竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

July 23, 2006
XML
テーマ: 自転車(13586)
カテゴリ: 自転車
実業団 ロードレース に参加だったのですが、やってしまいました・・・
受付時間に間に合わずDNS(不出走)


以前この大会に参加したときは受付、出走サインともスタート地点で結構遅い時間までやっていたので前泊しないで大丈夫だろうと6:24発の新幹線で長野からバス

dakuryu
車窓から見えた川は先日の大雨による濁流


小川村には9時過ぎに到着。受付を探すとゴール地点だとのこと。

ここは厳しい山岳周回コースで、スタートはコース標高の一番低い所、ゴールは一番高い所にあります。
BR―2、3のレースはもう始まっているのでコースは既に封鎖。

スタート地点とゴール地点間にシャトルバスがあるというのでそれで行こうとするが、バスが時間になっても来ない・・・


地元の方しか知らないであろう封鎖されていない道をつないで行ってゴール地点に着いたが、受付はすでに終了と・・・
レースは走らせてもらえませんでした・・・


レースなどのイベントに参加する際は、あいまいな点は主催者に問い合わせるなどしたほうが無難ですね。
「以前は大丈夫だったから今回も・・・」というのは注意です。


レースは不参加になってしまいましたが、小川村の運営の方達には、感謝、感謝でお礼の言葉が見つからないくらいです。

「この恩を自分はどれだけ世間に返せるだろうか」と考えてしまいます。


毎年参加している 栂池 の運営の方達の対応もいつも素晴らしいものなのですが、自分は知っている長野の人(出身の人も)で悪い人に会ったことがないです。

こういう人との出会いがあるのも自分が各地のレースに参加しようと思う動機の中の大きなひとつです。



レースに出られなかったことは、いい方に取れば、長野の素晴らしい自然の中で思う存分走れる!ということで、ここからはサイクリングレポートへ続く

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 24, 2006 12:49:40 AM コメント(4) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: