happyな子育て♪

happyな子育て♪

September 6, 2007
XML
カテゴリ: 子育て




ママ達が説明会の間、あやたん達は

年長さんのみんなと、遊んで待ってるということに。

あやたん、、、

今までママから離れて自分ひとりで他の集団の中で遊ぶという経験がありません。

今日が初めてって言っていいくらいかも。

何回か体験保育で来てるので大丈夫かな・・・

年長さんのおねえちゃんに「いっしょにあそんであげてね」とたくして

ママとひかりは2階のホールへ。

そこで、この幼稚園の募集要項などの説明を受けたよ。

途中で、先生に抱っこされて泣いてる子がチラホラ連れてこられて。

「ママ~~~~。+゚(゚´Д`゚)゚+。」

なぜか男の子が多かったの。

あやたんもそのうち連れてこられるのかしら???と

扉が開くたびにドキドキしてたんだけど、、、

説明会の40分の間、平気で楽しく遊んでたみたいでした。

先生にも「おしっこ!」って言ったそうで(・ω・;A)

「トイレ連れていきましたー!大丈夫でしたよ!エライね~!」

とか誉めてもらっておりました(*ノω<*)




それにしても、、、、

ママーって泣いて連れてこられた子たち、4、5人かな。

涙がおさまると今度はホールを走り回って暴れ始めた(;´д`)

キャーキャー言ってバタバタ走り回るもんだから

説明されてるのが聞こえない(*+ω+)

その子のママ達は知らんぷりしてるし、、、

走り回るくらいだったら、下にもう一回いって遊んでおいでよっ!って言いたかった。




こちらの幼稚園は、お勉強の方に力を入れてるかな。

黒板とかロッカーとか全部漢字でお名前が書いてある。

フラッシュカードを取り入れてるみたいで

七田式っぽい感じ。

その分、ほんと集中力のある子が多いのかな、、、と思いました。

今日は年長さんのクラスに入れてもらったんだけど

私達や、小さい子が入ってきても

先生が読んでる紙芝居に集中してて、後ろを振り返ったりしないんだー。


園庭が狭くて、園舎も小さく古い感じがするし、

1学年募集するのが25人と少ないところもちょっと、、、と思うところ。

それでもいいかなぁ、、、と思ったりもするしーーーー。

迷う。

ほんとに迷うなぁ~~~~~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2007 02:32:27 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

☆happymama☆

☆happymama☆

Calendar

Comments

マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ぴよれんてぃーな @ Re:・*・ 鉄欠乏性貧血 ・*・(10/24) 私も体調悪く、血液検査したら 貧血&低…
カナママ☆ @ Re:*・* ご無沙汰しています・・・ *・*(09/16) お久しぶりです。 お元気そうでよかった…
☆happymama☆ @ ハタコ母ちゃんさん* 久しぶり~☆ コメ、ありがとう!!! ぼぼ…
ハタコ母ちゃん @ お疲れ様でした♪ 本当お天気が今回は残念だったね~>< …

Favorite Blog

たいちくんの‘た’は… のーんのんさん
のんびりごまっちょ♪… ごまっちょ♪さん
3姉妹と気まぐれ母… ひらりん104さん
みりみりちゃん日記 みり&きずママさん
☆涼くんと慶くんの成… ともにゃん0819さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: