HD乗り教師のHP

HD乗り教師のHP

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

RTライダー @ Re[1]:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) elanさんへ 偉いなぁ俺。今のうちは上記…
RTライダー @ Re[1]:休日出勤(09/05) elanさんへ 懐かしい。子どもに読ませた…
elan@ Re:休日出勤(09/05) あぁ、これもなんかわかる… もっともうち…
elan@ Re:家はどうすれば片づくのか・・・(08/31) あぁ、この気持ちはよくわかる…
RTライダー @ Re[1]:電池が切れるまで・・・(06/26) elanさんへ 人間の死亡率は100%。違…

Calendar

2008.04.24
XML
カテゴリ: 役所の仕事

1年掛けて研究した結果、作成する予定のA4、4枚の発表原稿を、とりあえず、今の段階で書くことが30日までの宿題になっている。4月当初には全く知らされず、つい一週間前に言い渡された。

研究論文は多くのINPUTされた情報を凝縮して書くものだと思う。ほとんどINPUTの無い状態で無理矢理絞り出して書くことに意味があるのか疑問である。アルコールを混ぜて醸造しても、旨い酒ができないのと同じである。でも、書くしかない。

上越教育大学の西川純先生が提唱する「学び合い」を取り入れた授業を研究したいと考えている。本は何冊か読んだ。6月7日に埼玉で行われる研究会に参加申し込みもした。でも、まだ分からないことが多い。せめて、研究会が終わってから書きたい。でも、書くしかない。

とりあえず、昨日までに3枚終了。今日は1日行政研修でお仕事のため1文字も書けず。

でも、金曜日中に書き終えて出してしまおうと思う。自分で読み直してみても、支離滅裂だが出してしまおう。そして、月曜日は休暇を取るぞ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.25 06:36:48
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宿題(04/24)  
sakakey4820  さん
まだ最初の1ヶ月の段階で書く必要があるんですかね。本当に疑問ですね。(-o-;) (2008.04.25 07:50:32)

Re:宿題(04/24)  
京都人 さん
って、ことは、四連休♪
いいですねぇ。 (2008.04.25 10:08:07)

Re:宿題(04/24)  
生徒がいなくても、大変ですね!

上越教育大学、私の実家の近くです。
有名な先生なんですね?!
(2008.04.25 13:26:32)

Re[1]:宿題(04/24)  
RTライダー  さん
sakakey4820さん
-----
とりあえず出してきました。叩き台ですが。
(2008.04.25 19:03:23)

Re[1]:宿題(04/24)  
RTライダー  さん
ライダー★こばまささん
-----
「学び合い」という学習で有名な先生です。一度大学まで行くかもしれません。
(2008.04.25 19:05:05)

Re[1]:宿題(04/24)  
RTライダー  さん
京都人さん
-----
4連休になりました。月曜の夜は歓送迎会です。 (2008.04.25 19:06:27)

どうぞお気軽にメールして下さい。  
西川純 さん
こんにちは上教大の西川です。
私は読者様へのサポートはバッチシですよ。
分からないことがあったら気軽にメールして下さい。
メールアドレスはほんの最後にありますし、グーグルで検索すれば分かります。
私はちゃんとレスします。 (2008.04.29 18:29:33)

Re:どうぞお気軽にメールして下さい。(04/24)  
RTライダー  さん
西川純さん
-----
西川先生、既にお世話になっています(^^;)
(2008.04.30 06:14:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: