竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

April 2, 2009
XML
テーマ: 自転車(13590)
カテゴリ: 自転車
世界選トラックのスプリントで三度の優勝を誇り、200m世界記録(9.772秒)保持者のテオ・ボスが今季からロードレースに転向しているので注目をしていましたが、イタリアで行われている「Settimana Ciclista Lombarda」でペタッキら一流ロードスプリンターと対戦しているようです。

ペタッキが優勝した第二ステージでのゴールシーンをYOUTUBEで見ましたが、早めに先行して、ペタッキ、ナポリターノにあっさりとかわされていました(競輪用語ではズブズブ)

まだまだロードレースのスプリントに慣れていないのかなと思ったのは、シッティングのままであったことと、ギヤが軽く高ケイデンスであろうと思われたこと。

競輪選手のギヤ比が通常3.5~4なのに比べ、ロードのスプリンターは53×11=4.82というギヤを使うでしょう。


変速機があるかないかの違いなのか、トラックレースの方が速度変化が大きい(現在のロードスプリントは、アシストによって速度が上がった状態から始まる)せいなのかわかりませんが、その違いにまだ慣れていないのかなと。

逆に言えば、トラックレーサーはあの軽いギヤ比で物凄い速度を出すので、ローラー台での高ケイデンストレーニングというのは、野球選手の素振りのように必須なのでしょう。


人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2009 12:32:48 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: