せきゅりてぃーるー★の防犯趣向

せきゅりてぃーるー★の防犯趣向

その4





成績を伸ばそうとしてお客に接して仕事を取ってきても長続きはしない。

そういう仕事はこれからの時代、通用しなくなってくるだろう。

自分の為に無理や強引に仕事を取ってきても、それは一時のこと。

次からお客は離れていく。

だって、自分本位な接し方になるでしょう。

お客が自分についてこないもの。

目先のことに目がくらむと気がついたらお客から見向きもされなくなっているよ。

そうなってからでは自分の話に耳を貸そうとしなくなるよ。



理想かもしれないが、お客を大切にしていくことって大切じゃないかと思う。

どんな仕事もそうかもしれないけど、相手のことを思って仕事をする。

時間はかかるかもしれないけど、相手が自分を頼ってくれるような関係になれるように努力をするって良い事だと思うし、仕事にやりがいを感じることができると思うよ。

それにね、

自分の仕事で相手が良い方向に変わっていく所を見れると、嬉しく思えるから不思議だ。

どんな出会いであっても、そこから成長しようとお互いに努力を続けないとこの感じって味わえないんだ。

「人の為になる仕事をする」

こう思って仕事をしていくと良いかもね。




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: