HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2008.01.04
XML
カテゴリ: 学校/教育

いつもなら有給で休むところだが、3年担任ではそうもいかず出勤した。出勤しているのは管理職2人と教員5名程度。

私立を推薦受験する生徒の調査書&推薦書の作成。都立書式の調査書は年末にパソコン印刷できるように準備完了している。問題は専用書式を指定する一部の学校。1年生や2年生でやったことまで事細かに書いたって絶対読まないでしょ。でもしかないので書く。ひたすら書く。

7日は成績一覧表審査。8日が始業式。有給を消化する間もない。

1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。毎年感じることだが、3学期はあっという間に終わってしまう。卒業式までの登校日数50日。時間に棹さしてじっくり生徒と向き合って過ごしたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.05 08:22:36
コメント(4) | コメントを書く
[学校/教育] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わかります  
池田修 さん
おめでとうございます。
来週は、よろしくお願いいたします。

>問題は専用書式を指定する一部の学校。1年生や2年生でやったことまで事細かに書いたって絶対読まないでしょ。でもしかないので書く。ひたすら書く。

本当に厄介ですね。まだあるんですね。この手の学校。これは受験の時に読むのではなく、合格したらその後の生徒指導に使うのではないかと勘ぐりました。そうだとすれば、その学校のための仕事を無料でしているわけで、非常に腹立たしい思いをしながらしていました。校長会からの申し出はダメなのでしょうかねえ。 (2008.01.05 16:36:48)

Re:わかります(01/04)  
RTライダー  さん
池田修さん
-----
おめでとうございます。こちらこそ来週はよろしくお願いします。私立中学高校協会統一様式。曲者です。
(2008.01.05 19:18:01)

Re:仕事始め(01/04)  
33番  さん
おくればせながら
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

3年生の担任は気の休まる暇もないままに卒業式までスパートですね。
頑張ってくださいm(__)m
(2008.01.05 23:38:29)

Re[1]:仕事始め(01/04)  
RTライダー  さん
33番さん
-----
体調はいかがですか?日記の更新楽しみにしております。あと50日です。 (2008.01.06 08:23:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: