全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
前回同様ハム痛からの様子見走。靴はウェーブエアロ19の2E6.05km26:49ペース4:26152拍ケイデンス189歩幅1.19上下動比6.0%上下動7.2cm左右差50.5:49.5接地時間221スプリット4:434:144:164:154:114:56信号待ち除いた巡行時は4:15ペースと怪我前の閾値程度で走れた。最初追い風で速度上がったせいかすこし苦しく感じケイデンスは上がらずだが歩幅はそれなりに広がった。まだまだ全力とはいかないがハムはそんなには気にならず。ラン後の自転車練習もクルーズインターバル四本入れられたので練習再開していけそうか。ずっと表示されなくなっていたトレーニングステータスが急に表示された。WIFI接続してアップデートされたのか?VO2MAXは67へ少し回復。サイクリングVO2MAXは数日前に68へ上がり。ステータスはアンプロダクティブガーミン ForeAthlete 745 Magma Red 0100244542 スマートウォッチ ランニングウォッチ GPS 心拍計 Suica対応 腕時計 GARMIN
April 9, 2023
コメント(0)
![]()
前回ランでハム傷め少し練習休んだので様子見走。靴はHANZOT3.28km14:40ペース4:28146拍ケイデンス196歩幅1.12上下動比6.1%上下動7.0cm左右差49.9:50.1接地時間205スプリット5:104:204:053:50様子見ながらだったが最後は3分台ペース歩幅1.25までと少し走れたので怪我ひどくならずに回復してきたか。ニューバランス newbalance ランニングシューズ レディース ハンゾー HANZOT W M2 WHANZTM2 D BLACK/WHITEカラー レーシングシューズ あす楽
April 7, 2023
コメント(0)
![]()
ラン+自転車練習中一日で疲れ残るが抑えて距離を伸ばしてみようかなと。靴は新導入のウェーブエアロ19ワイドではなくウェーブエアロ19の2E12km1:22:08ペース6:50119拍ケイデンス156歩幅0.92上下動比7.3%上下動6.8cm左右差50:50接地時間230スプリット4:574:324:274:264:274:575:376:059:569:5010:0112:4212:55入りはいい感じで4分半ペースで10kmは楽に行けるんじゃないかと思ったのも束の間。疲れていたハムが悲鳴を上げる。多摩川東京側に渡っていたのもよくなく道調べずに六郷橋渡って戻ろうと思ったら六郷橋が全然見えてこず結局引き返し。自転車なら惰性ですこしずつでも進めるがランではそうも行かずタクシー拾おうかと思うほど。。土手の水道で水分補給。曇りが幸いし緊急用に持っていた塩は使わずに済み。中一日、中一日とラン自転車で疲れは全然取れてなかった。幸い速く走る感覚は得られていたので疲労をうまく抜きながら練習を積めば速くなれそうな感触はあり。ガーミン GARMIN ランニング 腕時計 GPS付 ForeAthlete 745 RDP 0100244572
April 2, 2023
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1