竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

April 11, 2015
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 自転車
ハンドル交換 VXRS にバーテープを巻き付け


身体の小さい自分には、シャローコンパクトタイプのハンドルだとポジションはそれほど悩まず決まりやすい。

バーテープは安く手に入ったこともあり以前と同じフィジークの白


バーテープの色は、日が暮れてからのライドのことも考え黒系の車体の場合は白など目立ちやすい色にすることが多いです。



VXRSは登場した時のカタログに載っていた ヴィランク ベッティーニ らが白のバーテープだったのでその印象も



巻き方は パナチタンの時



ペダリング気付きメモで肩の動きまで書いていて続きも書く予定ですが、手が背屈、前腕が回外、肩が外旋、肩甲骨が内転で広背筋を使いハンドルを引くと、上バーでもドロップでもバーテープを巻いた方向に力が入ると思います。

こういうところでも身体の構造の理解が深まると面白くなってきます。


ペダリング気付きメモ その十二






  • IMAG4371[1].jpg
  • IMAG4372[1].jpg
  • IMAG4373[1].jpg
  • IMAG4374[1].jpg
  • IMAG4376[1].jpg
  • IMAG4377[1].jpg
  • IMAG4378[1].jpg
  • IMAG4380[1].jpg





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2015 08:31:19 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: