目標★1.手作りしたい。 縫い物、お菓子、何か自分の好きなこと、打ち込めることを見つけたいです。2.こざっぱりと暮らしたい。 物が捨てられなくて、すんごいことになってる2階。 今年は少しずつ片して、物を減らして、暮らしやすい部屋にします。 そのためにも、定期的にそうじを集中してやりたいなぁっておもうのよねん。3.前向きにゆく とにかく、前向きにいきたいっ。 今日もイヤーなことがあったんだけど、ちょっと落ち着いたら、なんか「まっいいか」とおもえるので、いつもそういう気持ちでいきたいっす。4.貯金 無駄遣いをやめて、貯金します。 そのためには、まずは、大好きな通販をやめようとおもう。 フェリありがとう…。楽しかったよ。 また、落ち着いたらな。復活すっかんな…。(だめじゃん)5.自分の手入れ 最近、仕事に行くようになったら、忙しすぎて手抜きしすぎぃぃぃ。 化粧はあまりしなくなったし、髪もぼさぼさだし、服もジーンズにトレーナーやシャツが多くなった。 ちょっと前まで、もう少しおしゃれしてたような…。 このままじゃ、ほんとにやばい。 自分も磨きたい!!!!でもイチバンの目標は今年も夫・子供たちとどたばたしながらも、たのしい我が家でいたいです。よっしゃー、楽しくいくじょー。では、みなさんもヨロピク。
2006年01月01日
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
![]()