Welcome to my Golf diary

Welcome to my Golf diary

PR

Calendar

Favorite Blog

じぇり♪の日記 じぇり♪さん
あんずの高の原お散… あ・ん・ずさん
長寿梅の部屋 長寿梅。さん
イージー★ライター ao_6さん
ゴルフ Greengrassさん
par-par-par NIMAさん

Comments

五月さつき @ Re[1]:県アマ予選(04/21) booskaさん >叩くことは誰でもあるから…
booska@ Re:県アマ予選(04/21) 叩くことは誰でもあるから~ そこからど…
五月さつき @ Re[1]:県アマ予選(04/21) simadagoさん >おめでとうです。読んで…
2007年04月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今月最初のゴルフ合宿に行ってきました。


鳴沢は好きなコースなのですが、いつもドツボに嵌ってしまいます。
INコーススタートでフロント9は50と、途中トラブルでダブルパーもあったので、50はまずまず満足。
最後の池のあるロングでパーがとれたので気分よく終わりました。

しかし、鳴沢のOUTは難しい
後半バンカーに入りまくり。5回も入った上に全然1回で出せない。。。
だいたい3回づつくらい叩いてました。
そうなると気持ちが保てなくなり、3パットの連続。結局後半は 62(24パット)もしてしまいました。

本当にバンカー下手です。


スタート前にバンカー練習場で練習したんだけど、にわか練習じゃあ駄目ですね。
前半は49だったけど、後半は2ホールでともにバンカー3回づつ叩いてダブルパー2つ、OBひとつありで53。


富士クラシック16番

この卍バンカーのある16番はものすごい向かい風でドライバーが全然飛ばなかったので、2打目バンカー手前に刻んで3オンしたけど3パットのダボでした。



それよりも何よりも、この日の帰り道は大変なことになりました。

後半寒くてゆっくりお風呂につかって出てきたら、雪が吹雪いて積もり始めてる。
「嘘でしょ。」

もちろん私はノーマルタイヤだし、雪道なんか走ったことない!!
「でも、まだ降り始めだし、急いで帰ろう!」って飛び出したけど、
案の定、途中の坂で身動きとれなくなってる車が両車線に2台。
前の車が追い越そうとして、スリップして真横に・・・。

私「ど~すりゃいいのよ
ちなみに友人達3人は中央高速組。私は1人でした。泣きそう・・・。

そしたら、後ろの軽トラのお兄ちゃん達が、横向きになってる車をとりあえず後ろから押して真っ直ぐにしてあげた。そのまま彼らは前に行ってしまいました。


前に止まっている車達をS字にゆっくり追い越してなんとか通過!!!

もう超難関ゲームをクリアした気分でした。

その後も、道路についたタイヤのあとをゆっくりゆっくり20キロくらいで走り、カーブではエンジンブレーキをかけて緊張の運転。
でも河口湖もまたすごい雪。

東富士五湖道路は走れるのかしら?? このまま河口湖に宿泊??? 明日の会社はどうするのさ???

いろんなことが頭をかけめぐりました。


雪の中、緊張の連続の運転で何とか御殿場に下りてきたときにはどっと疲れが出ました。
無事到着して、今この日記を書いています。

なんか すっごい合宿でした。疲れた。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月03日 21時48分23秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: