空中散歩:コナベの日記

空中散歩:コナベの日記

PR

Profile

コナベ.

コナベ.

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ 首里城(02/08) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) cialis free fedexcialis tablets for sal…
http://buycialisky.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cialis suppliers in uksignificance cial…
http://viagraky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) l'effet du viagra sur une femme &…
http://viagraessale.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cheap viagra australia online <a hr…

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
handmade~SORA~「S… soranchiさん
るるら るるら.さん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
2010.11.01
XML
カテゴリ: 読書
最近ではこのブログにもすっかり書かなくなっていましたけれど、読書も趣味のひとつでございます。
ですが読みたいと思うような本はあらかた読んでしまったので、どうしたモノかと思っていたのですけれど、ふと年初めの目標を思い出すと、
時代小説を読んでみよう
というコトがありました。

昨年読んだ飯嶋和一さんの『 始祖鳥記 』にエラく感動してしまい、その後も彼の著作を何冊か読んで、『始祖鳥記』にいたってはもう4回程読み返している状態。
なので、他にも何か読んでみようかな~と思っていたのです。

で、昨日のコトではありますけれど、地元の書店で物色を・・・と思ったのですけれど、とにかく何から手を付けたモンだかさっぱりなのですよ。
粗筋を何冊か読んでみて、面白そうなのがないかと散々迷った挙句、行き着いたのは超メジャー作家、池波正太郎さんの作品。


というワケで買ってきたのは、
剣客商売
鬼平犯科帳
殺しの四人~仕掛人・藤枝梅安~

のそれぞれ第一巻。
剣客~と鬼平~は知っていましたけれど、仕掛人って今の『仕事人』の大元で、原作があるというコトを始めてしったので、思わず買ってしまいました(汗)

さすがに三冊同時には読めないので、どれから読もうかと思い、とりあえず仕掛人を読み始めましたが・・・
う~む、サラッと流せてしまいますなぁ・・・。
飯嶋作品が結構重た~い雰囲気のモノが多かっただけに、特に何かを考えるようなコトも無く、それこそ ドラマの時代劇を見ているような感覚 で一話ずつを読んだような。
純粋にストーリーを楽しんでいられれば良さそうな感じです。

でも、池波先生がニクいのは、 続きの話が読みたくなる ように書いているコト。
短編集なのにちゃんと繋がりがあって、それがすぐ次の話だったり、これから先の話に期待を持たせたり・・・。
三作品とも巻数が相当多いようですけれど、ハマると一気に読みたくなってしまいそうで、凄いです・・・。



剣客商売(1)


鬼平犯科帳(1)新装版


殺しの四人新装版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.01 21:27:34
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: