T-サウルスの この道 寄り道 回り道

T-サウルスの この道 寄り道 回り道

宿場町ひらふく 兵庫県佐用町


営業時間 8:30~19:00(水曜休み、祝日の場合は翌日休み)※年始末の営業は要確認

道の駅「宿場町ひらふく」
土蔵の川端風景の残る平福にちなんだ造りになっている、どこか古の宿場町の香りがする。

宿場町ひらふく前の国道373号線
↑ 鳥取、西粟倉方面  ↓ 佐用IC、上郡方面
中国自動車道・佐用ICから鳥取方面に5分くらいのところにある、アクセス便利な道の駅である。

佐用特産の自然薯やこんにゃくを使った料理が食べられる食堂が人気で、昼飯時は待ち時間ができることも・・。

道の駅「ひらふく」定食こんにゃくラーメン
道の駅ひらふく定食はヘルシー、喉越しが気持ちいいこんにゃくラーメンが人気

腹が満立ったら、歴史の香りのする平福の散策もお忘れなく・・。
土蔵の並ぶ川端風景
土蔵の並ぶ川端風景
金倉橋
金倉橋 宮本武蔵が13歳のときに、初めて決闘を行った。
智頭急行平福駅と利神城跡
智頭急行平福駅(道の駅から徒歩5分くらい)と利神城跡
宿場町平福は、戦国時代は城下町だった・・。
雲突城跡
城跡の拡大写真
平福本陣跡
平福本陣跡

「宿場町ひらふく」のスタンプ
スタンプ

最寄の道の駅
「あわくらんど」国道373号線を約20km鳥取方面に進む

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: