ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2021年10月05日
XML
さぁちゅんです~。

緊急事態宣言が開け、10月1日、京都府立植物園がやっと再開園しました。

さっそく土曜日に行ってきました。



秋の雰囲気を満喫してきました。

でも、この日は30℃越えの真夏日になり、とても暑かった~💦



植物園の北山門近くの「中国料理 白龍」にランチに行きました。

緊急事態宣言中しばらく休業されていて、こちらも10月1日にようやく再オープンされました。



早めの時間に行ったのですが、かなりの席が埋まっていました。

皆さんオープンを心待ちにされていたのでしょうか。





メインは「酢豚」と「豚肉と揚げ豆腐の醤油煮込み」をチョイス。

メインはシェア前提でのチョイスです。



まずはサラダと前菜。



揚げ物(春巻)、コーンスープ、ザーサイ、ご飯。

ご飯はお替り分がおひつで運ばれてきます。



酢豚。

これ、まじ旨い!

オーソドックスながら、酢豚はこうじゃなきゃ!というちょうどいいお味。



豚肉と揚げ豆腐の醤油煮込み。

きのこがたっぷりで、これもあっさりとしてとてもおいしかったです。



点心はシュウマイとエビシュウマイ。




「中国料理 白龍」
電話 075-701-9191
住所 京都市北区上賀茂桜井町103-3
営業時間 11:00~21:30
定休日 水曜日 月1回火曜日不定休


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ




【茶道具 / 懐紙】 花模様 (はなもよう) 利休懐紙 「コスモス」 1帖 (30枚入り) 【ゆうパケット対応】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月05日 14時52分49秒
[ランチ京都中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: