全485件 (485件中 1-50件目)
今日は、主人と三重県津市の榊原温泉に行きました。お昼ご飯と温泉入浴のプランで、たまたま株主優待のギフトカタログに載っていたので、ここを選びました。温泉は、少し肌寒いくらいだったけど、ツルッツルなお肌になれた。ランチは、松花堂弁当で美味しかった♪また、行きたいな(~▽~@)♪♪♪
Oct 15, 2011
コメント(1)
今夜は、我が家の家庭菜園で取れた野菜で天ぷらします。玉ねぎと、オクラとシソとなすと、お義父さんから、頂いたサツマイモ。夜にスーパーで格安にてに入れた、エビも天ぷらしちゃいます。美味しく出来るといいなぁ。
Sep 29, 2011
コメント(1)
今日は、買い出しでした。もうすぐフリーマーケットするから、商品の買い付け等をしました。狙いの品がなかなか、見付からず待ちながらも目を光らせてました。やっとこさお気に入りの商品が、現れてわーっと飛び付きました。何とか今日も仕入れが出来たよ。後は、当日売れる事を祈ってます。明後日から、学校よ~。ゼミの活動が、、、。どうなる事やら。
Sep 19, 2011
コメント(0)
この三連休は忙しかった。金曜日は久しぶりに、チャリ吉さんと会い、語らった。お互いに元気だったよ。土曜日は、友達の赤ちゃんを見てきた♪ 女の子の赤ちゃんは可愛かったよ。そして、今日は、買い出しでした。やっとこさお米券が使えた。DVD を2つ観たよ。 エクソシストとロビンフットだよ。明日は何をしよおかな?
Sep 18, 2011
コメント(2)
我が家の米がピンチの時、お義母さんの餅米が大活躍。炊飯器をおこわメニューにして、餅米1.5合と白米0.5合で、合計2合炊きます。十六穀米も少し入れて炊きます。お米は無くなると切ないが、無事に炊き上がると、嬉しくなるね。また、餅米を頂いたら、大事につかいます。
Sep 14, 2011
コメント(0)
夏休みもあと少し、実習でほとんど休みなかったけど、休みは有効に使いたいから、プールへ行って来ました。 ほとんど年配の方ばかりだったよ。まだ慣れてないから、ずっとプールで歩いてました。浮いてたに、ちかいかもヘ(≧▽≦ヘ)♪また、時間を見つけて行くよ♪
Sep 13, 2011
コメント(2)
なかなか、日記書けずでした。今日はプールに行けた。ほとんど浮いているだけでも、体調の為にいいかな?と思いました。また、機会があれば行きますね。
Sep 12, 2011
コメント(0)
先週は、朝6時に敦賀に着いて もうほとんど場所がなくて空いてる場所を探してつりました。 もう服装になんて構っていられなくて、上下ジャージで釣りをがんばりましたよ。サヨリが140匹と小あじが40匹釣れました 今週は姉夫婦と行って、サヨリが75匹と小あじが75匹でした。 釣れると面白くてまた行きたくなったよ。
Sep 27, 2010
コメント(0)
昨日は主婦友達とランチしました。なんだかみんな野菜つくりに興味があり、プランターにねぎを刺したり、いろいろやっているみたいでした 確かに野菜は高いもんね。 明日は朝から釣りに行ってきます。今週は主人と二人で練習を兼ねて。また成果を報告します
Sep 19, 2010
コメント(0)
やっとこさ施設実習も終わり、ちょいと一息つきます。やぁ、長かったようで短かったなぁ。 今度海釣りに行くことになりました。うちの主人と私と姉夫婦と一緒に行きます たぶん福井県まで行きます。釣りは初めてなのでどうなることやら。。食べれるお魚 ひゃっほーーって感じです。 このところなんだか主人はわくわくして、準備に明け暮れてます。なんだかいいねぇ。いいねぇ。
Sep 14, 2010
コメント(0)
施設実習が3日目になりました。なんだかもうここの職員さんか??ってぐらい仕事があってバテました。 一緒の学校のこは、やっぱりぐったりしてた おとといからよく話すおばあちゃんに、帰りに見送られたよ。 明日も来るね~と伝えて来ました。 がんばらねば。。
Sep 1, 2010
コメント(0)
なんだか最近映画を観ると感動して、ないてしまう。 となりのトトロとか、恋空でも。。感受性が高くなったかな?いや、年をとったからかもね 今日から旅行に行ってきます☆ 行ってきまぁす。
Aug 17, 2010
コメント(2)
今日は朝から、お義父さんとお義母と主人と私で、家電量販店に行きました。限定5台のテレビを求めて、走る 走る。 朝の運動だべさぁ。 テレビも無事手に入り、お昼を食べて 我が家でお茶してからまったりと過ごしたよ。 お義父さんとお義母さんが帰宅後。。 夏祭りがあるので、夕飯食べてから近所の祭りへ。抽選会があるということで、番号をもらい 抽選結果発表までぐったりと過ごし いざ発表の掲示板を覗いたら、2等も3等もないから もしかして1等かなぁ。。って待ってたら 本当に1等でした。 商品は米5キロでしたぁ。 これですべての運が使いはたしたのかも?? いやぁ、めでたいっす 生きててよかったよぉ。
Aug 7, 2010
コメント(0)
今日は英語と手話のテストでした。実技もあり筆記もありで、結構大変だけどがんばります。 あと火曜日のテストとプレゼンが終わったら夏休みだぁ でも、火曜日のテストが一番大変ざんす。 またがんばるかぁ。
Jul 23, 2010
コメント(2)
明日は移動移乗のテストです。でも気力なくして図書館で本を読んでました。 ヘルプマンって言う漫画です。なんか私は実習のテストやら、実習に少しやる気が出なくて落ちてて。。 どうやって気分を上げていいものか考えたら、たどり着いたのが漫画でした。私は父親の介護とかも経験していて、生半可な気持ちで介護って難しいね。いろいろな気持ちを克服して、前向きにがんばるよ
Jun 14, 2010
コメント(0)
先週の日曜日、久しぶりに友達夫婦のお店に行きました。なぜだか私の記憶が曖昧で、チャリさんに電話して、場所を聞きました。 職人のお店は、おしゃれになってたよ。店長のリティちゃんとか、めぐさんや ありあちゃんにも会えました。 ときどきふらっとまたいきまぁす
Jun 9, 2010
コメント(0)
やっとこさ再試で合格したよ 今はひたすら眠たいよぉ。 出来たときは手を取り合って、愛ちゃんと喜び合いました なぜだか再試チームが出来ちゃって。 受かったぁ~ と聞きあってました。 さて、明日に備えてねます。
May 18, 2010
コメント(1)
明日は、実習のテストがあります お題はシーツ交換と寝巻きの交換だよ。 今日も6時半まで居残り練習しました。 なぜだかうまくいかない。。 困ってたら 南ちゃんがちょいといい方法を開発してくれたので、少し楽になった。 私はとにかく実技が苦手なもんで、覚えるんが大変 さて、今夜も練習しますかねぇ。 先週白川郷に研修行ってきました。寒かったけど 自然に囲まれて泊まるのも良かった。写真をアップしたいけど 見事におふざけな写真でみせれません ゼミごとで歌ったり、トランプゲームしたり なんだかちょっと普段の勉強漬けから解放されました。
May 17, 2010
コメント(0)
我が家の家庭菜園のラディッシュと二十日大根が育ちました。今朝収穫してお昼に早速食べちゃいました ラディッシュは甘酢漬けして、大根はポトフに入れたよ。 今度は、ミニキャロットをの種を蒔く予定です また収穫したらお知らせします☆ あっ、昨日から巻くだけダイエットも始めました。ふふふ。夏だから、やせたいなりぃ~。
May 8, 2010
コメント(0)
今日は授業終わってから、社会人チームと飲み会でした 会場は 魚民でした 教授は4名とあとは生徒でだいたい25名ぐらいだった。 なんか知らんけど、絡まれて絡み返して 恋話で盛り上がったり 同じ中学出身の人がいたりと、普段は授業で慌ただしくて話せないお話をたくさんできた♪ その後は名古屋に来て、とある場所からブログ書いてまぁ~す★ 明日は結婚式の二次会があるので、泊まりに来ました。夜は名古屋でも店が早く閉まるね では、もうそろそろ寝ます。おやすみなさい
Apr 30, 2010
コメント(2)
今日はまだ、履修登録終わってなかったので変更しようとしたんだけど、時間が過ぎちゃっていて出来なかった。 取りたい資格とか考え直すのに、もうちょっと時間が欲しいな 英語の授業では、少し話したりして楽しかったです。なぜだか最近英語を忘れ気味だよぉ。。しっかりせねば 先生の英会話がちょいと早いので、慣れなくちゃ。 帰りに まりっぺさんと学食で語り合ってました 雨だったから、まりっぺさん風邪ひかなかったか心配だけど、お互いの不安とか悩みが話せて少し気持ちが楽になった
Apr 16, 2010
コメント(0)
今日は、麻奈美ちゃんともうすぐ結婚するゆかちゃんが遊びに来てくれました やっぱり結婚する時は、人生で一番綺麗だと言われるよね。本当にそうだよぉって思った。 夜、仕事帰りの20時に来てくれたので軽食を作りました。ずっと作ってみたかった卵ピザを作り3人で食べた。二人ともめちゃお腹すいてたみたいで、いっぱい食べてくれました 本当はどこか、ディナーでもと思ったけど、おしゃべりする時間がいっぱい欲しかったから、ゆっくりしていってもらえて良かったです 学校が終わってから、片付けて軽食まで作れたなんて頑張れた よしよし、明日の健康診断も頑張るぞぉ!!
Apr 9, 2010
コメント(2)
やっとこさ1週間たったって感じです 入学式はバンド演奏があったり、ハンドベルとか吹奏楽のかたの演奏があったりと、結構楽しかった この1週間は提出物やらが多くて寝れない日々があったけど、頑張るぞぉ~。今日は介護過程の勉強でした。 ちゃんと資料をかけれるようになるかしら?
Apr 8, 2010
コメント(2)
今日は近くの映画館がレディースデイで1000円で映画観れるとの事で、スーツを取りに行った後、ダレン シャンを観ました 少年の冒険ストーリーなんだけど、これからどんな風になるのかなぁ って楽しみです。 女性一人で観るのもお勧めです。 その後、少し前髪を切ったら幼くなったぁ 視界は良好ざんす
Mar 29, 2010
コメント(0)
今朝は、近くの工務店で野菜詰め放題があったので、行ってきました にんじん 春タマネギ じゃがいもとピーナッツでした。袋いっぱい詰め込んで楽しかった。 その後、入学式で必要なスーツを見に行ってきた 裾を直したので、明日受け取りに行くそうで、楽しみです。夜は書類書きに追われました。
Mar 29, 2010
コメント(0)
やっとこ結婚式の二次会を開いてくださった方を招いて、我が家で新年会を開催しました チャリさんご夫婦と、主人の友人と私たち夫婦の5名でした。本当はもう二名いらっしゃるはずだったんだけど、用事が出来たそうでした。 チャリさんが、おかずを作ってきてくれて、めちゃ美味しかった お昼はバーベキューをお庭でしました。ちょっと風も強くなったけど、何とかバーベキュー出来たよ。 その後、結婚式のDVD上映会や、クレモロールって言うおやつ食べて 万能茶やスイーツの話で盛り上がった。 楽しかったので、またバーベキューやりたいな。 そういえば、短大に合格しました 試験で知り合ったMさんから何度も電話かかってきて、何だかちょっと怖くなった。。ちなみにMさんは合格しなかったそうで、ちょっとほっとした だけどまた会いそうで怖い・・・。
Mar 29, 2010
コメント(0)
今日は朝から軽いめまいと、腹痛で実家にお邪魔してました。 棚からちょっと瓶が落ちてきて、頭にコーンって当たっちゃった いたたたた。。今日は当たり日か?? やっぱり、腹痛は病院に行った方がいいのかも 少し治ってきたと思った矢先の事なので、無理はいけないね。 何か縁起いいことしようっと
Mar 25, 2010
コメント(2)
先週末は大阪のイケアに行ってきました。高速乗らなかったのでか~な~り大変でした。 しかも日帰りで。。 京都←→大阪間は結構道が複雑でまよった買い物は順調に進み、さて大阪に来たらば(たこ焼き)だねぇ とたこ焼きを食べて また帰りました。夜中の1時半頃 到着 ちなみに前日は、短大の面接と帰ってきてすぐにオープンキャンパスだったからめちゃめちゃ多忙でした。いい結果が出るといいなぁ 火曜日はチャリさんと、友達のおばあさまのお通夜に行ってきました。とても優しい方だったので寂しくなるねぇ・・・。ご冥福をお祈りします。
Mar 24, 2010
コメント(0)
今日は面接に行ってきました。 たくさんの人が受けてたので、受かるといいなぁ。 夜に、卵白が大量に余ったのでマドレーヌを作りました。メレンゲ作るの 大変だったけど嬉しかったよ。 あっ、ヨード卵光も何故か当たりました 明日は早いので、おやすもーー。
Mar 19, 2010
コメント(0)
先週の日曜日、友達の結婚式に行ってきました。とってもなごやかな式で 久しぶりの同窓会気分でした。 16年おつきあいの末に結婚されたので、お友達がいっぱいで凄く盛り上がりましたよ なんと言うのか 愛されてるなぁ~ってこちらまで嬉しくなる感じの式でした。 昨日は、多治見へ主婦の友達の家に行ってきた。3歳の女の子といっぱい遊んだよ。なぜだか、 のっぴぃ~とあだ名をつけられて、最後はいっぱい握手してくれました。 私にはなごやかな時間や 夕焼けのにおいや美味しい食事や必要な物がたくさんあるんだなって気がついた今日この頃。
Mar 12, 2010
コメント(0)
明日は病院にいかなければならない いろいろな事を先生に相談し て決めなければいけない事もある だけど前に進まなければね。 でも良くなるための決断をして頑張ります 今日は失業給付の説明会でした。かなり混んでたよぉ。 さて、今からバナナパウンドケーキ作りますよぉ
Mar 5, 2010
コメント(4)
先週、伊勢志摩に行ってきました。 初日は伊勢神宮に行ってお参りしたよ 良いパワーを貰えました その後、夫婦岩を観光して旅館へ。 夕飯は伊勢エビ食べ放題でした。いっぱい食べましたよぉ。海の幸いっただきまぁす。温泉は2回しか入りませんでした 2日目は、的矢の牡蠣祭りでした。いっぱい取れました 本当に楽しかった。 今日は、職安に行ってきました。めちゃ混んでました。頑張らねば
Mar 1, 2010
コメント(0)
つい先日退職しました。 これからどうすればいいのか。。考えるけど まずは体調治さなくてはね。 辞めるまでに迷惑をかけた家族やいろいろな 葛藤やらが時々胸にジーンとくるけど 明日からまた頑張ろう!!
Feb 17, 2010
コメント(4)
最近忙しくてブログ書けなくてすみません。 冬休みにまとめて書きますだぁ。 どうぞお許しを。。 まためまい起こしてまして、 ちょっとゆっくりしたいなぁ。年末までには落ち着くといいな。 実家にこたつがあったので、ちょいと嬉しいよぉ。こたつはいいなぁ♪
Dec 7, 2009
コメント(1)
9月11日 前日までお仕事忙しくて当日の朝にパッキングしました。セントレアへミュースカイに乗って行きました 今回初の添乗員さんが付くので、イヤホンマイクをもらったりして説明を受けました。18名の参加で新婚さんも3組いましたよ キャセイパシフィックで香港経由でフランクフルトへ行きました。行きの飛行機が壊れていて、映画観れないわ 読書灯が切れないわでつらかった まだまだドイツらしい雰囲気ないけど、次回からドイツたっぷりの日記をのせまぁす
Oct 8, 2009
コメント(0)

ネバダからじゃなくて、ヨーロッパから帰ってきたよ。その前に約束の矢島だよ。 み~~てぇ~~ねぇ~。ヨーロッパは次回載せますね。
Sep 22, 2009
コメント(1)
今日から新婚旅行に行ってきます。もうすぐミュースカイに乗ってセントレアから ヨーロッパへいってきまぁす 戻ったらまたブログ書きますのでお楽しみに 行ってきまぁ~す。
Sep 11, 2009
コメント(2)
8月30日に結婚しました。結婚式の写真アップしたから見てねぇ。いい友人に恵まれ皆様の温かい祝福で良い式になりました 二次会の矢島美容室の写真をアップするべきか悩みチュウ
Aug 31, 2009
コメント(0)
近所の方からお野菜を戴きました。ナスとトマトとゴーヤでした。 まだお料理のレパートリー少ないから何作ろうかなっ お漬け物でも漬けようかしらねぇ お仕事で疲れて寝ちゃいそうなので☆またね★
Jul 23, 2009
コメント(0)
なんでもないけど、ポイントがたまると嬉しいね。しかも全部スタンプがまんたんこ(いっぱい)になると、金券になったり現金になったり。 いっぱいカードを集めすぎてお財布がパンパンにふくれあがってるわ でも集まり切らないポイントもあって寂しいのぉ~
Jun 23, 2009
コメント(0)
今日は結婚式の二次会の打ち合わせでした★ めちゃめちゃ面白かったです。 新しいお笑いのジャンルを学んだよ。 あらびき団って。。ぷ 今日メモしたお笑い全てみてみなすえ 面白い二次会になりそうで、やる気みなぎってきたお
Jun 14, 2009
コメント(4)
気になっちゃったのでやってみました 普段あまり褒められないから、褒められたら嬉しくなっちゃった 久しぶりに、関西から来てた子が会社に遊びに来たので いっぱいしゃべって笑った。お土産で お好み焼き なにわの味せんべいもらっちゃいました★ うきききき
Jun 3, 2009
コメント(2)
胃腸の調子が悪いくせに、ジャージャー麺食べちゃった 病院の先生には内緒にしといてちょ さて、ジャージャー麺は思ったよりさっぱりしてて、冷やしで食べても温かくても美味しかったよ 最近暖かくなってきたのでみなさま体調管理にお気を付けください。
May 12, 2009
コメント(0)
今日は楽しみにしてた新月ランチに行ってきました。毎回とても美味しくて食べ出したらやめれれない止まらない~ 今回は初めて<こも豆腐>を戴きました。お口の中で、弾力があってジューシーな味が広がりましたよ。 高校の同級生も集まって、ちょっとした同窓会気分でるんるんな新月ランチでした
Apr 25, 2009
コメント(2)
私のヘビロテフードは・・・。納豆と<とろろ昆布>です。なんだかお腹調子悪い日とか 夜勤明けなんかは<とろろ昆布>重宝します 今日は誕生日なので、エンペラーのケーキ食べたいにゃりー あー、食べたいものばっかしだわ。 エンペラーとは、春日井<愛知県>にあるケーキやさんだよ。安くて美味しいの♪
Apr 10, 2009
コメント(0)
やっとこさ定額給付金のお知らせが来たよ。やっとこさですわぁ。本当に来るのかねぇ? と思ってたら来てた よーし、なんか買おうっと おーっとその前に用紙の記入があるがねぇ
Mar 27, 2009
コメント(0)
今日は会社がお休みだったので、映画のオーストラリアを観ました。 オーストラリアは やっぱり自然が財産だわぁ と思う。それにいろんな重いテーマ もあるけれど、つい引き込まれるストーリー展開で観ちゃいました そして、日本についても考える一日になった
Mar 2, 2009
コメント(0)
昨日はじんましん出来たから会社に行けるかなぁ??と思ってたら、大丈夫だった。 体調悪い時はたくさん寝るに限るね 昔からたまぁにじんましんで ちゃうんだけど、原因は特に分からないんだよね。季節の変わり目などにちょくちょくでま すわ この前の温泉は三重県の片岡温泉でした そこで、リンパマッサージしてもらったら体調が少しよくなったよ。 季節の変わり目って、季節にとけ込める準備しなさぁ~いってのんびりやさんの私に警告 を出されてるんだな。花粉症にも気をつけましょう
Feb 26, 2009
コメント(2)
実は、エステは初めての体験です。美容院でエステをやってるので行ってきました。 先ず、顔のクレンジングして、お肌の吸引してからアロマリンパマッサージしてもらいました。 むくみが取れるそうでちょっと気持ちよくなったよ。それから。パックしてもらい、シャンプーとブローでした。 感想は、リンパマッサージはあまり痛くないのに効き目がすごくてびっくりしました 明日は温泉に行って参ります
Feb 21, 2009
コメント(0)
今日は、高校時代の同級生のチャリ吉さんに 噂のプルニマ一宮店に連れて行ってもらいました 本格的なインド料理のランチがお値打ちで、ナンもお代わり自由との事で、思わずお代わりしたよ 店員さんも、すっごくお茶目さんで少しいじってくれます。最初はお客さんがいっぱいだったのに、長居しちゃって気がついたら三時近かった また行きたいし、ここはガールズトーク弾みますね チャリ吉さんに会うとやる気が出るよ。また語り会いましょう
Feb 20, 2009
コメント(0)
全485件 (485件中 1-50件目)


