It is overly a self-satisfied diary.

It is overly a self-satisfied diary.

Jul 3, 2006
XML
カテゴリ: がんばれB’s
関西でプロ野球といえば阪神タイガースであり,普段スポーツ新聞の一面も当然阪神に関するものばかり,のはずなのですが,その中でも特に阪神色の強いサンケイスポーツが今日はなぜかオリックスを一面に持ってきました。
しかし,その内容は「オリックス空中分解寸前!水口が三輪バッテリーコーチに”怒声”」というもので・・・。これって一昔前の阪神の騒動といっしょじゃん,って感じ。
あーあ,こんなのが一面かあ。もっと選手が活躍したとかで一面ないですかね。
昨日の試合,記録上は投手の暴投と捕手の後逸が一度ずつあったのですが,それに対しピッチングコーチが投手だけを怒ったが,捕手のミスもあるのでバッテーリーコーチである三輪も捕手をきちんと叱れ,ということらしい・・・。三輪はコーチで水口は選手ですが,歳は水口の方が上だし,水口は早稲田でキャプテンもしていた熱い男ですからね。チームがこんな状態なんでつい口が出たってところでしょうか。
その他昨日は働かないヘボ外人,ガルシアが試合前に練習もせず携帯で30分も話しつづけるってことがあり,その後監督し注意され先発は制裁で外れた,しかしベンチには座っていたのでチームの士気に影響したとか,凡プレーを繰り返す選手に監督は「まるで草野球」というコメントを発表したとか,もう交流戦以降チーム状態は最悪です。交流戦前は貯金2だったんですけどねえ。今や楽天とも4ゲーム差。
とにかく確かに選手にけがが多いとはいえ,中村監督には明確なビジョンはないし,選手を使いこなせてません。中村ノリを盲目的に信じつづけたり,後藤をセカンドで使うと決めたから平野恵一をセンターで起用しようとしたくせに,後藤をショートで使ったり。ショートはその守備力からいって阿部が復帰したら阿部しかいないのに。とにかく若手を使えません。今ある戦力も使いこなせず,かといって将来を担う若手も使えず,もうどうしようもないへぼ監督としかいいようがないですね。早く辞めてほしいです。ついでに,親会社もイメージ悪いし,早く代わってもらいたいです。でないと選手がかわいそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 3, 2006 07:37:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[がんばれB’s] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: