竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

April 13, 2020
XML
テーマ: 自転車(13587)
カテゴリ: トレーニング
現在の状況では今季レースはないかなと。

その場合一年後へ向けての練習計画を(五輪選手も一緒か)

方法は大きく二つ

1.試合期のピーキングやオフシーズンを設定し通常と同じようなメニュー

2.一年後へ向けて長期的な特別メニュー

*他には各期を長くして二年を一年と見立ててなども

季節は巡るので例年通りのメニューを行い雪もある冬はオフという1の方が簡単だがレースがないのに(現状では他人と一緒に走ることもできない中で)レース並みの負荷をかけるというのはよほど精神力が強くないと難しい。

短期で改善が難しい課題(ケガであればリハビリ)などがあればそこに注力する2

ペダリングがうまくはまった時は出力が高いという時もある自分の今季は2でペダリング改善を意識していこうかと。



後は通常のオフ期と同じくポジション靴など含めた機材は積極的にいろいろなことを試せる。

一年間時間をもらったと思って。

強度は上げられれば上げて体力の維持強化を継続し秋などにレース再開があれば参加を検討しても。















競技力向上のトレーニング戦略 ピリオダイゼーションの理論と実際 [ テューダー・O.ボンパ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2020 07:00:08 PM
コメントを書く
[トレーニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: