PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Comments
自転車事故に遭遇した
私は、用事があって目的場所にいそいでいたら
おばちゃんが自転車ごと家の塀に寄りかかっていた。
自転車に乗ったまま、壁に立てかかっていたというほうが正しいのか、
とりあえず、転倒しかかっていた。というかほぼ転倒
近くにいた人と私はそばに駆け寄っていった。
とりあえず助け起こしたところ、怪我もなさそうだったし、
誰かとぶつかった様子でもなかった。
通行人のおじさん
「何でこけてたん?」
と直截的、かつ端的そしてごもっともな質問をしていた。
こけたおばちゃん、自分のロングスカートを指差して、気恥ずかしそうに言った。
「これが絡まってん。こんなんはくもんじゃないなー」
どうやら自分のフレアースカートが、車輪に絡まったせいだといっていた。
いや、めったにはかないロングスカートをはいた自分が悪いと言っていた。
とりあえず何事も無かったようだったので、
私は落ちていた荷物を拾ってあげて
スカートがウェストのところで大きく破けていること告げ、その場をあとにした。
これでどのみちまたおばちゃんは、ロングスカートがはけないだろう。
私も覚えがある。
私もコケはしなかったが、スカートが車輪に絡まり、すそがおおきく破けた。
こけなかったのは私のスカートが安物だったから
人はいつどこで事故にあうか、判らない。
ロングスカートも結構危険因子かもしれない。
自転車に乗るときはすでにそういう交通ルールがあるのかもしれないが、
スカート丈も取締りの対象にしたほうがいいかもしれない
ミニはいいが、ロングは、はいたら乗るなというような
いや、果たしてミニならいいのか
本人はいいかもしれないが、すれ違う男性の
自転車や、自動車の運転手にしたら害があるかもしれない。
そしたら罪状は、業務上公然わいせつ物陳列罪なのか
チラ見幇助になるのか