毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2009.02.01
XML
先週 『ブレッド&サーカス』 さんのパンの続き。

サクサクっと参りましょう。




【野菜とチーズのパン】 (\370)



私、このパンだーーい好き。
買わずにはいられないのです。

まるで野菜スープを飲んでるみたいに、
野菜の旨味がギュギュギューッと詰まってるの。

生地はムチムチッとしてて、ホント美味しい。



何というか、中毒的な美味しさのあるパンです。







【9種穀物パン】 (1/2 \235)



雑穀がプチプチッとたっぷり入ってます。
ムチッとしてるんだけど、ボロッとほどけるような独特の食感。

じんわり甘くて、めちゃくちゃ深い味わいです!!

これ、すんごく好き。
次も絶対買わなくちゃ!







【ブラックライ】 (5枚スライス \210)



すごく真っ黒だけど、ライ麦比率は45%。
糖蜜で色を付けてるみたい。

食感も軽めで、見た目よりも全然食べやすい。



もっと厚めにスライスしてもらえば良かったな。







【ヘビープンパ】 (1/4 \260)



私、このパン、今の今まで 「 ベビー プンパ」 だと思ってました。。。

ベビー・・・つまり、プンパニッケルより食べやすく作ってあるのかな・・と勝手に解釈。



ヘビー なプンパって事だったんですね(^^;

濁点1つで意味が全然違うわ(笑

えぇ。

食感は軽めだけど、味わいは確かにヘビー気味。

ライ麦よりも、キャラウェイの主張が強いです。
けっこうクセがあるので、好みが分かれるかも。






B&Cのパンは以上で終了です。

B&Cさんのパンは、どれもかなり個性的な味わい。
ここにしか無いパン達ばかり。

だからこそ、また食べたくなるんだろうな。


それにしても、あの 焼き立てピロウの美味しさ 、忘れられません。

どうしましょう。

残りを家で焼き戻して食べても、
あの時の感激と比べてしまうとダメですね。。。


湯河原、ちょっと遠いけどまた絶対行こう。

野獣の血がザワザワ騒ぎます。






そして。


帰りに寄った 「伊東マリンタウン」 で、こんな面白い物を発見。






「おこめのジャム」



な、なんと、お米で作ったジャム!!!




原材料を見ると・・・・








原料、米糀のみ?

あまざけ加工品??




ものすごい気になる!!




当然お買い上げ。

B&Cさんのパンと一緒に頂きました。





こ、これは・・・・


確かに甘酒。

あの甘酒独特の風味、めっちゃ健在。
それがギュッと凝縮したような。

しっかり甘味もあります。 (上の写真の量だと、つけ過ぎなくらい濃い~の)

ジャムとして、確かに成立してる・・・のか・・・も?



が、しかし。


パンに合うかどうかと言われると、これ微妙。

ライ麦パンに合うかどうかと言われると、さらに微妙。。


米糀と酵母、発酵仲間同士合うんじゃないかと思ったのですが、

甘酒の味が強くて、粉の味が負けちゃう気がします。



残念ながら、「ライ麦パンの友」には認定できないかな。。。

あくまで私の好みですけど。


発想はめっちゃ面白いんですけどね。



うまいこと工夫してパンに使えないかな。。。


妄想女王の私の脳に、ビビッと来ましたよ。

これを使ったニュー・パン友作り。


それは次回のお楽しみ。

うしし。







ブログランキング に参加してます。

“1日1ポチ”して頂けると嬉しい限りです♪
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.02 10:32:58 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: