竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

January 3, 2006
XML
テーマ: 自転車(13586)
カテゴリ: 自転車
昨日の雨(山は雪?)で山道はどうなっているのかと見に行ってきました。

23区内でも朝方の日陰は路面凍結。

行ってみてダメなら引き返そうと ダモクレス に山は泥ハネがすごいので 泥よけ を付けて出動!


今日の練習の課題は、明日から余り時間が取れないということで LSD の中に坂では少しプッシュ(刺激)を入れて休息期前のロングライド。


いつも通り 多摩川自転車道 、浅川、 八王子霊園 陣馬街道

陣馬街道の路面は濡れてはいるが、凍結はしていませんでした。ちょうど凍結防止剤をトラックでまいていて、すれ違うときに自転車と足にもふりかけられました・・・


さて 和田峠
凍結している箇所もありましたが、全面ではないのでよけながら「売店2・5km」の看板を越えてきつい勾配も少し登りました。登る分には大丈夫なのですが、下りが・・・ということで半分まで行かずに引き返しました。上の方はわかりませんが、ここまででは登りで後輪が空回りすることも無かったです。
下りはかなり慎重に行かないと対向車が来たとき危険でしょう・・・

釣堀まで下ってきて(下るとき和田アタックするっぽいロードレーサーが一名)小津町へのつづら折を越えて 五日市

五日市街道辺りで雪が降り出す。
最初は綿のような細かい風花というきれいな感じで、日も差していたのでかまわず御岳山への7kmの登りへ
登っていくと顔に結構しっかりと雪が当たってきます・・・
「そこに山があれば登るのがクライマー」と登り、結局ひどくは降らず、下ってから少しで止みました。



帰りも小津のつづら折を登ってから帰路へ

山では冷たかった風が、帰りの多摩川では追い風に!


予想通り自転車は結構汚れました。
damoヘッド泥
帰ってから水は使わず雑巾で掃除。冬は泥よけが活躍します。


年末年始のライドは

30 55km
31 155km
1/1 120km
2 雨のためノーライド
3 170km

計655km質はともかく6日間でこれだけ乗ったのは多分初めて。
腰、膝に疲れが来ましたが、充実した年末年始が過ごせたと思います。

明日から回復のため休養期。3日間は乗りたくなければ乗らず、週末3連休は乗るべきか・・・

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の練習
7時間170km平均129拍補給チョコ、ビスケット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2006 09:47:11 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: