HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2005.03.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は学校へ行ったら、学年の教員が3人休暇。

残されたのは私ともう1人。3クラスで2人。足りないじゃん。

1、2時間目は百人一首大会。どうすんの?

教頭先生に入ってもらい、出欠をとり、欠席者をのぞいた対戦表をエクセルで作り、ばたばたと準備。

凍えるような体育館で百人一首。生徒の乗りも今ひとつ。

3、4時間目は学活。タイムカプセルに入れる「5年後の自分へ手紙」を書く。

担任がいないのでクラス張り付き。

給食、これまた張り付き。

午後は全校地域清掃。これも前置きなしにいきなりやるもんだから、生徒は半分遊んでいる。ふざける生徒を注意し続けて終わる。



その先生の頭の中には、「3年の言葉はこうあるべき」という思いがある。私は、できるだけ「生徒の言葉」を大切にしたいと思っている。そこに食い違いがある。

あんまり添削しすぎると、先生の言葉を生徒が読むことになる。それって変でしょ。

1日疲れた。自分の仕事が全くできない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.08 04:58:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: