体外へのステップアップは勇気がいりますよね。。
金銭面でも体力面や精神面でも大変なので。。(経験者は語る・笑)
sasaさんがステップアップしたいと思った時期で良いと思いますよっ♪^^

旦那さん、減煙してくれるようで良かったですね♪
私の旦那も煙草を吸うのですが、ギャンブルもお酒も女も(最後のこれは当たり前か^^;笑)やらない人なので、煙草まで取り上げちゃうのは可哀想だな~と思っちゃって、なかなか言えずにいます。。 (2008年03月25日 13時48分48秒)

いっぽずつ。

いっぽずつ。

PR

Profile

sasa423

sasa423

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/74jec6f/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/r15414n/ お…

Freepage List

2008年03月24日
XML
カテゴリ: AIH2回目周期
行ってきました、卵胞チェック!!

結果は『まだ!!』とのこと^_^;

まぁ、予想通りの結果でした。

超音波と尿検査で「2日以内の排卵はなし」という結果が出ました。
なので次回は木曜日に再度チェックに行ってきます。

そこでうまく育っていれば金曜にAIHという運びです。


なのですが、診察した先生の表情がイマイチ晴れない様子でした。
どうやら卵胞の育ちが鈍ってきたようです。
今日が周期13日目で、20mmには育っているそうなのですが、


体温は排卵に向けてどんどん降下していているところなのですが、
先生曰く「金曜までは排卵してほしくない」そうです。

それまでに体温があがっちゃったら、タイミングをとってください、とのこと。

う~ん。。。卵胞と内膜、両方仲良く育っていってもらいたいものです。


それとやっぱりラパロ効果も弱まってきているみたいです。

もしかすると次回からステップアップすることになるかもしれません。

先生は体外を勧めてくれています。
やっぱり体への負担を一番に考えると、次のステップは体外なのだと思います。

が、お金のこともあるし、できることならAIHで!って思いもあったり。
私が体外に進むとすんなり言えずにいたら、
体外に進む前に2周期くらいまでならHMG療法をやってみてもいいかなって


「毎日通院するの大変じゃない??」って聞かれましたが、
大きく首をふって「大丈夫です!!!」と答えました^^

だって私はこの病院が大好きで、先生が大好きで、
先生にいつか「おめでとう☆」って言ってもらいたいって思って通っているんです。

だから、職場に多少(いっぱい?)迷惑をかけたとしても、

今の病院で頑張れることがあるならば、それは苦痛じゃないんです!


なのでおそらく次周期は、HMGの注射に毎日通いAIHで、ってことになると思います。


なんか今日も次のステップのことばかり気になって、いっぱい質問して、
今周期だってチャンスはあるのに疎かになっちゃいました^_^;


そうそう、今周期は…というか、昨日から、
ダンナさんにたばこを少しでいいから減らしてもらうことに成功しました☆
たばこは○~くんの授精能力をすごくすごく落としてしまうらしいです。

だから一生懸命、言葉を選びながら説得しました!
キモチがうまく伝わったようで、「たばこ命」のダンナさん、
すんなり協力するよって言ってくれました。

だから前回のAIHよりほんのちょぴっと確率が上がるのでは?と期待ヽ(^。^)ノ♪

頑張って私のたまごちゃんにくっついてほしいな~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月24日 19時29分18秒
コメント(6) | コメントを書く
[AIH2回目周期] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダンナさんの減煙。(03/24)  
ルル2007  さん

たばこ   
わかだい  さん
こんにちは。
分からないことは、どんどん先生に
質問したほうが良いですよ~!
私が通院していた病院は、
患者さんが多く先生も忙しくされていたので
質問するのにもタイミングが必要でした
(質問した事に対しては丁寧に答えて
くれましたが)。
旦那さん、たばこを減らしてくれたのですね!
たばこは○~くんに良くないらしいですね。
でも、健康に良くないので
たばこを減らして正解ですよ~!
すんなり「協力するよ」って言ってくれた
旦那さん、本当に優しいですね☆ (2008年03月25日 16時46分02秒)

Re:ダンナさんの減煙。(03/24)  
ふたば0314  さん
卵胞も内膜も両方ともちゃ~んと育って妊娠に繋がるんですものね。
内膜ちゃん、がんばって育ってね♪

大好きな病院と先生にめぐり合えて良かったですね。
病院に毎日通うのって大変ですもの。
でも、その前にたばこを減らしてくれた旦那さまの○~くんに
がんばってもらわないとですね☆
(2008年03月26日 09時36分36秒)

ルルさん☆  
sasa423  さん
ルルさんのダンナ様もたばこ吸う方なんですね(>_<)
たしかに取り上げちゃうのはかわいそうっても思います!!
でもどう考えてもたばこは害ばかりで、吸う本人も煙を吸わされる周囲も、
将来産まれてくる赤ちゃんにまで迷惑かけちゃうことなんですよね…。
たばこで気分が落ち着くというダンナさんにやっぱり「やめて」とは言いづらくて、
○~くんにも影響があって授精する力も一気に落ちちゃうらしいよ~、
だから1本でも2本でも減らしてもらえるとありがたいんだけどな~って言いました(*^^)v
(ちなみにうちはお酒はやらないですけど、ギャンブルと女はやります^_^;)
(2008年03月28日 11時17分09秒)

わかだいさん☆  
sasa423  さん
私の通う病院も超多忙そうで、いっつも待合室はぎっしりです。
だからあまりいっぱい質問しすぎるのもな~と思いつつ、
簡潔に必要なことだけ(のつもり^m^)聞いてます!!
でもやっぱりちょっと遠慮しちゃいますよね…。
たばこのこと、すんなり協力してくれると思っていなかったので意外でした☆
きっと私のラパロ効果の期限が近づいていることを考えて協力してくれたんだと思います(^^♪
ビックリするくらい減りましたよ~(*^^)v
(2008年03月28日 11時21分35秒)

ふたばさん☆  
sasa423  さん
そうなんですよねぇ、たまごちゃんにばっかり意識がいっちゃっていましたが、
内膜ちゃんにも頑張ってもらわないと実を結ばないんですよね~(+_+)
それと○~くん!!!
どう頑張ってよいのか「???」なんですけど、
とりあえず頑張れ!!の思いを胸に頑張ってみますね^^
(2008年03月28日 11時25分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ見ぬ君へ はるうさぎ。さん
りんごのページ りんご4646さん
毎日ドタバタにっき め〜ママ1021さん
ちょっと休憩 わかだいさん
ルルのお部屋 ルル2007さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: