タイトルで「ドキッ!」としました。

赤男爵、素晴らしい例えですね。
思い切った乗り換えと即効的な判断です。
やはり、兄弟で通じるものがあるんですね!
(2008.04.15 08:54:03)

HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2008.04.13
XML
カテゴリ: バイク

私ではなく弟の話です(^^;)実家近くに赤男爵ができた。プラッと見に行ってちょこっと話をして新車代替決定。タイミングだなぁ。軽トラも新車。

DVC00111_M.JPG

 2002年型R1をドナドナ。6000キロ弱しか走っていない。程度極上。もったいない気も少々。

DVC00115_M.JPG

お店でパワー測定。問題なし。下取り価格50万ちょっと。新車130万だからまあまあか。

DVC00117_M.JPGDVC00118_M.JPG

新車はこちら。乗りだし70万ちょっと。出て半年の新型車。なかなか精悍なマスク。楽しそう。借りてツーリングに行こうかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.15 06:14:58
コメント(6) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新車購入!(04/13)  

もったいないけど・・・  
ビンおやじ  さん
 償却資産として考えると、しょうがないんですよね~。当方も00型15GSを5年間乗って、75諭吉で売却しました。私の場合は、みっちり乗りましたけど、6000キロでは慣らし中ですね。
 でも、50諭吉ね~(-_-) 欲しくなっちゃいますね。でも、バイク購入ってタイミングですからね。(笑) (2008.04.15 10:45:37)

Re:新車購入!(04/13)  
京都人 さん
スカイラインかと…f^^;
それにしても、車を買って、バイクを買って。
弟さん、すごーい。独身貴族ですか?? (2008.04.15 13:13:24)

Re[1]:新車購入!(04/13)  
RTライダー  さん
ライダー★こばまささん
----
19日で車検が切れることも原因の一つです。R1よりは構えずに乗れるバイクなので今度は距離も伸びるでしょう。私も一役買いますが(^^;)
(2008.04.15 18:56:22)

Re:もったいないけど・・・(04/13)  
RTライダー  さん
ビンおやじさん
-----
新車にこだわらず程度の良い中古に乗るのがお得かもしれませんね。
(2008.04.15 18:57:15)

Re[1]:新車購入!(04/13)  
RTライダー  さん
京都人さん
-----
独身貴族です。公営住宅家賃の関係で1年以内には独立も迫られています。どうするんでしょう・・・。
(2008.04.15 18:58:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: