毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2009.07.24
XML
ずっと前から、「いつか実行してやろう」 と企んでいた計画。


18切符の時期限定、弾丸!パン狩りトラベラー。





「ムーンライトながら」 を使い、東京駅へ。


そこから名古屋へ戻りつつ、途中下車のパン屋巡り。

ド根性の日帰り弾丸ツアーです。



わざわざ東京まで行って、東京のパン屋さんはナシ!

今回は、その帰り道がメインなのです。


いやいや、「帰り道」 なんかじゃーございません。


神奈川、静岡と、魅力的なパン屋さんがたくさんあるんですよ。



しかもご当地グルメまで楽しめちゃう。

しかも青春18切符でJR乗り放題!!


こんなオイシイ話し、あるかしら!!


こりゃーテンション上がっちゃいます。



それでは皆さん、ひ~あ うぃご~。







5:05 東京着


平日だからか、列車はガラガラ。

昨夜のビールパワーのおかげもあり、予想以上のグッスリです。

平日万歳。

ビール万歳。





まずは最初の目的地。




JRと東急田園都市線を乗り継ぎ、

降り立ったのは、「たまプラーザ」。


時刻は6時20分。

天気はやっぱり雨・・・・orz



傘を差して、目的地へ。





6時30分の開店時間に到着。






『ベッカライ徳多朗』





オープン直後というのもあり、パンの種類は少なめ。

お目当てのパンがまだ焼けてなくて、ちょっと残念。。。


でも仕方ないですね。

だって、まだ朝の6時半なんですもん!!


この時間からオープンされてる事自体に感謝です。

尊敬です。












ご近所のオジーチャンが食パン買いに来てたり、

常連らしきオバチャマが、「おはよーございます」ってパン買いに来てたり。


こういうの、いいなぁ。


ご近所に愛されるパン屋さん。

朝早くから頑張るパン屋さん。








【ブラックベリーのタルト】 (\270)




この日限りの限定メニューですって。

中には、たっぷりのブラックベリーとクリームチーズ。
そしてサクサクのクランブル。

ベリーがめっちゃ甘酸っぱい!
しっかり酸味があって、サッパリですごくおいしい。

クランブルの甘さと合う~。

デニッシュ生地がシットリしてたので、
もっとサクサクならさらに嬉しかったかな。







【徳多朗あんぱん】 (\140)




アンコたっぷり。

しっとり・なめらか。
甘さ控え目で食べやすいです。

手作り感あふれる優しい味わい。







「ベッカライ徳多朗」 と言えば、超有名な全国区のパン屋さんだけど、

そういう気取った所は全然なくて、どこか素朴で親しみやすい。


朝早くから頑張ってて、

ご近所さんに愛されてて。


子供の頃に思い描いてた 「パン屋さん」 のイメージって、

まさに、この徳多朗さんなのかもな。


そんな事をふと思いました。








□■□ ベッカライ徳多朗 □■□


住所: 横浜市青葉区美しが丘5-12-6
電話:045-902-8511
時間:6:30~18:00
定休:水・日






さーて。

再び電車に乗り込みまして、神奈川県をグングン下ります。


次の目的地は 「小田原」 です。






ブログランキング に参加してます。

“1日1ポチ”して頂けると嬉しい限りです♪
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.26 22:58:41
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ため息  
arumchan  さん
どれも美味しそうで
ため息つきながらよだれです~~~
特に、ベリー類は大好きだから
もう画面にかぶりつき (2009.07.27 09:15:22)

Re:ベッカライ徳多朗@横浜(07/24)  
アルローラ  さん
そうですか グッスリでしたか。
良かった 良かった(^_^)

タルト 甘酸っぱくて美味しそうですね。
朝食は コレと冷たいミルクだったら・・ いいなぁ。。。

そぅそぅ、椎名さんって全然更新されませんねー(-o-)
もぅ消しちゃおかなー(=_=;)
(2009.07.27 10:29:29)

>arumchanさん   
さゆりm-_-m  さん
このベリータルト、すっごく美味しかったです!
生のベリーもたっぷり入ってて、甘酸っぱくて、甘すぎないのが逆にサッパリで美味しかったです。
クランブルの甘さと良いバランスで。
夏にピッタリでした☆
(2009.07.27 11:16:09)

>アルローラさん  
さゆりm-_-m  さん
ムーンライトながら、今回は隣りの席も空いていたので、2席分使ってのんびり座れました。
ビール効果も手伝って、あっという間に東京でしたよ。

あ、椎名君は最近はmixiをメインにアレコレ書いてるみたいです。
内容はグダグダっとしたものが多いですが、けっこう頻繁に更新してますよー。
もしmixiされてたら探してみて下さい♪
(2009.07.27 11:19:38)

日帰り!  
Tommy Hollyhock  さん
日帰り途中下車の旅とは、根性入ってますねぇ~!
そのうち、サイコロの目で決める旅なんか、しちゃったりしてね~(笑) (2009.07.27 20:03:06)

参考になりそう!  
ひじり さん
こんばんは。
前日のビアガーデンとカラオケを終えてそのまま
東京からの帰路旅のパン狩りなんて強力ですね!
お目当てのパンが無かったのは残念ですね、
でも徳太郎は朝早くでもパンが揃っていますね、すごい。
まだまだ神奈川の店舗が続きそうですね、静岡のお店は
知らないところが多いので更新楽しみにして待ってます。
(2009.07.27 20:46:52)

>Tommy Hollyhockさん   
さゆりm-_-m  さん
泊まるとお金かかるんで(笑
おまけに、東京で1日遊んじゃうと、帰りここまでガッツリパン屋さんへ行く気力が残らないんですよね ^^;
なので今回は、「JR東海道線下り列車の旅」です!

サイコロの目で行く先を決める旅。
そういうのも良いですね。
無限に休みがあればぜひ実行してみたいです☆
(2009.07.28 10:50:26)

>ひじりさん  
さゆりm-_-m  さん
東海道線メインのパン旅、いつか実行してみたくて。
冬なら湯河原か熱海で温泉付きプランも良いかな~って思ったんですが、今回は暑いし雨だし温泉はパスしちゃいました。
温泉プランは、冬の時期にまた計画しなきゃなって思います。

徳多朗さん、朝6時半オープンなんて、それだけでもう頭が下がります。
すごいですよね。
続きのレポも楽しみにしてて下さい(*^^*)
(2009.07.28 11:02:44)

Re:ベッカライ徳多朗@横浜(07/24)  
Smoothie  さん
いやーん、さゆりさん、また神奈川にいらしてたのね~(*^-^*)
ブラックベリーのタルトが美味しそうなのに、
この日限定というのが切ないです・・・

パン狩りツアー、楽しそうだなぁ。
私も逆コースでやってみたくなってきました♪

アップから日が経っているのにここにコメントしちゃいました。
ごめんなさーい。
(2009.07.28 23:31:07)

>Smoothieさん  
さゆりm-_-m  さん
また行っちゃいました♪
今年は、神奈川出没率高いみたいです。

ブラックベリーのタルト、この日限定だったんです。
残念。。。
パン狩りツアー、Smoothieさんもぜひぜひ逆コースで!
逆コースでもいけると思います☆
楽しいですよ~ヽ(´▽`)ノ
(2009.07.29 15:56:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

刈谷市ぶらぶら11700… New! nkucchanさん

キッチン畑 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: