ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2011年09月20日
XML
カテゴリ: おでかけ
 さぁちゅんです~♪

おととい、岸和田だんじり祭りを見に行ってきました。

前回はだんじりを中心にUPしましたが、だんじり曳行が始まるまでのたっぷり過ぎる待ち時間に、岸和田の街を2回りくらいしましたので、街角の風景をちょっとUPしておきたいと思います。

京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG8880

本通り商店街。

映画のセットのような、懐かしい雰囲気のかわいらしい街並みでした。

お店のほとんどが祭礼のために休業しています。

CIMG8882

だんじりが通るので、角々の家にはベニヤ板で補強がされていました。

CIMG8887

駅前商店街のアーケード。

CIMG8895



CIMG8897

アーケードの中ににぎわっているお店を発見!

CDショップですが、だんじりの歌のCDがかかり、店頭にはだんじりのDVDが流れています。

CIMG8892 CIMG8891

だんじりのおみやげ品もたくさん並んでいました。

CIMG8879

文化財の建物。

CIMG8938

CIMG8876

CIMG8877

CIMG8900

ビニール風船のだんじりを引く子供たち。

姉弟なのかな?

小っちゃい方の男の子が「ピーピーピー」と、笛でちゃんと音頭を取ってるんですよ~。

岸和田っ子ですね~。

CIMG8903

ここがカンカン場です。

だんじり曳行前で穏やかですが、この後、この観覧席の下の歩道で人ごみに押されて押されて、死にそうになったのです・・・・。



まぁそれは大げさですが、ものすごい観客で埋め尽くされます。

CIMG8874

大通りの両側にはたくさんの露店が店を出していました。

CIMG8904

CIMG8928

ヒヨコ釣り!

初めて見ました!!

CIMG8929

スーパーボールすくい。



CIMG8930

男の子に大人気なのは、くじ引きですね~。

CIMG8931

お嬢ちゃん、ゾウを連れて、お散歩ですかぁ~?

CIMG8933

ぷよぷよすくい。

CIMG8912

本通り商店街のお店で「おでんセット」を食べました。

おでんとビールのセットかと思って注文したら、おでんとご飯でした・・・・あらら。

これで1000円でしたので、ちょっと高かったですね~。

まあ、お祭価格なので仕方がありませんね。


なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月20日 14時36分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: