Welcome to my Golf diary
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんばんわ。ご無沙汰してます。最近さつおと呼ばれることが多くなったさつきです。この夏は仕事が大変忙しく、忙しくてもはいつもどおりにしていたら、8月後半にダウンしました。まだ病み上がりで体調は万全ではありませんが、の方は完全復活して全然懲りていません。まだ体調が不完全の中、9月2日~4日は伊豆 whith YUKKOさん・りんちゃん・もんちゃん、そして昨日はU100に参加してきました。伊豆は1日目が中伊豆グリーンクラブ・2日目は伊豆ゴルフ倶楽部病み上がりのためか、体の力が抜けて2日間とも曲がらないとってもいいゴルフが出来ました。両コースとも6300Y以上ありましたが、中伊豆=90、伊豆ゴルフ倶楽部=92で回れて大満足。そして1年以上ぶりに再会したYUKKOさん、そしてリンクッチさん・もんちゃんと楽しいおしゃべりで3日間があっという間に過ぎました。YUKKOさんの弾丸トーク、懐かしかったです。今回もたくさん笑ったね~。そしていろいろお世話になり、ありがとうございました。そして、昨日のU100。今回の私の目標は、92点。伊豆でいい感じのゴルフが出来ていたから頑張れば達成できるかな~と思ってました。でも、そう思うと私の場合ダメなんですよね~、力が入ってしまう。力が入ったときは、飛ばそうとして大体腕を振りに行ってつっこんで左に曲げてしまうのが癖です。今回は1日中、ボールが左に飛んでいって苦労しました。スタート4ホールが、トリ・トリ・ダボ・ダボ。ずっとボールがつかまりすぎて左に曲げてました。5番ショートでワンオンしてからやっと落ち着いたけど、やっぱりボールは左にばかり出て、結局最初の4ホール分がとり返せなかった。最終ホール3打目地点がお墓になるのはわかっていたので、短いロングだから、何とかグリーン上にお墓を立てたいと思いました。そして力んだ2打目は、無常にも左クリークへまっしぐら・・・そこでゲームオーバーです。後半のINは46で回れてパープレイだったけど、前半の+4がそのままオーバーのスコアになりました。残念今回の同伴者は、ねじちゃん、あじさいさん、マイティちゃん。楽しいメンバーでした。ねじちゃんは、ドライバーもアプローチもとってもいいリズムで振ってる。すっごく参考になりました。あじさいさんは、弾道が美しかった。連続バーディもあってとっても素晴らしいゴルフをされてました。マイちゃんは時々失敗してたけど、飛ばすときはほんと飛ばす。特に失敗した後に素晴らしいショットをしてたのでもったいなかったね。U100はやっぱり楽しいですね。久々に皆様に会えてうれしかったです。そして幹事のしんまさん、とるきちさん、ありがとうございました。次こそは完走めざします
2009年09月11日
コメント(20)