竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

October 21, 2014
XML
テーマ: 自転車(12890)
カテゴリ: 自転車
ワイヤーが切れて

BOAシステムのワイヤー収容箇所を開けるには専用工具が必要なようでしたが、何とか開けてみようと。



  • IMAG1494[1].jpg


1mmくらいの径の穴が3mm間隔で二つあいている形状。

専用工具はカニ目レンチのようなもののよう。

二つの穴を同時に回せればいいのですがラジオペンチでは穴が小さくペンチの先が入らず。安全ピンを途中で折ってやってみるもピンでは細すぎてトルクがかからずネジが回らない。

100円ショップで買って使わずにいた靴底修理キットの釘の頭を折って3mmの六角レンチの対角に二本セロテープでしっかり固定



  • IMAG1492[1].jpg




やっと回りました。







  • IMAG1511[1].jpg



戻せなくなってはと写真を撮りながら切れたワイヤーを抜いてみると



ワイヤーの通し方は思ったより単純でよかった。





  • IMAG1499[1].jpg








  • IMAG1503[1].jpg






下から上

上から下

下から上

と通して上に出たところで結び目を作って抜けないようにしてありました。

見かけの質感と締め込み具合もいいのではないかなと東急ハンズで購入した1mm径の黒色革紐を代わりに使おうと試みるもダメ・・



  • IMAG1525[1].jpg



紐自体がある程度硬く自立性がないと途中で曲がったり先がつかえたりして上手く通って行ってくれません。

代わりにとりあえず東急ハンズで安かった細い(4号?)釣り糸を試しに使ってみました。



  • IMAG1551[1].jpg




  • IMAG1553[1].jpg



  • IMAG1554[1].jpg

すぐ切れそうなくらい細いので常用するには不安ですが、締め付け機構の動作は問題なし。

悪くないので太めの釣糸で本格的に修理しようかなと。

太さはワイヤーが1mmくらいなのでそれより少し細く(軽量化を狙って?)12号~20号くらいの釣糸で色は外観から黒がいいかなと。

ちなみに少し前ですが横浜のアウトレットモールのモンベルの店にBOAシステムの登山靴が売っていて、BOAシステム修理キットも売っていました。



自力工作で直せそうなので今回は必要なさそうですがしっかり修理したい場合はBOA純正品を購入できそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2014 11:26:03 PM コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: