IGTは、オプションも高価なので、つい自作したくなりますね。
その自作が楽しかったりしますし。

>ナチュでSAVOさんのブログ、お気に入り登録させてください
是非お願いします。
(2012.04.27 00:04:21)

SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2012.04.25
XML
カテゴリ: キッチン&コンロ
 先日のキャンプでデビューした新しいキャンプ道具を紹介します。

 今回は、こちら。(ってことは、他にもあるのか?)
IGT(アイアングリルテーブル)
 この写真だとよく分からないかも・・・
今年手に入れたいアウトドア用品の第2位 にあげていた
スノーピークのIGT(アイアングリルテーブル) です。

 私は以前、「この商品を買う人の金銭感覚が分からない。」って思うものの1つが、このIGTだったのですが、買ってしまいました(汗)。ちなみにもう一つ高い!って思うものが、ガビングスタンドなのですが、こちらは未だに買う勇気がありません(笑)。

 で、今回のポイントは、上に載っているツーバーナー。これは、以前から持っていたコールマンのツーバーナーです。

 私の自作ポイントは、ほとんど手間がかかっていないところです(笑)。

 構造的には、下の写真のように(分かりづらい写真でしたね)アルミの板を金具でぶら下げているだけです。
自作IGT(ツーバーナー)

 工作した部分は、アルミの板にボルトを通す穴を開けただけです。
 それ以外は、穴にボルトを通してネジを締めただけ。簡単でしょ。(使った部品は一番下を参照下さい)
 その代わり強度は、どれくらいの重さに耐えられるのかは疑問ですが、力を加えてみた感じではかなり丈夫そうでした。
 ちなみに、アルミの板と言っている部分は、正確には不等辺アングル(断面がL字型になってる)を使いました。板だとかなりの厚みがないと思いものを載せるとたわんでしまうのですが、断面がL字型になっているとたわまずに丈夫です。

 それから、作る時に気をつけたポイントは「高さ」
 IGTにツーバーナーをはめ込むと火力調節のつまみがテーブルの下になってしまうので、上すぎるとつまみが上手く回せません。
自作IGT(ツーバーナー)2
 それで、結構低めになるように部品を選びました。ですので、ツマミを回すのには困りません。また、火加減もテーブルの下から覗ける形になりました。

 と言うことで、我が家のキャンプ道具の仲間入りをしたIGTですが、今まで使っていたコールマンのツーバーナーを上手く組み込むことができて満足です。流石にツーバーナーを買い換える気はしなかったので、うまくできなかったらどうしようと実はヒヤヒヤものでした(笑)。


八幡ねじ ミニ 金具 (...

八幡ねじ ミニ 金具 (...
価格:126円(税込、送料別)

モリギン アルミ金折 60...

モリギン アルミ金折 60...
価格:342円(税込、送料別)

アルミ不等辺アングル 3.0×20...

アルミ不等辺アングル 3.0×20...
価格:346円(税込、送料別)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.26 00:09:20
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
ここまでくるとバーナーもSPにしたくなりますね・・・

おっと・・・煽っちゃいけませんね・・・(笑) (2012.04.26 07:07:45)

IGT!!  
かき子  さん
ワタシはミシンで自作に夢中な頃
検索していたら「IGT自作」にHITして
そこから今に繋がってるくらいにIGT欲しかったんです。
素敵ですねー、いいですねー!

あ、今さらですが
ナチュでSAVOさんのブログ、お気に入り登録させてください
更新が分からないので・・・。
ナチュ1本にしようかな、と
楽天ブログの方は引退しようか決めかねてるところです。 (2012.04.26 07:42:38)

おぉ!  
くろあずき さん
いつの間にかIGTとは!スゴイ!
・・って成田の写真で感づいてはいましたが(笑)

ツーバーナーピッタリですね!良い感じです。
こういう工作がピタっとハマると嬉しいですよね~!

IGTがあるとサイトが締まって見える気がします。 (2012.04.26 19:34:02)

ふぁみり~キャンパーさん   
SAVO  さん
>ここまでくるとバーナーもSPにしたくなりますね・・・

それはもう、何度もカタログを眺めました(笑)。
でも、今のもピッタリ収まったので結構気に入ってますよ。
(2012.04.27 00:01:26)

かき子さん   
SAVO  さん

くろあずきさん  
SAVO  さん
>・・って成田の写真で感づいてはいましたが(笑)

はい。気づかれた気がしていました。

>ツーバーナーピッタリですね!良い感じです。
>こういう工作がピタっとハマると嬉しいですよね~!

そうなんですよ。ピタっとハマるとかなり嬉しいです。
ただ、天板の部分はベニア板じゃ嫌だと思って、杉板にしたのですが、
厚みがありすぎて、高さが合わないのでちょっと残念です。
(2012.04.27 00:09:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: