全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
20:12150拍239wケイデンス204接地時間196歩幅1.22風あり気温少し高く周回遅れにしたりされたりの実力差大きくほぼ単独走なのでこれくらいか。最後一周少し上げられたのと150拍239wでこれまで単独練で閾値走の感覚でもテンポにしかならなかったガーミンの効果判定が記録会という場の雰囲気が後押しか乳酸閾値と判定されたのが収穫。ストリーク2は靴に身体が追いつかずこれに相応しくなるよう練習しようと思わせる。練習でケイデンス上げてレースでは少し歩幅広げてみようか。【お取り寄せ商品】NIKE STREAKFLY 2 SAIL/TOTAL ORANGE/WHITE/BLACK ナイキ ストリークフライ2 セイル/トータルオレンジ/ホワイト/ブラック HF6417-100 メンズ レディース 人気 おしゃれ
April 29, 2025
コメント(0)
![]()
インターバル400×8本REP間100ジョグ(40〜60秒)つなぎREP平均ペース3:45(3:48-3:57-3:49-3:52-3:41-3:48-3:36-3:30)145拍234wケイデンス176接地時間200歩幅1.38靴はキンバラ13中一日で足立トラック記録会5000の予定なので本数抑え。風あり身体動かない体感だったが数値的にはある程度上がり身体が自然に速い動きになってきたか?風のせいかケイデンス接地時間低いか歩幅が身長を超える時もある程広がり→もがき1本。ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第4版 [ ジャック・ダニエルズ ]
April 27, 2025
コメント(0)

改修後初の済美山競技場で2.1kmペース走3:50ペース(後半1km3:41)144拍257wケイデンス202接地時間197歩幅1.27レペティション10本(100×4-200×2-400×1-100×3)この所短かった接地時間もそれほどで数値的には初代ストリークとさほど変わりないが余り力入れずに3分台のペース維持出来て、もがきも少し余裕持ち2:50ペースと体感は厚底履きこなせて無い現状ではトラックとロード5kmまではこれが一番速く走れそうだなと。初代のブニョブニョ横ブレ無くなり硬く前へ進んでくれる感触でニューバランス5280と似ているがもっと硬く素早く反発する感じか。サイズはスパイクの足型採用ということで緩かった初代より小さくなり紐も少し改良されていて陸上競技の靴は履いたことないがこういう感じなのだろうなと。25cmで110gと重さも超軽量【お取り寄せ商品】NIKE STREAKFLY 2 SAIL/TOTAL ORANGE/WHITE/BLACK ナイキ ストリークフライ2 セイル/トータルオレンジ/ホワイト/ブラック HF6417-100 メンズ レディース 人気 おしゃれ
April 25, 2025
コメント(0)
![]()
雨ラン8kmペース走4分半ペース136拍227wケイデンス200接地時間182歩幅1.1もがき5本(100×4-200×1)靴はHANZOTガーミン(GARMIN)GPSランニングウォッチ Forerunner 965 Black 【日本正規品】
April 23, 2025
コメント(0)
![]()
横浜月例マラソン5km→レペティション9本(100×2-200×4-400×1-100×2)主催者計時19:47年代別一桁にはもう少し参加者420名中上位30番内には入り。横浜月例は走力差大きくほぼ単独走なので風ある中ではこれくらいか。GARMIN20分3:58ペース(風あり前半3:50後半4:10)139拍228wケイデンス174接地時間155歩幅1.28前半追い風のためかケイデンス上がらず。アディオスプロ4だから?と思った接地時間がメタスピードエッジパリでもとても短くなったのは良い傾向か脚は力ついてきてる感覚あり。呼吸器苦しいので自転車も活用して心肺の強化もしていければ最大6000円OFFクーポン配布中!4/20 23:59まで!アシックス 陸上 スパイク メタスピード LD 2 スタンダード 1093A251.400 asics METASPEED LD 2 【メンズ】【レディース】 800m〜10,000m 専用スパイク 25SS cat-tf
April 20, 2025
コメント(0)
![]()
ラン試合期終了で今度は自転車試合期近づいてきたので少し登りも走らないとと。本当は和田峠行きたいが長距離走れていないので近場の連光寺を久しぶりに再開。STRAVA9:33192wケイデンス72ペダリング効率左45右52ダンシング率45約一週間後STRAVA9:52190wケイデンス74ペダリング効率左44右52ダンシング率55この時は脇から(記念館通り)も登り3:49197wケイデンス69ペダリング効率左51右61ダンシング率20時計は以前に比べかなり遅いが下振れしているだろうのパイオニア170mmなので出力はFTP110~120%程度にはなっているか?Pioneer (パイオニア) DURA ACE FC-R9100 170mm 52-36T Pioneer SGY-PM910H ペダリングモニターセンサー付き クランクセット【スプリングセール開催中:4月30日 12:59迄】
April 18, 2025
コメント(0)
![]()
インターバル400×10本REP間100ジョグ(30〜50秒)つなぎ。REP平均ペース3:43(3:48-3:53-3:42-3:49-3:46-3:49-3:36-3:34-3:41-3:32)118拍256wケイデンス198接地時間187歩幅1.27ある程度上げられたかその後形確認でもがき3本。ガーミン(GARMIN)GPSランニングウォッチ Forerunner 965 White 【日本正規品】
April 16, 2025
コメント(0)
![]()
12本100×2200×2400×4100×1200×1100×23〜3分半ペース。脚に疲れあるが翌日雨予報なのである程度負荷かけて。歩幅はだんだん広がってきたか。ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第4版 [ ジャック・ダニエルズ ]
April 12, 2025
コメント(0)
![]()
時計気にせずペース走だが10km自己新。STRAVA10km4:11ペース144拍245wケイデンス191接地時間172歩幅1.22途中5kmは20:20と閾値辺り145拍252wケイデンス190接地時間175歩幅1.25これまで10km超は歩きの延長という感覚だったが少しだけ走りに近付けるような意識で。ケイデンス上がらずも接地時間かなり短いのは靴の特徴かと思ったが前回10kmでは203だったのでどうなのか。アディオスプロ4は柔らかくメタスピードエッジパリとはかなり感覚異なる。サイズは大きいのでレディース25cmでいい感じだがメンズ24.5cmでも良いかも?決戦靴選びとしては10kmまでならメタスピードの方が速いのかもしれないがそれ以上の距離ならどうなるか【 4月14日20:00 〜4月17日9:59まで!エントリーで全品ポイント10倍】アディダス ランニングシューズ アディゼロ アディオス プロ 4 W JR1163 adidas ADIZERO ADIOS PRO 4 W 【レディース】 25SS cat-run
April 9, 2025
コメント(0)
![]()
主催者記録19:36GARMIN19:27ひと月前の前回から10秒ほど遅く。状態悪くないと思ったが出だし他走者と接触しながら19分ペーサにつけたが追走が苦しく感じ半分で遅れ19分半ペーサ集団に入り最後もほんの少ししか上げられず。呼吸器が苦しい感覚へ負荷かけられたのは久しぶり。脚は力ついてきているようなので高速系もさらにだが心肺にも負荷かけていく時かなと確認出来たのが収穫。体重46.4STRAVA靴は固めで沈み込みにくいのを試そうとマジックスピード3141拍257wケイデンス204接地時間203歩幅1.26数値的には前回とさほど違いなくガーミン(GARMIN)GPSランニングウォッチ Forerunner 965 Black 【日本正規品】
April 5, 2025
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
![]()