なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Comments

ジャイ0425 @ Re[1]:無駄な大騒動でした。(03/04) かご.さんへ すんまへん。コメントに全然…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ 熊本は前半に入れた虎の子の…
ジャイ0425 @ Re[1]:勝たしてくれません(03/24) かご.さんへ コメントありがとうございま…
かご.@ Re:勝たしてくれません(03/24) 書いてある内容が、オモー。 (すみません…
かご.@ Re:無駄な大騒動でした。(03/04) 喜んで貰うよー。
ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…

Calendar

Free Space

設定されていません。
July 14, 2025
XML
カテゴリ: 雑感(つぶやき)
「なんで大分ごときでこんなにボラレるの? 大分の人を見ると頭にくる!」と職場のスタッフおばさんが私を見るなり文句を言い出した。8月16日の ワンオクロックのコンサート に行くらしいのだが、コンサート代15000円に加えて駐車場代5000円(ネットで予約購入できず断念)。大分のホテルが3万円以上の高級ホテルしか残ってなくてやむを得ず別府に泊まることになり、大分駅からのシャトルバス代が3000円(それも予約制)。駐車場もシャトルバスも時刻が決まっていて、駐車場の最初の組は午前中入庫なのだそうな(「あんなところで午前中から駐車して何して時間過ごせというの?」というので「すぐ隣にパークプレイスというショッピングモールがあるよ」と教えてあげた。彼女には関係ないけれど)。「そんなの大分県民のせいじゃないでしょ。興行主の思惑じゃん。地元民はむしろ盆なのにどこにも行けずに大迷惑だよ!」と反論してやった。

いや、そんなことよりも、なぜこんな片田舎の交通の便の悪い山の上のスタジアムを選んだのかというと、「ここは開閉式の屋根があるから万が一雨が降っても中止にならずにコンサートが続行できるから」という説明だと言う。おいおい大丈夫なんか?「あそこの屋根は壊れてるよ。まだ直ってないから先月の試合なんて大雨の中でずぶ濡れになって試合したよ。僕もやむを得ず雨がっぱ買ったもん」と教えてやった。「えーそんなのおかしいやない!」と私に食ってかかるので「主催者に確認しなよ」と言ってやった。

もしかして、あの屋根、サッカーの試合には間に合わないくせに大金をもらうコンサートには間に合わせて動くようになるのかしら。それならそれで前の週の試合は助かるけど。でも、あそこ屋根が閉まるとめちゃくちゃ蒸し暑いし音が響いてコンサートどころじゃないと思うけどなぁ。

ちなみに、くだんの女性の娘さんは別のネットで近くの地元民の駐車場を予約したそうで、それは690円だったとか。そうでしょ、そっちこそが大分民の良心ですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 14, 2025 12:24:29 PMコメント(0) | コメントを書く
[雑感(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: