chaco707さん
-----
本当、感動でしたよ。

さすがにもう見れませんでした・・・。
再び「雨男」に戻りました・・・なんてオチはないです(笑) (Nov 25, 2006 11:13:33 AM)

薩摩隼人~ぼっけもん~

薩摩隼人~ぼっけもん~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

薩摩隼人~ぼっけもん~

薩摩隼人~ぼっけもん~

Freepage List

Nov 24, 2006
XML
カテゴリ: ハワイ ハワイ島
薩摩隼人~ぼっけもん~この「すばる望遠鏡」を観測したこの日を持って「雨男」の肩書きを返上し、そして「晴れ男」の称号を勝手に受けたいと思います!
皆様、改めまして史上最強の「晴れ男」薩摩隼人~ぼっけもん~です!
まぁ~図々しい・・・。
・・・でも、勘弁して下さい。

一度は悪天候のためにA memorial of Onizukaまでは、下山したのですが、その後すぐに天候が良くなり、兄貴とその先輩の方と皆で、再び「すばる望遠鏡」のある山頂まで来る事が出来ました!!!

よっしゃ~!
天気は最高!
後は、沈む夕日と満天の星空を眺めるぜ~!!!
写真は再び車で「すばる望遠鏡」まで昇った時のものです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 24, 2006 11:22:15 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ハワイ ハワイ島] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:晴れ男(11/24)  
一輝papa  さん
えっ?ハワイで路面が凍結??まじっすか??(^^ゞ
しかし、雨男から晴れ男になれてよかったですね。
(Nov 25, 2006 01:54:26 AM)

Re:晴れ男(11/24)  
chaco707  さん
うわぁ~い(^^)
ここぞっ!という時に晴れ男に変身ですねぇ。。。スゴイ!!
この場所での「沈む夕日」と「満天の星空」・・・
想像もできないです・・・
って、この後また雨で見れませんでした・・・ってオチは無しでおねがいします!! (Nov 25, 2006 07:41:57 AM)

Re[1]:晴れ男(11/24)  
一輝papaさん
-----
そうなんです。
山頂は標高4200メートルですから、普通に日本でいえば、冬の季節です。
なので、今回の旅行では夏服と冬服とを持ってくるのでも大変でした。
はい!「晴れ男」です。
よろしくお願いします。 (Nov 25, 2006 11:11:18 AM)

Re[1]:晴れ男(11/24)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/dp-4u-0/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/t4eymif/ ア…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: