SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2011.03.31
XML

 1つ目は、

「SLANGY 絆 ラバーバングル」

 シリコン製のバンドで、白と黒の色が選べます。デザイン的にはちょっと不良っぽい感じ?(適切な表現がわかりませんが)で、カッコいいのではないでしょうか?
 チャリティーバンドって、いかにもチャリティーってモノを身につけていると、チャリティーに貢献してますよってことをアピールしているようで気恥ずかしい面もあるかとおもいますが、これならそんな感じはしないのでは?

 2つ目は、

「BONDS&PEACE PRAY FOR JAPAN
   チャリティブレス」


 こちらもシリコン製ですが、暗闇で光る蓄光タイプのシリコンバンドです。商品の紹介によると、「もしもの災害時に暗闇で発見されやすくなるため。」だそうです。チャリーティとして購入して、災害対策にもなるという事ですね。
 商品紹介のページには、以下の説明も。


緑色は【癒し】、青色は【希望】、白は【再生】を表しています。
【人々に癒しと希望を与え、一日でも早く日本を再生できますように。】という祈りが込められています。
 そして刻まれた文字には【PRAY FOR JAPAN☆BONDS AND PEACE】、【絆と平和を日本のために祈ります】という想いが刻まれています。被災者の人たちのために、どうかみなさんの力を分けてください。


<過去のチャリティーバンド記事>
東北地方太平洋沖地震チャリティーバンド
ヌメ革のチャリティーバンドが届きました








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.01 00:22:57
コメント(0) | コメントを書く
[震災・チャリティー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: