ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2011年03月18日
XML
テーマ: 京都。(6230)
 さぁちゅんです~♪

先日、高辻通室町西入ルのイタリアン「トラットリア レオーネ」にランチに行きました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG1041

鮨 仙太 」(写真・奥)のお隣で、「 パティスリー エス 」の数軒西のお店です。

このお店、実は2年ほど前から一度行きたいと思いつつ、行ってみたらたまたまお休みだったりして、今回やっと行くことが出来ました。

「レオーネ=ライオン」が店名のお店。

やっぱ肉食系?!

CIMG1039



ランチは900円、1500円の2種。

CIMG1029

2人がけのテーブルが6つだけのごく小さいお店です。

あっという間に満席となりました。

電話予約は必須。

CIMG1027

パスタを3種から選びます。

手打ち麺or乾麺も選べます。

1500円のランチを「仔羊と白いんげん豆のラグー」を手打キタッラでオーダーしました。

+300円のデザート&ドリンクもお願いしました。

CIMG1031

前菜盛り合わせ。

かなり凝ったものがいっぱい。

パテがある!



全体に濃いめの味付けなので、たぶんワインに合うんじゃないかな~。(・・・・私は飲めないけどね!)

CIMG1032

パン。

CIMG1034

仔羊と白いんげん豆のラグー 手打キタッラ。

お~!おいしい~♪

仔羊ミンチがたっぷりです。



さすが「ライオン」、肉食系ですね~。

手打ちキタッラというパスタが、またおいしい!

割と細めパスタなのですが、普通のスパゲッティよりもちもちしてて、もっと存在感がある感じです。

こういうの好き!

北イタリア トスカーナ風だと、オトーサンは言ってますが。

CIMG1037

デザートは「トルタ ディ リーゾ(お米のタルト)」をチョイス。

ご飯やおかゆじゃなくて、お米です。

お米がツブツブしています。

面白い食感です。

CIMG1038

ホットコーヒー。

お砂糖がイタリア製でした。

味はいっしょだけど、おしゃれ。

ごちそうさまでした~。

ぜひ、またちょくちょく行きたいお店です。


「トラットリア レオーネ」

 住所 京都市下京区高辻通室町西入ル繁昌町295-1 京都1号館ビル 1F
 営業時間 12:00~14:30(L.O.14:00) 18:00~22:30(L.O.22:00)
 定休日 水曜・第3火曜


なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月22日 11時53分17秒
[ランチ京都イタリアン・フレンチ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: