SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2011.09.03
XML
カテゴリ: 遊び
 昨日、 パーラービーズのコースター
 残りが少ないと勿体無いってことで、ビーズを並べて遊ぶだけで、アイロンをかけることなく作っては壊し、作っては壊しで遊んでいました。
 そして、最近は、そんな遊び方になってしまったからか、飽きてあまりやらなくなっていました。

 そんなとき、先日のIKEAで見つけたものは・・・
IKEAのパーラービーズ
大量のアイロンビーズ です。

 いったい、どの位入っているのか?商品の説明には何も書いていませんでした。使い始める前に重さを測ってみればよかったのですが、測っていなかったので、ネットで調べると700gとか800gとかページによってまちまち。しかも、容器の重さが含まれているのかどうかもわかりません。(ちなみに容器の重さは実測したところ138gでした)
 最初の重さが容器込みで700gだとすると、ビーズは562g。200ピースの重さを測ったら8gだったので、計算すると・・・なんと 約14000ピース!

 それで値段は 849円 でした。衝動買いしたするには高い気もしましたが、普通に買うよりは安いっていうのと、最初に書いたとおり最近はアイロンビーズなのにアイロンをかけることがなくなっていたので、これは買ってあげたいと、娘たちよりも私と妻のほうが興奮して買ってしまいました。

 というわけで、買って帰った後は今までの「けちけちアイロンビーズ遊び」はどこへやら。といった感じで、惜しげも無く「これ、アイロンかけて!」と言うようになってしまいました。(本当に良かったのか?)
 それで、娘はこれまでのじっくり丁寧に作る作風からすっかり変わり、形も自由に作るようになりました。

 例えば、こんなのとか・・・
アイロンビーズ

 こんなのまで。プレートの丸や四角にこだわらないのは、いいことですよね。
アイロンビーズ2

 発想が自由になってきて、いいことではあるかな。
 3歳の娘は、隙間だらけのデザインを作って、「アイロンして!」と妻に行っていましたが・・・
 それじゃぁ、ただの潰れたビーズが何個も出来るだけだよ・・・(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.05 07:52:15
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: