竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

November 30, 2005
XML
テーマ: 自転車(13586)
カテゴリ: 自転車
イスの高さに関しては色々公式がありますが、股下採寸で1cm程度の誤差は出ると思うので、公式にとらわれず乗りながらポジションを探ることが大切でしょう。

自分は股下×0.885より少し低い程度でペダルを一番遠い位置にしてかかとが届かないくらいにしています。
イスの全長を測りその真ん中からBB中心までを記録しておき調整しています。
ピラーを伸ばさなくてもイスを後退させればBB中心からイス中心の距離は伸びるので後退させるだけでも違いが出ます。

イスを後退させるとき、厳密にイス-BBの距離を変えたくなければ、合わせてイスを下げる作業が必要になります。

膝痛のときイスは下げる?上げる? イスのポジション(後退幅)

人気blogランキングへ



本日の練習
2時間半60km平均心拍数126
LSDレベルで気持ちよく。


冬の間に月間2000km乗りたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2005 11:24:24 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: