なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
June 11, 2025
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
さて、各家庭にはもう『戸籍のフリガナ記載確認はがき』というのは届いたのでしょうか。「6月1日から一斉に発送します」ってテレビで言っていたし、「間違っていたらマイナポータルで訂正の申し出をしなければそのまま間違ったフリガナ表記になりますよ」とまで脅しをかけてきたのに、少なくともわが家は夫婦ともにそんなはがきは受け取っておりません。なんせ今自宅はリフォーム中で、郵便局には連絡せずに自宅の郵便受けに郵便物を入れてもらっていたのに、最近仮住まいの借家を突き止めたようで、借家の郵便受けに勝手に郵便物を持ってくるようになっているのです。だから、どっかに紛れ込んでいてもおかしくはないと思うとちと不安なのです。

まあ、私も妻もキラキラネームではありませんし他の読み方はなかろうと思うのですが、昔運転免許を取った頃、私の名前『祐治』を『スケハル』と表記してあって、「これ間違ってます」と言ったら、「間違いがないように漢字1文字にひとつの読み方を当てることになっていて『祐』は『スケ』、『治』は『ハル』と読むことになっているから、別に間違いではありません」と偉そうに答えられたことがありました。「それこそ違う人間になるやろ」と思ったものです。だから、意外に名前にはナーバスです。お役所でも友人知人でも、私の名前をきちんと漢字を間違えずに書いた人の割合は極めて少ない。ワープロが最初にこの字を出さないからだと思われますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2025 07:00:08 AM
コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: