PR
Keyword Search
Comments
Calendar
午前中4時間連続授業。午前中に1時間は空き時間が欲しい。
5時間目の空き時間は保護者と面談。
生徒下校後、区内の中学校で研究授業参観。生徒にブックトークをさせる授業。今までないほど参観者が多い。普段は国語科の教員のみで10名程度の所、3倍の人がいる。
図書館指導員、区立図書館の職員、ある学校の図書館担当者。うちの区は読書活動推進にお金をかけているのだ。とても素直な1年生が一生懸命発表のリハーサルをしていた。
授業者の慰労を兼ねて近くの飲み屋で食事。担当校長のS先生も来る専門は数学科。うちの区の中学校は10校。国語の校長がいないのである。
帰宅すると宅急便が届く。富山のK先生からである。ブログを読んで書写の授業のやり方を問い合わせたところ、資料一式を送っていただくことができた。有り難いことである。3年生で実施しようと考えている。
前任校の卒業生の活躍 2017.07.07
第11回 明日の教室東京分校 2011.11.03
第7回 明日の教室東京分校 2011.05.12