SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2011.05.22
XML
カテゴリ: 子育て
「がすてなーに」
 言わなくても分かるかも知れませんが、「ガスって何?」ってところから来ていると思います。

がすてなーに

 で、この施設は江東区の豊洲にあって、なんと入場料が 無料 です。
 キャンプ用品にお金をかけてしまっている私には、うれし~い

 無料の施設で、科学館って、幼稚園児の娘達にはつまらない施設のように思ってしまいますが、結構楽しんでいます。(実はもう3回目の利用)

 始めて訪れた後に、娘に次にどこに行きたいかを訊いたら「アンパンマンミュージアムよりもがすてなーにがいい!」と言った事もあるくらいです。まぁ、小さい子供は一番最近の記憶が優先されるものだとは思いますが・・・

 館内は、撮影禁止の場所が多くてあまり写真を撮っていませんが、一部を紹介すると、


 下の写真は、そのなかの炎で作ったネオンサイン?昔は実際にこういうものが使われてたらしいですよ。
がすてなーに2


 その他にも、いろいろなコーナーがありますし、ガスに関する講義のようなものや、料理教室(小学生以上ですが)なども開かれています。

 そして、何よりも私がハマったのが、 クイズホール でのクイズ。定員200名の大きなホールで、座席に選択ボタンがついていて、早押しで答えます。
 問題自体は子供向けなので簡単なのですが、正解率と早押しのスピードで最後にベスト10位の順位が発表されるのです。

 結構、みなさん早くて、勝てません。
 午前と午後の2回参加したのですが、午前は人が少なかったのですがそれでも7位。
 午後は満席にちかい位たくさんの人がいらっしゃいました。
 私は午後の時はちょっとズルして、押しっぱなしだったら早いのかな?と思ってやってみたら押しっぱなしでは早く押した事にならないようにきちんと判定しているらしくNGでした。
 ちなみに、娘は午前中は答えを間違えたので、ランクインできず。午後は1問だけ教えてあげて、なんと7位入賞でした。なお、妻はさりげなく3位をゲット!大人げない。(私は1位を目指していましたが・・・) 

 また、リベンジに行かなくては・・・

東京ガス がすてなーに








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.25 00:43:49
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: