HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2007.04.06
XML
カテゴリ: 学校/教育

今日から新学期が始まった。まずは新クラスの名表を掲示。そこでも、生徒たちのドラマが展開する。

我が学年は2年生まで、主任の私が1組、生活指導のI先生が3組を担任してきた。そのため、生徒たちには3組になったら厳しい、学活が長くなるというイメージができあがっている。

今回のクラス替えではそのイメージを逆手にとって、私が3組、I先生が1組担任になった。

もちろん、掲示した名表には担任名は書かなかった。

着任式、始業式がおわり、いよいよ担任発表。

「学年主任RT先生、3組担任」校長が発表すると生徒の間にざわめきが広がった。「うそだろ?」「えぇ~」という声が起こる中、「I先生、1組担任」

体育館から教室に戻る生徒たちから「本当に3組ですか?」と何度も聞かれた。「校長先生が嘘を言うわけ無いでしょ。本当だよ。」

いやぁ面白かった。ドラマだった。感動は意外性から生まれる。さぁ、これからどんなサプライズを企画しようかなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.07 10:11:53 コメント(4) | コメントを書く
[学校/教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: