It is overly a self-satisfied diary.

It is overly a self-satisfied diary.

Sep 1, 2007
XML
カテゴリ: 日々雑感
いやぁ~,世界陸上,観に行って来ましたよ。

テレビだけ観るつもりで。
でも,テレビを観ていたらやたら空席の多さが気になりだして。
こんな空席だらけの大会が全世界に発信されるの嫌だな~とか,オリンピック,サッカーW杯と並ぶ三大スポーツ大会と言われるものが見られるチャンスなんて,そうそうないなぁとか思っていたら,「これは観にいかなきゃ!」って思うようになりました。
それで,メインは午後10時20分からだし,明日の仕事に差し支えないようにって考えて,昨日行ってきました。
一番安い席を買うつもりだったんですけど,そこは売り切れ。で,二番目に安い席にしました。チケットを買う列に並んでいたときに,どの席を買えばいいか案内してくれる人がいて,「ゴールに近い席がいいです」って言ったら,じゃあここがいいですねって言われそこにしました。これはよかったです。でも8500円。高いですね。
入場時のチェックは緩め。最初,きつくしていてかなり時間がかかってたって報道があったんで,早めに行ったんですが,拍子抜けしました。っていうか,こっちはその方がよかったんですけどね。
そうして,いざ競技場に入場。競技開始は6時30分からで,6時前に入ったんですが,うわぁっ,やっぱり空席がいっぱいっっ,て感じです。・・・ですが,なぜか,自分の周りは人がいっぱい。けっこうぎしぎしです。周りの人もいってましたね。こんなに空席いっぱいあるのに,チケットもう少し考えて発券しろよ~ってね。全く同感です。同じブロックでも人でいっぱいのとこと空席だらけのとこ。もう少し考えてほしいです。

あと会場で楽しみにしていたこと。それはなんと言ってもユージ・オダを探すこと。放送ブースは僕が座った席から50メートルくらいのところにあったのですぐ見つかりました。周りの人も,けっこう競技そっちのけでユージ・オダに関心を払っていましたね~。「ユージ・オダは常にハンディカメラでも撮られているな~」とかね。何と言っても世界陸上と言えばユージ・オダですからね。あの熱く語る姿はもう世界陸上には欠かせませんね。僕もしょっちゅう双眼鏡でユージ・オダを観ていましたよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 1, 2007 02:53:44 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日々雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: