毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.11.24
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 旅日記
オーストラリアOL旅行、2日目!!


2日目は、朝から日帰りツアーに参加。

早朝からの出発。

眠気は気合いでカバー!!

まだまだ若い!! (気持ちだけは)




ここで、財布の残金を見て愕然!!

友人に立て替えてもらっていた、ホテル代、ツアー代を支払ったら、

何と残金が1万も無いではありませんか!!


しかも、日本円も3千円しか無い。





最近、海外旅行は 「極貧一人旅」 ばかりだったので、

その感覚でしかお金を用意して無かったわ・・・。


海外で、女が2人以上集まると、

その出費は無限大に跳ね上がるのね・・。

おー怖い怖い。



でも、すっかり 「イケイケOL」 (超死語) と化した私。

「イケイケ海外生活」を中断するわけにはいきません!


「私、全財産がヒトケタ万円!」という友人からお金を借りる。


すまぬ!







そんなこんなで、今日も元気にスタートです。


今日は、 「グレートオーシャンロード」 と呼ばれる、

メルボルン近郊の海岸沿いを巡るツアーに参加します。




メルボルン2007 155.jpg小さなバンに乗り込んで、いざ出発!




意味不明に常にハイテンション。


小粋なジョークで参加者を笑わせる。

イマイチ英語が解らなくても、我等も勢いで笑う。

そんな感じで、車内のテンションも上々。




メルボルン2007 076.jpg

グレートオーシャンロードの入り口。

ここから海沿いの道を走ります。




メルボルン2007 096.jpg






朝は曇っていた空も、こんなに良い天気に。

半袖でも気持ちいいくらいの陽気。

やっぱり天候は重要ですよね。






道中で、州立公園に立ち寄る。

公園と行っても、日本の公園とはレベルが違う。


広い広~い公園。

何と、野生のコアラも生息してるんですって!


写真が遠いですが、解ります!?
メルボルン2007 083.jpgメルボルン2007 087.jpg


メルボルン2007 088.jpg

右の写真をズームアップ!!

ほら、木の間で寝てるでしょ!?


相当高い所に居るので、写真を撮るのも一苦労。



でも、生コアラを見れて、大満足!!




メルボルン2007 092.jpg




そして、公園内にはオウムまで。


餌を出すと、ワッサワッサ飛んでくる。

色んな所からワッサワッサ。


とても人に慣れていて、サービス満点。

手、肩、頭に乗りまくり。




柵も檻もない、誰でも入れる普通の公園。

そこに、こんなコアラやらオウムが普通に生息してるなんて。


日本じゃ考えられないですよね!!








メルボルン2007 109.jpgその後、車は海沿いの小さな街に到着。


この日は土曜日。

マーケットやクラシックカーの展示が行われ、

とても賑わっていました。


BBQの屋台には、大行列が出来てました。

やっぱり、オーストラリアと言えばBBQ!

笑顔満点のオッチャンが、また素敵☆



メルボルン2007 104.jpgメルボルン2007 105.jpg






この街で昼食タイム。


カフェやレストランもあったけど、

せっかく海沿いの街なのに、室内で食事だなんてモッタイナイ!

ここは浜辺で食べとかなくっちゃ!




メルボルン2007 099.jpgドーン!!!

フィッシュ&チップス!!


すごいボリューム、すごい迫力。

揚げたて熱々で、うっまーい!!


海沿いの街だけあって、色んな店で売ってました。





メルボルン2007 101.jpgメルボルン2007 103.jpg


さらに、ドーン!!

トマトバーガー!!


これ、とにかくめちゃくちゃデカイです。

そして、めちゃくちゃ旨かった!!

予想以上の美味しさ。


オーダーの後に、パテを焼き、バンズを焼き。

丁寧に手作りしてれました。


パテは薄いけど、カリカリに焼いてあってとっても芳ばしい。

レタスもたっぷり、トマトはジューシー。

ケチャップと塩胡椒というシンプルな味だけど、本当に美味しかった!





メルボルンの陽射しの下、潮風を浴びながらの豪快ランチ。

あぁ、幸せ!!





満腹になった旅人を乗せ、車はさらに海沿いを進みます。

絶景は、ここからが本番!!


続きはまた後ほど m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.04 15:51:47
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


海外でお金に困ったら・・・  
ぷったんこ さん
初めてお便りします。
友人からの紹介で、いつも楽しく拝見させていただいております。
おなじく愛知県在住、旅行が趣味で、パンも好きだったので、
さゆりsanのブログを拝見するようになってから、
「来年の夏休みは、ドイツにパン行脚しようか?」と妄想中(^^ゞ

ハイ!このブログの影響は大きいデス!!
「パン好き⇒パン命がけ」にさせるパワーを持っております。
12月は、神戸へ行く予定デス。

で・・・
さゆりsanよりも、ちょこっと(??)お姉さんのアドバイス(?)です。
海外では、クレジットカードのキャッシングが便利です。
「キャッシングぅ~??」とお思いでしょうが、
国内の「借り入れ」感覚とはほど遠いです。
「DRAW]感覚デス。
街中のATMでの操作です。
(日本の銀行ATMでも、日本以外のクレジットカードではできます)
治安の悪くない国なら、操作は後続者に聞いてもOK、簡単デス。

レートは、空港両替よりも若干良い場合が多いです。
買物代金などのように、翌月の請求です。
締日までの手数料がかかるけれど、それでも両替所よりも安い場合が多く、簡単で時間短縮です。

私も、当初は違和感がありましたが、これを知ってからは(先週のソウルも、先月の台北も)両替やTCは全く不要となりました。
(2007.12.01 13:06:10)

>ぷったんこさん♪  
さゆりm-_-m  さん
初めまして!!
うわー、ご丁寧にありがとうございます!!

クレジットカードのキャッシング、初めて知りました。
街中のATMでも操作できるとは便利ですね。
しかも両替所よりもレートが良いなんて。
こんな方法があるなんて知りませんでした!
ぜひとも次の旅行の時は、活用させていただきます!!
ありがとうございましたm(_ _)m

ぷったんこさん、かなり旅がお好きなんですね!
先週ソウル!?
先月台北!?
そして夏にはドイツ。。。
あぁ、私も連れてって下さい!!(笑

12月には神戸へ行かれるんですね~♪
神戸の「ビオブロート」さん、めちゃくちゃお勧めです!!
ふったんこさんもぜひとも!
私も、年明けにでも行く予定をしています☆

愛知在住、パン好き、旅好きとして、今後ともヨロシクお願いしますね!!
(2007.12.01 18:08:35)

Re:メルボルン旅行記・3 <グレートオーシャンロード>(11/24)  
**dot**  さん
すごい!! 野生の生コアラのこんな写真、初めて見ました!!
オーストラリアの雄大さが伝わってくるよ~♪♪
そして、このバーガー!! 正直食べ物は美味しくないだろう、と言うイメージだったのだけど、やっぱバーガーは違うんですね~ レタスたっぷりだし♪♪ 次は何が飛び出すのか、楽しみです。。(^^) (2007.12.01 19:46:25)

Re:メルボルン旅行記・3 <グレートオーシャンロード>(11/24)  
ikefukurou2  さん
トマトバーガー食いたい!
こういう陽気なオージーが焼く豪快なバーガー
海外旅行の醍醐味ですね!
6万で行けるのか~
有休オヤジになるかな。。。 (2007.12.01 21:35:57)

こちらこそ・・・  
ぷったんこ さん



空港の銀行(両替)の横にも有る事が多いです。
(空港内には必ず有ります)
私も、旅友も最近は、現地通貨は全部この方法です。

>あぁ、私も連れてって下さい!!(笑

行きましょぉ~ (。・。-)-☆

>神戸の「ビオブロート」さん、めちゃくちゃお勧めです!!

芦屋なんですネ?
今回は(友人と一緒なので)行けるかなぁ~???
行きたいなぁ~
年明けに18切符で行こうかなぁ~?

こちらこそ、よろしくお願い致しますm(_"_)m
日々楽しみに拝見しております♪ (2007.12.01 23:07:54)

Re:メルボルン旅行記・3 <グレートオーシャンロード>(11/24)  
atsulaa  さん
すごいすごいっ!
フィッシュ&チップスおいしそうヽ(^。^)ノ
トマトバーガーも大きい!!!
やっぱりオーストラリアっていいなぁ~♪
(食べ物だけで判断してますけど・・・)

(2007.12.02 00:38:04)

楽し旅でしたね!  
野生のコアラ、可愛い!
アフリカに旅行した時のことを、思いだしました。
旅はいいですね~
またまたお姉さん的アドバイス。
シティバンクで口座を作ると、各国の通貨が
その日のレートで自分の口座から出金されますよ。
為替手数料がかからないし、シティのATMはどこの国でもスーパーにあるので便利です。
UFJでも国際機能付きの口座があると思います。
金融機関に勤める姉からのアドバイスです~
でも、シティの口座はいつか作ろうと思いつつ、
まだ作ってません~ (2007.12.02 23:31:07)

>**dot**さん♪  
さゆりm-_-m  さん
このハンバーガー、本当に美味しかったです!
やっぱり作りたてっ美味しいですよねー。
オーストラリアは全てが豪快で、食べる方も楽しいです♪♪

コアラもたくさん生息してました。
赤ちゃんをおんぶしてるコアラもいて、見ててすごく和みました(*^^*)
(2007.12.03 11:53:23)

>ikefukurou2さん♪  
さゆりm-_-m  さん
ikefukurou2さんもぜひぜひ☆
ホント良いですよ、オーストラリア!!

青い空、白い雲、でっかいハンバーガー!!
ikefukurou2さんも青空へテイクオフ!!
(2007.12.03 11:54:38)

>ぷったんこさん♪  
さゆりm-_-m  さん
空港の銀行の横にもあるんですね。
空港なら治安も良さそうですし、現地に着いてすぐ利用できて便利ですね!

ビオブロートさんは芦屋です。
関西は、18切符を使うとすっごく便利ですよね!
日帰りで行けますし。
私も18切符で突撃予定です☆
(2007.12.03 11:56:28)

>atsulaaさん♪  
さゆりm-_-m  さん
何と言っても、この豪快さが良いですよね!
食べ物だけから見ても、やっぱりオーストラリアは素敵だと思います!!

ハンバーガーもフィッシュ&チップスも、どちらも最高でした☆
青い空の下で食べると特に格別です♪
(2007.12.03 11:57:50)

>ピンクのがーべらさん♪  
さゆりm-_-m  さん
ア、アフリカ!?
アフリカへも行った事あるんですか!?
それはすごい。。。
アフリカって、生半可な気合いじゃ行けない国じゃないですか?
恐るべし、がーべらさん。。。
今後、密かに師匠と呼ばせていただきます(笑

シティーバンク、友達で利用してる人がいました!
けっこう便利そうだなーと思いつつ、早数年(^^;
UFJに国際機能付きの口座なんてあるんですか?
それは知りませんでした!
今度調べてみます♪
というか、金融機関にお勤めなんですか!?

素敵!
キャリアウーマン!!
(2007.12.03 12:01:18)

Re:>ピンクのがーべらさん♪(11/24)  
さゆりm-_-mさん
そうなのです。アフリカは感動も大きいけれど、
移動がハード!道がないですから・・。
若いうちに是非!私、この前の旅行で、19カ国制覇しましたの。おほほほ・・。
UFJの国際機能付きは、指紋認証を同時にカードに
メモライズすることが難しいせいと噂で、
今は新規はないみたい。。、もうすぐ指紋認証&国際機能付き業界初!!なんて、出るかもです!
金融機関の現役は、もう引退して、今も金融だけど
派遣でのんびりやってますー。
こんどさゆり嬢の歌を聴きたいな! (2007.12.03 23:45:45)

>ピンクのがーべらさん♪  
さゆりm-_-m  さん
19ヶ国制覇!?
うわ、ホントすごいですね!
尊敬しちゃいます。
私、いつかパスポートを判子で一杯にしたいなぁ・・というのが、ささやかな夢なんです(笑

指紋認証付きのカードなんてあるんですね。
初めて知りました。。。
スゴイ世の中になったものだなぁ・と、ドキドキしちゃいます。

歌、がーべらさんに聞かせても恥ずかしくないように、頑張って練習します☆
いつかそんな日が来たらいいな♪
(2007.12.04 10:16:27)

Re[1]:>ピンクのがーべらさん♪  
ぷったんこ さん
To:ピンクのがーべらさん

この場をお借りして・・・

CITIのカード私、持ってるんですヨ
で、度重なる実験結果の末(トルコ・バンコク・米・フランス・・)
「何で、手数料無料なのに、高くつくの???」
どうやら、レートが良くないようでした。
バンコクの空港では、隣の両替所で両替した友人の方が良かったなんて逆転現象も・・・。

で・・・CITIの口座のお金そのままで数年・・・
円高になって、目減りして動かせないよぉ~(T_T)
あまり価値無いな・・・・ってのが実感デス。

・・・と、現、金融機関勤務の私です。

アフリカはどこに行かれたのですかぁ~?
私、南アフリカの気球に乗って上空から動物の移動を見るのが夢なんですが・・・・・
先日『弾丸トラベラー』でもやってましたネ?
行ってみたいなぁ~・・・
まだ、モロッコ・エジプトと北止まりデス(T_T)

>さゆりsan

はい!さゆりさんのブログを拝見して「18切符パン買いツアー」を企画しました!
気合入ってますヨ (o^-')b
(2007.12.04 20:47:41)

>ぷったんこさん♪  
さゆりm-_-m  さん
18切符って、本当に便利ですよね!
年末年始、共にパンに埋もれましょう!!(笑

ぷったんこさんは金融機関にお勤めなんですね。
どうりで詳しいと思いました!!
アフリカ、魅惑の地ですよね。
私も行けるものなら行ってみたいです。
(2007.12.05 16:08:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: