あ!また遠い遠い三重県にお越しでしたね。
飯高には電車・・・ないかも。

名古屋から松阪まで1000円くらい??もっとかかるかも。
車とどっちが安いですか??
最近はガソリン高だし、電車のほうが安いかなぁ。 (2007.11.08 21:12:35)

毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.11.08
XML
記憶を呼び起こし、書き進めパンレポ。

ようやく最後のお店となります。



当初は、 大阪→京都 を計画してたんです。

京都にも久しく行ってないし、

気になるお店もいろいろあったし。



しかし!!




どーーーーしても、もう一度あの店に行きたくて。

忘れられなくて。




寄って寄れない事は無い!!



気合いで乗り切れ。

女は度胸だ。






大阪から車を走らせる事、 約3時間 。。。


2度目のきりん屋 004.jpgまだ記憶に新しいこの景色。

やって来たのは、松阪の山の中。


そう、2週間ぶりの 「きりん屋」 さん。

(※前回のレポはこちら)


2度目のきりん屋 003.jpg






   どうしてもまた来たかったから。

   忘れられなかったから。。。。










店頭のパンは、すでに完売してました。


やっぱり素敵なお店の雰囲気。

そして、やっぱり素敵なニコニコ店長。

力強い瞳の輝きに、またもや私は フォーリン☆ラヴ(笑



あれこれ話をし、お取り置きのパンを受け取り店を出る。




うまく言えないけど、何かパワーを貰える気がするの。





パンのお取り置きは、「おまかせ」でお願いしてあったので、

パンの名前及び値段は不明です。



2度目のきりん屋 007.jpg2度目のきりん屋 009.jpg

★よもぎベーグル★


自然の中で食べる、よもぎベーグル。
くー、緑が染みるっ!

ムチムチのきりん屋ベーグル。
よもぎの味&香りの濃い~事!!

自然の恵みを噛みしめながら頂きました。







2度目のきりん屋 011.jpg2度目のきりん屋 015.jpg

★かぼちゃ食パン★


とっても綺麗なカボチャ色。
でも、味・香りはあまり感じないかな。

オレンジピールと、レーズンが練り込まれてました。

ムチムチっとしてて弾力のある食パン。
ほんのり甘くて、とっても美味しい。

こういうムチムチっとした食パン、大好き。







2度目のきりん屋 018.jpg2度目のきりん屋 044.jpg

★森の田舎パン★


前回食べて、大感動だったこのパン。
まさか今回もまた出会えるなんて!

いろーんな味覚がギュギュギューっと詰まってます。

栗、さつまいも、レーズン、クルミ、ゴマ、いちじく、小豆。。。
幸せすぎ。

色んな味覚のハーモニーが素晴らしいの。
そして、それを支える ムッチリとした食感、粉の風味。

このパン、ホント好き。
美味しいわー。







2度目のきりん屋 027.jpg2度目のきりん屋 029.jpg

★くるみパン★


ふんわり・もっちりした生地の中に、クルミがたっぷり。
優しい味。

こういうシンプルなのも良いですね。







2度目のきりん屋 031.jpg2度目のきりん屋 034.jpg

★チョコパン★


生地は、綺麗なココア色。
そして中にはチョコチップ。

こっちの生地も、ふんわり・もっちり。
思ったよりも甘くなくて、すごく美味しい。

普段あまりチョイスしないパンだけに、新鮮な感じ。







2度目のきりん屋 036.jpg2度目のきりん屋 037.jpg

★くるみクリームチーズ★


ふんわりしたクルミ入りの生地の中には、クリームチーズ。
クルミとクリチって、良いコンビですよね。







2度目のきりん屋 040.jpg2度目のきりん屋 041.jpg

★ブルーベリーベーグル★


中にはブルーベリーと、オレンジピールかな!?

やっぱり、きりん屋のベーグル、とっても好き。
ソフトで、モチモチっとした弾力がすごいの。

ブルーベリーも、甘酸っぱい本来の味を味わえる。








どのパンも、派手さは無いけど正直で素直。


やっぱり好きです、きりん屋。

改めてそう思えました。


次は、もっと早い時間に来れたらいいなぁ。



あ、冬はかなり雪が降るそうです。

行こうかなぁ・・と思ってる方は、お早めにどーぞっ!!








□■□ きりん屋 □■□


住所:三重県松阪市飯高町作滝239-1
電話:0598-46-0226
時間:12:00~16:30(売り切れ次第終了)
定休:火~木

※電話でのお取り置き可能
 パンの種類は前日じゃないと確定しないそうです。

※パンの発送もしてるみたいです。









長い長~い パンツアーも、これにてようやく終了。


どんだけパンを買った事やら。

どんだけ車を走らせた事やら。

思い返すと恐ろしい(^^;



でも、どれも愛知じゃ出会えないパン達ばかり。

個性あふれるパン達ばかり。


だから、こうして何度も足を運んでしまうんだろうな。



でも、車だと経費がかかりすぎるから、

次はやっぱり電車かしらね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.28 16:42:41
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最後のシメは、「きりん屋」で。(11/08)  
トマト1109  さん
こんにちは^^
森の田舎パンが食べてみたいわ。
松阪じゃ結構あるね。
さゆりさんはすごいなー(・.・;) メガテン・・・
連休が取れたら行ってみたいわ。 (2007.11.08 16:33:47)

きりん屋さん  
yoshimi さん
相当なさゆりさんのツボだったんですね。
車で行くのもすごいですが、電車で行くのももっとすごい様な気がします。

私、パン通ではないですよ。
全然詳しく無いですし・・・。主食は発芽玄米。
う~ん、でもなぜかパン屋にはよく行ってますね。
今日のお昼はぱぴぱんのシュリンプとアボガドのピタパンサンドでした。
やっぱりぱぴぱん好きです^^。 (2007.11.08 16:39:05)

Re:最後のシメは、「きりん屋」で。(11/08)  
あんず さん
すごく美味しそう。三重県なんですね。すごく行きたい。愛知や岐阜のパン屋巡りはよくするけど、三重県は、めったに行かないから、今度、三重県でパン屋巡りしたいです。
たまには「おまかせ」もいいですね。自分で選ぶと、同じようなのばかりだから。 (2007.11.08 20:07:35)

Re:最後のシメは、「きりん屋」で。(11/08)  
くるみん さん
はじめまして。 でも本当は一度お会いしているんですよ!! アッシュで。そう、お話し会の時に。 ただ、テーブルがちがっていたので、お話することができなかったのです。 自己紹介の時に、広島県からきましたって言ってたものです。 わかります?
アッシュでのお話し会後、ブログをずーと拝見させていただいてました。ほんと、その行動力には感心します。ぜひ、今度、一緒にパンめぐりしてください。
そして広島にもおいしいパン屋さんがありますので、来てくださいね!!
ただ、どうやって連絡をとりあったらよいのか、悩みますね。でもいつかお会いできることを期待していますね。 (2007.11.08 21:06:19)

Re:最後のシメは、「きりん屋」で。(11/08)  
せえこさん  さん

わたしもフォーリンラブ☆  
こま さん
森の田舎パン!
食べたい!フォーリンフォーリン!

配送もしてくださるんですね。でも、そこの空気を吸って、
素敵な店主さんとお会いしていただきたいなあ。

飯高…。まっつぁかなのか飯高…。
高校のとき、飯高から来てる同級生がおりました。
下宿して。
ヤンキーやったなあ。 (2007.11.08 21:58:00)

>トマトさん♪  
さゆりm-_-m  さん
森の田舎パン、本当に美味しいですよ~♪
具が満載で!!

この日は、勢いのみで松阪まで突撃しちゃいました(^^;
松阪でも、松阪の山の中なので、愛知からだとけっこう遠いんですよね。。
トマトさんもぜひぜひ♪
(2007.11.08 22:50:50)

>yoshimiさん♪  
さゆりm-_-m  さん
そーなんですよー!!
もう相当私のツボでして!

きりん屋さんに関しては、公共交通機関で行くには無理があるかもしれませんね。。。
やっぱりここへ行くには車ですよねー。
何人かで乗り合いで行けば、負担も軽くて済むかも。。

yoshimiさん、十分パン通じゃぁないですか!!
相当な筋金入りだと思いますよ~。
なにやら奥に潜むパンへの執念をも感じます(笑

ぱぴぱんさんのピタパンサンド!
いいなぁ。
うらやましいです(>_<)
私も近々、ぱぴぱんさん行きたいなーって思ってまして。
あの、カンパーニュルーアン、もう一度食べたいです。
(2007.11.08 22:54:48)

>あんずさん♪  
さゆりm-_-m  さん
そうなんですよー!!
「おまかせ」だと、普段自分が食べないパンも食べれるのが良いですよね。
自分で買うと、どうも好みが偏っちゃうので。

私も、先月初めて三重のパン屋さんへ行き、すっかりハマってしまいました!
素敵なお店がいっぱいですものね☆
(2007.11.08 22:56:15)

>くるみんさん♪  
さゆりm-_-m  さん
初めまして!
まさかアッシュでお会いしていたとは!!
広島から来た方がいたの、覚えてます。
会場中がザワメキましたもの。
「ツワモノに違いない!!」って(笑
ただ、残念ながらお顔は浮かびませんが・・

広島にも美味しいパン屋さんが。。。
あぁ、考えただけで突撃したいですっ!
なかなか行けなさそうですが、いつか行ってみたいなぁ。。
その時は、ぜひとも広島を案内して下さい☆
いつか再会できるのを、私も楽しみにしています(^^♪
(2007.11.08 23:06:19)

>せえこさん♪  
さゆりm-_-m  さん
そう、また三重へ行っちゃいました!
このお店へ行くには、電車じゃ無理かもしれませんね。。
公共交通機関で行けるか、今度調べてみなくっちゃ。
名古屋から松阪までは、高速でたぶん3000円くらいかかります。
けっこう高いんですよね(>_<)

ガソリンもガンガン値上がりしてるし、何か他の手を考えなくちゃ。。
(2007.11.08 23:10:46)

>こまさん♪  
さゆりm-_-m  さん
おお!
こまさんもやっぱりフォーリン!?
食べたらもっと、フォーリンですよ~(>_<)

こまさんのおっしゃる通り、通販してくれると言っても、やっぱりそこの空気を吸って、パンを食べたいですよね!
特に、こういうお店の場合は尚更そう思います。

飯高、合併して松阪市の仲間入りしたみたいですよ!
飯高に済む、ヤンキー。。
そのヤンキー君も、この店のパンを食べれば心を入れ替れたでしょうに。
(2007.11.08 23:22:24)

ビバ!きりん屋さん  
ゆみ さん
さゆりさんのブログ見て松阪市在住の友達に、きりん屋さんのこと聞いてみたんです。彼女もパン好きで。タイミング悪くて彼女もまだ食べたことなかったそうですが、先日ウチにきりん屋さんのパンを送ってくれました。(おまかせで何が届くかわからないそうです。)ここにアップされてるドライフルーツ系、ベーグル、チョコetcも入ってて毎朝幸せな朝ご飯タイムしてます。本当に素朴で小麦粉の香りがしますね。彼女いわくここのお店の女性があまりにもかわいらしい魅力的な若い人だったので「本当にあなたがこれ一人で焼いてるんですか!?」と思わず聞いてしまったそうです。遠いけどいつか行ってみたいなあ・・・。 (2007.11.09 01:00:39)

>ゆみさん♪  
さゆりm-_-m  さん
まぁまぁ!!
松阪にお友達がお住まいとは!
私にも一人分けて欲しいです(笑

お友達のおっしゃる通り、店長さんが本当に素敵な方で。
何というか、キラキラオーラを持った女性です。
こういうのをカリスマ性って言うのかしら!?と思ったり。

ベーグルも入ってました!?
きりん屋さんのベーグル、すっごく美味しいですよね。
モッチモチ♪♪

ゆみさんも、いつかお店へ行けるといいですね!
そしたら絶対、ゆみさんもフォーリンラヴですよ!(笑
(2007.11.09 09:38:54)

おいしそう~  
ココナッツ さん
やっぱり気になる「きりん屋」です~
ベーグルもおいしそうだし、森の田舎パンがぜひ食べてみたいです~
発送もしてるんですね??
でもお店に行って買ってみたいな~って思います・・遠そう・・・・だけど行きたい!! (2007.11.10 15:29:13)

>ココナッツさん♪  
さゆりm-_-m  さん
きりん屋さんは、直接お店へ行ったほうが美味しさ倍増する気がしますよ~!!

ぜひとも雪が降る前に!!
ガソリンがこれ以上値上がりする前に!!
・・・って十分ガソリン高いですけどね(^^;

森の田舎パンとベーグル。
私もこの2つが一番好きです!
(2007.11.10 17:00:45)

Re:最後のシメは、「きりん屋」で。(11/08)  
ikefukurou2  さん
こんなところにまで3時間もかけて回り道するなんて、そのエネルギーをオジサンにください!
二郎ちゃんを求めて電車に乗ることはあるけど、レベルが違いすぎる・・・
僕は、愛しい店に行くときは、ついつい早足になってしまいます(汗
車だったら、ついついスピードオーバーしそうです・・・気をつけてくださいね(笑 (2007.11.11 08:28:41)

Re:最後のシメは、「きりん屋」で。(11/08)  
なな さん
はじめまして♪三重県松阪在住です!
嬉しいなぁ!大好きなきりん屋さんのパンが話題になっているなんて!!私もここのパンが大好き!今日はさゆりさんと同じくおまかせを注文。本当にこの値段でこんなに入っていていいのぉ~?って感じの良と質でした。オーナーもお店も素敵で◎ (2007.12.16 16:47:19)

>ikefukurou2さん♪  
さゆりm-_-m  さん
そうなんです!
パン屋さんってけっこう時間勝負の所があるんで、つい私も焦ってしまうんですよねー。
ハンドル握った私は怖いですよ(^^;
ikefukurou2さんもマルジへ向かう時は早足に。
これは食い物ハンターのサダメですね(笑
(2007.12.16 23:19:07)

>ななさん♪  
さゆりm-_-m  さん
初めまして!!
ななさんは松阪在住なんですね☆
きりん屋さん、本当に素敵ですよね。
一目ぼれしちゃいました!!
パンも美味しいしお店も素敵ですが、何よりも店長さんがホントに素敵な方ですよね。

松阪にお住まいのななさんが羨ましいです。
私も近ければもっと通えるのに。。。
春くらいにまた行けたらいいなーって思ってます♪
松阪万歳ですね☆
(2007.12.16 23:22:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: