SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2011.09.22
XML
カテゴリ: 遊び
 キャンプの話題とは関係ないですが、時々脱線するポケモンカードゲームBWの話です。興味のない方はすみません。

 先日、 ポケモンカードゲーム拡張パック「サイコドライブ」「ヘイルブリザード」発売開始 ってことを書いて、買うか買わないか迷っていました。
 で、イトーヨーカドーに買い物に行った時に、売っているのを見つけて娘に欲しいか尋ねたところ・・・

「わからない!」

 と言われてしまいました。どうも必要以上にお金を遣うことは悪いことのように教えてしまったためか、うちの娘はモノをねだったりしません。いい事なのかもしれませんが、私自身が買ってあげてもいいかなと思っているところへ、欲しいかわからないと言われてしまっては、買い辛い・・・
 まぁ、わからないというのは(いらないと言わないので)遠慮しているんだろうな、ということで2袋だけ買ってもいいよと言ったら、「サイコドライブ」と「ヘイルブリザード」を1袋ずつ選んでいました。
 1袋ずつ買ってもたねと進化が揃わないだろうから、全く意味が無い気もするのですが、前回箱買いして子供の教育上よくなかったと反省したので、5パック買い上げのプレゼントも無視して2袋だけです!
 買ったあとは(うちの娘にはお店で買ったものは家に帰るまであけちゃダメと言ってあるので)早く家に帰って中身が見たいと唸っていました。やっぱり嬉しかったようです。



 「特殊エネルギー」っていうカードで、「プリズムエネルギー」と書いてありました。
プリズムエネルギー

 たねポケモンについているかぎり、すべてのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく。

 だそうです。これは使えそうです。
 (ちなみに、特殊エネルギーは60枚デッキなら4枚まで、30枚デッキなら2枚までというルールが有るようです。)

 ですが、娘は購入した袋の中身の確認するとデッキとして使っていないカード達の中に種類ごとに分類して淡々と片付けています。

 慌てて娘に「特殊エネルギーをデッキに入れれば?」と勧めてみたところ、どれか1枚デッキから抜かないと行けないんでしょう・・・とあまり嬉しくないといった感じで、どれと交換するか考えていました。
 こんな感じなので、もう1袋買ってくれとはきっと言わないだろうな・・・
 嬉しいのだかあ、寂しいのだか微妙な気分の私です(笑)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.27 02:24:33
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: