HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2007.09.19
XML
カテゴリ: 学校/教育

午前中4時間連続授業。午前中に1時間は空き時間が欲しい。

5時間目の空き時間は保護者と面談。

生徒下校後、区内の中学校で研究授業参観。生徒にブックトークをさせる授業。今までないほど参観者が多い。普段は国語科の教員のみで10名程度の所、3倍の人がいる。

図書館指導員、区立図書館の職員、ある学校の図書館担当者。うちの区は読書活動推進にお金をかけているのだ。とても素直な1年生が一生懸命発表のリハーサルをしていた。

授業者の慰労を兼ねて近くの飲み屋で食事。担当校長のS先生も来る専門は数学科。うちの区の中学校は10校。国語の校長がいないのである。

帰宅すると宅急便が届く。富山のK先生からである。ブログを読んで書写の授業のやり方を問い合わせたところ、資料一式を送っていただくことができた。有り難いことである。3年生で実施しようと考えている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.20 06:49:05 コメントを書く
[学校/教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: