全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
履いた瞬間これだ!とスペシャライズド アレススペシャライズドはクネゴが使用していたモデルで注目し初代?エスワークスはこれまでの自転車靴で一番のお気に入り。療養中断自転車再開後エグゾスとトーチは実際に乗車し試したがエグゾスは幅が狭くトーチは踵が緩い。エスワークス7、ヴェントもじっくり試着したがトーチ同様特に踵が緩すぎて駄目。エスワークス6は踵が細く良さそうでどうしようかなと思っていたところでアレスを試すことに。足入れきついが履いた瞬間これだと。以前ワイズロードの店員さんに踵が緩いと話したところ踵自体の形状もあるが甲側(上側)がワイヤだけでなく巻き込む形状が良いとシマノ(サラウンドラップ方式)やノースウェーブ等を勧められたがアレスも左右から上部まで巻き込みがありその上にボアワイヤが来る構造。その為踵の緩み感が抑えられる。大きさ自体もエグゾスは狭く7、トーチではサイズ40で足幅ギリギリ縦少し余り踵緩いという感触だったがアレスは同じ40サイズでもそれより少しきつくなったか縦幅ともピッタリ感あり。エグゾスの地下足袋のようなペラペラ感は無く重量も215g程度とまあまあ。これで結構長かった靴探しの旅もひと段落か。(取寄) スペシャライズド Sワークス アレス ロード シュー Specialized S-Works Ares Road Shoe Black
November 19, 2023
コメント(0)
![]()
今季ランレース初戦かわさき多摩川マラソン3km昼前のレースで朝食は鉄分補給チーズとグラスフェッドバター少しを二時間半前くらい。もう少し早めの方が良かったか。徒歩で移動。時間あまり無くウォームアップ少な目だが気温高くいい天気。レーサージャージ、レーサーパンツ、サイクルキャップ、眼鏡、百円アームカバーの装備でちようどよく。水は持って行かなかったがスタート地点付近に給水あり一口飲んで。10分ほど前に並ぶと30〜50番手辺りの位置取りか。前は見えるが前方に子供達が並ぶのでどうやって抜けばいいのかなと。中村憲剛選手の号砲でスタート人数が少なければドラフト、ペース作りとレースの利点は得られると思うが参加者多くスタート前列に子供達という今回は最初の1km近くは人混みを抜けようとするだけ。そこの上げ下げも含めての時計なので単独TTでの走力はもっと必要。折り返しのある多摩川土手下に来ると人混み抜けて上げられる箇所だったが3:45のペースが一杯でこの苦しさから早く逃れたいという感覚になり競技場へは前走者から離れないようにというので一杯。トラックでの最後の直線は何とか少しもがいたが速度が上がる感覚とまではいかず。順位はグロス10番台上位一割にもう少しというところ。ネットタイムでは10番台に入っているようで年代別ではなく高校生以上の一般男子という区分けなので悪くはないのかも?目標の10分台なら一桁も狙えたが12分近くかかればこれくらいか。出し惜しみ感はなく今の状態での力は出せてハムなど走れる状態になってきているように思ったのが収穫。人混みの中での上げ下げへの対応力とそこでペースが上がらない分その後の巡行速度も目標の時計より一段上が必要というのがレースを走って得られた教訓。靴はSAUCONYエンドルフィンプロ反発もらえ歩幅広がるが歩幅広がった状態で自分本来の高ケイデンスをどれだけ出せるかが短期的な課題になるか。苦しい中で力まず楽に前に移動して行く感覚が得られるように走りたい。次戦は三週後にコースは違うと思うが同じ等々力競技場発着5kmの予定。その間に月例マラソンなど走っても。ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第4版 [ ジャック・ダニエルズ ]
November 19, 2023
コメント(0)
![]()
今季ランレース初戦は等々力競技場発着のかわさき多摩川マラソンの3km目標は10分台3:40ペースで11分だがハム、左足人差し指爪剥がれなど万全ではないので無理せず出来るだけの走りを。自転車でも駆け引きが面白く好きなので月例マラソンでは人数多すぎて味わえないランレースでの駆け引きが体験できるよう集団前方で展開できればいいなと思うがどうなるか。ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第4版 [ ジャック・ダニエルズ ]
November 18, 2023
コメント(0)
![]()
決戦靴で来週レースの仮想と思ったが雨のため練習用ウェーブエアロで。土手下直線2km二本8:068:37rep間8分一本目追い風、二本目向かい風。心拍145程度ケイデンス196〜200接地時間207〜210歩幅1.28〜1.4出力一本目250W二本目225Wハムと左四頭筋気になり上げられない。その後にもがき六本3:30ペース程度で1,2,4本目はバウンディング的に歩幅意識。3,5本目は高ケイデンス意識。3本目は接地時間166と短く。ガス橋下流側歩道工事中。暫くは5km走るとしても周回出来ないので往復走になるか。ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第4版 [ ジャック・ダニエルズ ]
November 12, 2023
コメント(0)
![]()
飛行場周回でクルーズインターバル10分2本155W181WSTRAVAランク入りいつもの旧パイオニア前往復よりもREP時間長いのでREP数少なく。ランの後できつく3本はできなかった。その後に小指小指球を意識するといいかもというのを試しながら蛍坂1分四本250Wその後にもがき三本最大500W。ランの後できつくガーミンリカバリー時間は初めて見たかという赤文字で72時間だがステータスはキープのまま。ガーミン ForeAthlete 745 Neo Tropic F 010-02445-41
November 5, 2023
コメント(0)
![]()
無料で使える陸上競技場の済美山運動場へ自転車で移動して。出来ればTTと思ったがやはりハム気になり様子見ながら。ガーミン20:08STRAVA18:42WAHOO19:23今の状態ではこれくらいか。この所心拍上がらないと思っていたが173拍と久々に超高く後半呼吸器苦しく。ケイデンス200歩幅1.24接地時間197上下動比5ランニングパワー239Wその後にもがき三本200×1→400×2(3:15〜3:20ペース)靴かトラックかフニャフニャして公道と感覚が全然違いハムをかばうせいもあるか思うようには走れず。靴(ストリークフライ)はNIKEの踵の緩さは思ったより大丈夫そうだが25.5で大きいせいかしっくりとは来ない。2週後のランレース今季初戦(3km)までにハムの状態を回復させて臨みたい。ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第4版 [ ジャック・ダニエルズ ]
November 5, 2023
コメント(0)
![]()
どの靴ももうかなり使い込んで新しくしなければという状況で前から新靴検討しているがあらためて足の大きさを測定長さ右240 左245幅100くらいというところBONTのサイズ表見ると使用しているRIOTの40でちょうどいいというのは体感と一緒。上位モデルは若干幅が狭いのかも。ボント BONT REB Riot Buckle White/Black
November 4, 2023
コメント(0)
![]()
復帰第二戦のヒルクライム日の出来季の機材の検討も見据えて復帰戦箱根ヒルクライムのターマックから力入るようになってきた感じあるカレラに変更して。武尊牧場ヒルクライムからメインコンポを7800系に変更。FDは変速の軽さ、RDはロー30Tとの相性考えてだったが結局お気に入りの7800に戻ってきた。フレーム カレラSLハンドル リッチーロジックカーボン420mmステム キャノンデールC1 90mmST-7801FD-7800FC-9000 170 52*34 両パイオニアBB86 ウィッシュボーンサドルアリオネPD-R9100RD-7800ブレーキ BR-7800CS-7900 11-28CN-7901+ミッシングリンク 104リンクホイール手組前 ハブTNI 20H リムENVE1.45 スポークCX-RAY 四本組イタリアン後 ハブデュラFH-7900 24H リムENVE1.45 スポークフリー側サピムレース反フリー側CX-RAY 左右異径四六組タイヤ前 ヴィットリアCORSAELITE21C後 ヴィットリアCORSAELITE23C車重は6.5kgくらいか靴 BONT RIOTボントでの二レース目だったがかなりくたびれてきたロードバイク カレラ SL 2014 中古
November 3, 2023
コメント(0)

復帰戦の箱根ヒルクライムの機材フレーム スペシャライズド ターマックSL3ハンドル TNI エルゴノミックシャローウルトラライトOS 400mmステム TNI ヘリウム 80mmST-7801FD-7800 FC-9000 167.5 52*36 両パイオニアBB ウィッシュボーンサドル アリオネVSPD-R9100RD-7800ブレーキ BR-7800CS-7900 11-28CN-7901+ミッシングリンク 104リンク ホイール手組前 ハブTNI 20H リムENVE1.45 スポークCX-RAY 四本組イタリアン後 ハブデュラFH-7900 24H リムENVE1.45 スポークフリー側サピムレース反フリー側CX-RAY 左右異径四六組タイヤ前 ヴィットリアCORSAELITE21C後 ヴィットリアCORSAELITE23C車重は6.8kgくらいあらためて確認したらクランク長はカレラ167.5ターマック170だと勘違いしてた靴 ジロプロライトテックレース【中古】美品 スペシャライズド SPECIALIZED エスワークス S-WORKS ターマック TARMAC SL7 ロード フレームセット 2022年 52サイズ カーボン
November 3, 2023
コメント(0)

どの靴ももうかなり使い込んで新しくしなければという状況でジロプロライトテックレースも踵剥がれ以外にもベルクロが効かなくなってきている。特に一番足首側は紐が長くベルクロ全面がきちんと合わないのでなおさら。前にワイズロードの店員さんに紐は長さ調整できると聞いていたので試すことに。キャップのようなものを外すと靴紐の終端が収まっているので取り出して1.5cmほど切り端をセロテープで巻いて収め直して。けっこう足首側が締められるようになりベルクロも全面が接着するので多少は復活。もっと早く試せばよかった。(取寄) ジロ メンズ インペリアル サイクリング シュー - メンズ Giro men Imperial Cycling Shoe - Men's White
November 3, 2023
コメント(0)
![]()
ランレペティションに続いてラン同様心肺にあまり負担かけないよう低ケイデンス筋力強化意識の登坂反復十七本(5-6-6)ランは軽量な方が良いかもだが日の出ヒルクライムで体重落としパワーウェイトレシオだけ帳尻合わせても絶対出力無ければ話にならないと痛いほど思い知らされたので来季に向けての自転車は登坂反復ともがき入れて筋力強化を。競技力向上のトレーニング戦略 ピリオダイゼーションの理論と実際 [ テューダー・O.ボンパ ]
November 2, 2023
コメント(0)
![]()
自転車試合期終了で休養入れるほどレース練習を重ねたわけではないのでそのままラン試合期へラン初戦は3kmの予定。日曜日自転車レースから呼吸器気になるので持久系心肺にあまり負担かけない高速系のメニュー。高井戸公園周回で200×4→400×1→800×1→200×1。5km自己記録からの設定ペースは3:30(100m21秒)で3:20〜3:30最後200は直線で3:12。ハム気になるが身体自体は動くか。靴は短距離レースから練習まで使えるかなとNIKE STREKFLYランでNIKE靴は初めてでnewbalanceほどモチモチ感ないがこれがZOOMXの弾力かと。25.5では緩いか。ナイキ nike Streak Fly ストリークフライ ランニングシューズ 靴 メンズ 男性【dj6566-102】陸上・ランニング用品
November 2, 2023
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


