ちゅんのおうち

ちゅんのおうち

我が家の出産準備品

♪出産する前に準備したもの♪


私たち夫婦がちゅんの為に購入したもの購入しなかったもの、良かったものなど、コメントを付けてみました。
コメントについては、あくまで夫婦二人の個人的な考え方です。
旦那のコンセプトは足りなくなったら買い足せばいい、使わなくていいものは買わない!!
sayのコンセプトは雑誌を見るとどんなものか知りたい!色々買いたい!!

実際に育児をはじめてみての感想は無いなら無いなりに何とかなるもんだなーと。^^;
品名
個数
コメント
おむつ関連
布おむつ
40枚
紙おむつもあるし・・・と気軽に始めた布オムツ。 ただ、新生児の頃は洗う元気が無くて母が洗って助けてくれました。 オムツかぶれになってしまった時は紙にしてみたりよくなったら布にしてみたりいざとなったら紙にしちゃえばいいし。 ゴミの量が半端じゃなくなる紙おむつはなるべくならごみ出しに行きたくない私には避けたいアイテムでした。
おむつカバー
2枚
汚れたら洗って干す・・・としていたらやっぱりもう一枚欲しくなって買いました。 でも、安いのを買ったら常にしっとりとして撥水効果が0!!オムツカバーも布オムツが濡れると濡れちゃうやつでもう一回買い足しました。 大量ウンチが一日に一回程度のちゅん。ちょびっと出る時は汚さない親孝行な娘で、オムツカバーは大量ウンチの時に端っこがちょっと汚れちゃうのでその時に洗うようにしています。 準備の時はサイズ小さ目を1つと60から70を1枚買っとくといいかも。生まれたこのサイズでもう一枚買い足せば??
紙おむつ
生まれてから病院では紙おむつを支給(?)されていて準備品にも書いて無かったです。(その病院の準備品) 退院したら家に帰る途中で一パック買いました。洗濯が間に合わなかった時、お出かけ時に使用してます。
おしりふき
これも産院の準備品には書いて無かったです。入院中は脱脂綿を湿らしたものを病院側が用意してくれていてタッパーに入れて使用してました。 退院してからもそれに習って、小さいタッパーに脱脂綿を切って水を入れて使っています。しかし、春になって家に居る時はお風呂へ直行!ウンチをしたらお風呂で綺麗にしてます。 夜の時はオムツを一枚使って霧吹きでお尻を洗ってオムツでふき取っています。
おむつライナー/td>
そんな便利なものがあるのを知らなかったー;;今更買えないですが、あると便利なのでしょうか??ゴミが増える??使用してみたいけど残った時が怖い;;
おむつ用バケツ(フタ付きの普通のバケツ)
100円均一のお店で購入。ふた100円、本体100円で200円也。 オムツ使用後をちょっとだけ入れとくので強度はどうでも良かったのです。あって重宝!安くて満足!!旦那は買う時には『本当に必要なのかー??家にも2つバケツあるじゃん!』と いつまでも渋っていました。^^;その2つのバケツは洗濯時に大活躍!!買って正解でした。
おむつ干し
放射線状に2枚干せる物を購入。これも100円均一でした^^
ミルク関連
粉ミルク
産院ではおっぱい指導があり、退院時に斡旋してくれるので買わないで下さいと指導されたので買わなかったです。 最初は混合だったので退院の時に1缶買いました。
哺乳びん
これも、退院時に斡旋してくれるので買わないで下さいと指導されてましたが産院で購入すると高いという事を聞き、 産院には『姉のお下がりがありましたから^^』とうそを言い(汗)退院したその足でドラッグストアで買ってきました。
哺乳びん消毒パック(電子レンジ用)
これも退院したその足でドラッグストアで買ってきました。 結局1枚を使い倒して(使用回数を20回以上はしたのですがまだ使用可能そうだったので)、なんか、2枚目に突入できないまま哺乳瓶の消毒をやめてしまいました。病院の指導では一日に一回は消毒をして、あとは普通に洗えばいいから・・・という説明でしたが、保育園では7ヶ月の子の哺乳瓶も消毒にうるさいのでギャップをすごく感じました。
清浄綿
母がこれは余計なものは入っていないから赤ちゃんにはいいのよー!と買ってくれましたがお尻拭きには使用せず、おっぱいも拭いたら 口につくしな・・・と 思うと使用できず残りました。でもお出かけ時にはよくお尻拭きに最初は 使ってました。でも、いらないかも・・・。
肌着&ベビーウエア関連
短肌着(50・60cm)
3枚
とにかく必要に応じて買おうというコンセプトの元に荒い替えも考えて3枚・・・。
長肌着(50・60cm)
2枚
我が家のちゅんは11月生まれだったので3ヶ月まで短肌着と長肌着を着せていました。しかし、長肌着だと思っていたも のが実はコンビ肌着だったというのをこの頃知りました・・・・;;でも、無事に育ってます!
コンビ肌着(50~70cm)
結局長肌着には出会えず、コンビ肌着との違いも未だに分からない;;・・・・まいっか;; 今ではコンビ肌着を買い足してます。スナップで止めれてお腹がはだけずいい感じです。しかし、太ももとお腹を冷やさない方がいいと聞いたのにコンビ肌着だとカバーできないなーと少々心配です。
ツーウエイオール(ドレスオール)(50~70cm)
3枚
お祝いにも沢山服を頂きました。様子を見てちょっとづつ買い足していったほうが 無駄が無くていいと思います。退院する時はこれを着ようとレースつきのものも買ったのですが結局その時着ただけでした。 しばらくしてからレースを切ってシンプルにしてパジャマ2枚が洗ってて使えない時に緊急に使う服に変身してます。服は好みですね。旦那とは好みが合わないことがこの頃判明して 一人で買いに行くことにしています。
アフガン(おくるみ)
バスタオルでも十分という本に書いてあったことを信じて買いませんでした。でも、寒い冬の時期に生まれて外出する時はさすがに寒いと思い、 小さい毛布を持っていきました。
スタイ(よだれかけ)
♪く~る!きっと来る♪きっと来る♪ お祝いできっと貰うだろう・・・と思って買いませんでした。生後すぐはよだれも出さないし・・・。 案の定お祝いで10枚くらい貰いました。3ヶ月ごろからよだれがよく出るので使おうか・・・とも思ったのですが基本的に寝ている姿勢なので意味ないか・・・と使ってません。 これから離乳食で使い始めるのかな?
沐浴・衛生グッズ関連
ベビーバス
厳選しました!!売ってるベビーバスの大きさを確認!同じぐらいのサイズの衣装ケースを探して購入! 一ヶ月ぐらい使用して、今はお風呂で冬の服を洗う時に使ってます。大きくなったちゅんを時々入れて、自分が体を洗ったりすることもあります。ベビーチェア替わりですね。しかし、ちょっと、バランスが悪いのでよっぽどではない限り使用していませんが・・・。今後はおもちゃ入れか、ちゅんの衣装入れに変身する予定です。
ベビー用石鹸
大人と一緒で大丈夫だよ!と言われ、買いませんでした。ちゅんの肌もしっかりしていたらしく、お肌トラブルはあまり無くここまでこれました。
ベビー用綿棒
使用してみて大人と同じ綿棒でも大丈夫だなーと思いました。でも、細いのは何か理由があるかもしれません;;
湯温計
欲しかったのですが旦那は『お風呂の給湯器に温度出るからいらない』と言われてしまいました;; しかし、実家に居る間に母は『無きゃ困ると思って買ってきた』とniceな事を!!ラッコ君の形をしていて、今ではちゅんのお風呂のおもちゃです;; 給湯器の温度計では1,2度お湯との差が出るようで買ってみてやっぱり良かったかな?と思ってます。
体温計
ベビー用もあるようですが大人のと大差は無いだろうということで電子体温計を購入。 でも、耳ピッピみたいに短時間で計れるものには憧れます!!
爪切り
はさみがたのベビー用です。旦那は『いらないような気がする、大人のでも切れるだろう?』と言うので説得しました。 感想は買ってよかったです。大人用は大きすぎて指を切り落としそうで怖かったです;;
寝具関連
ベビーベット
欲しかったのですが、例によって旦那の反対に合いました。台所に置いておきたかったんですが・・・。でも、布団でよかったかも。 添い寝じゃないと寝てくれないので、ベビーベットに私は入れないし・・・・。(笑)
布団セット
1セット
中にタオルケット、肌かけ布団、カバー2つ、上掛け布団カバー2つおねしょパット、枕などなどが入っていてお得でした!
お出かけ用品
スリング
妊婦中にパソコンで見つけた新生児から可能の抱っこ布(?)ということで購入しました。最初は使えるのか!!とかなり心配してましたが慣れると 食事の用意をしながら使っていたりして中でちゅんは寝ている・・・という状態。かなり、役立っています。洗い換えが欲しくて自分でもう一つ作りました。
ベビーカー
旦那はテレビで「赤ちゃんが孤独を感じることもあるようです・・・」というニュースを聞いた!!抱っこなら幾らでもしてやるから買わない。 と言い張って、購入してません。実家に姉が使ったB型はあるのですが・・・。まあ、スリングもあるし、いいか。でも、この頃重くなってきたので散歩に行くのに使用してみたい sayだったりします;;
チャイルドシート
『いらないだろー』と旦那は言いましたがさすがにこれは購入しました。法令です従いましょうね!!と念を押しました^^;


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: