綺麗にまとまってますね、

リビングメッシュエッグは中が広いので、まだまだ道具が増やせそうですね~(笑い)
我が家はすでに車の積載量が限界に達していますので、物欲はかなり収まりました、
スノーピーク本社に行っても、買ったのはワッパーボード1個だけです、
一瞬パーソナルクッカー買いそうになりましたが、冷静に考えて必要ありませんね~、つい食器として使えそうとか考えてしまいますね~ (2011.05.31 06:59:50)

SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2011.05.29
XML
カテゴリ: テーブル&チェア
 今まで、テントの中はあまり見せてなかったので、今回は、うちのスクリーンタープ(リビングメッシュエッグ)の中の写真をお見せします。
(まぁ、あんまりネタが無いだけですが・・・)

リビングメッシュエッグ

 こんな感じ・・・
 大枚を叩いて買ったワンアクションテーブルとスリムキャプテンチェア2脚。いずれも今年買ったばかりです
 で、キャプテンチェアなんですが、とりあえず私と妻用に2脚買って、娘達には家にあった子供用イスと丸い折りたたみイス(右手前)を使わせるつもりだったのですが・・・

 下の娘は、すんなり子供用イスに座ってくれましたが、上の娘は気がつくと私のイスに・・・
 まぁ、そんな予感はしていましたが、4脚買うのはちょっと高いと思ったもので、こんな中途半端なことになっています。

 それで、買うとしたら、今のイスとペアってことで、この↓キッズスリムキャプテンチェアになるのかなぁ?と思うのですが、子供のイスの為に5,000円弱は高い。すぐに大きくなって使わなくなると思うし・・・
。絶対に買えない。

 ちなみに、私がスノーピークのブランドを始めて知ったのが、このイスです。
「キャンプ用のイスにも子供用ってあるんだぁ。」
とほのぼの気分で見ていた時に、目に入った値札に唖然!絶対に値札が間違っていると思っていました。
 あの頃の私に比べると私のキャンプ用品に対する金銭感覚はかなり麻痺してきました。しかし、このイスが高いとはまだ思います。来年になったらどうなっているかは分かりませんが(笑)。


 話は戻って、娘に取られたイスの代わりですが、子供用のイスを買い足すくらいなら、それならいっそ今のキャプテンチェアを娘に譲って、スノーピークのFDチェアワイドを私用に買い足そうかとか考えたりもして・・・
 こんな感じで、相変わらず物欲の絶えない私です








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.31 03:11:05
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  

ファミリーキャンパーさん  
SAVO  さん
>綺麗にまとまってますね、
写真用に整理しましたので(笑)

>我が家はすでに車の積載量が限界に達していますので、物欲はかなり収まりました、
私の場合、実際に積む時は、もう限界だと思うのですが、
買い物する時は、もうちょっと載るだろうって思っちゃうんですよねぇ。

スノーピークは、またアパレルも出すと何かに書いてあったので、
本社での販売は、先行販売ですかねぇ?
(2011.05.31 08:08:28)

テーブルセットが欲しい・・  
くろあずき さん
いいですねー!

そうなんですよねー、子どもたちに大人用のイスをすぐ奪われちゃうんですよねー。
子どもは座り心地をわかってます。(笑)

我家はテーブルといえばユニの焚き火テーブルだけなので、キチンとしたテーブルセットに憧れます。
実はそれでコールマンのウッドロールテーブルを買ったのですが車に乗りませんでした(汗)
先日また同じ失敗を繰り返したかもしれません・・・

でもまぁ工夫すればなんとかなる気が・・・(←こうやって物欲を正当化中)

次にキャンプに出かけたときにでも我家の積載事情を記事にしてみますね! (2011.05.31 13:20:01)

くろあずきさん  
SAVO  さん
>そうなんですよねー、子どもたちに大人用のイスをすぐ奪われちゃうんですよねー。
やっぱり、そうですか。はじめは、これが娘用だよって教えたんですが、
次に座った時には奪われていました。(汗)

>実はそれでコールマンのウッドロールテーブルを買ったのですが車に乗りませんでした(汗)
それは、もったいない!
私もワンアクションテーブルは、「ロング」にしたのですが、
長さをきちんと計測して大丈夫だと思って買ったのですが、
入れる時に引っかかって、入らなかったので、やってしまったか!?
と思いましたが、一度斜めにして入れるとなんとか入りました。

>次にキャンプに出かけたときにでも我家の積載事情を記事にしてみますね!
はい。テクニックを教えて下さい。 (2011.05.31 19:14:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: