ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2007年12月10日
XML
カテゴリ: お散歩 京都
 さぁちゅんです。

「鳥せい」のランチ をあきらめ、 蔵開きで酒かすを買い 「創作dining楽(GAKU)」でランチ を食べた後、伏見の町をお散歩することにしました。

前回の日記は コチラ

kizakura.JPG

コチラは、 黄桜記念館キザクラカッパカントリー です。
入場無料です。

黄桜のCMといえば、最近、巷では1978年のドラフト会議での「空白の一日」の騒動をめぐり、当事者だった江川卓氏と小林繁氏が“お酒”で和解したという設定のCMが話題になってるようですね。



カッパッパ~ルンパッパ~♪のカッパのアニメーションや、酒はきざく~ら~ほんづ~く~り~♪の先代貴乃花や芸者さんの三浦ふみこ(?)さんの出ているなつかしいCMもありました。

カッパカントリー.JPG

上はカッパに関係するものなら何でもの展示室です。

月桂冠.JPG

コチラは 月桂冠大倉記念館 です。
団体さんで満員の様子でした。

入場料300円必要なのと、何度も入ってるので今日はスルーです。

十石舟.JPG

高瀬川(濠川)では十石舟クルージングが復活して大人気のようですが、見てのとおり十石舟にはブルーシートがかけられ、冬季は休業のようです。

高瀬川1.JPG

酒蔵の立ち並ぶ川をクルージングするのはさぞ風情があってよさそうです。
春になったら、一度乗ってみたいと思います。

長建寺.JPG

コチラは名水の井戸があるので有名な長建寺です。

この写真を撮った直後、アクシデントに遭遇しました。

コチラ にUPいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月10日 11時38分37秒
[お散歩 京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: